ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤本ひとみさんコミュの読んだら感想を書くトピ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなトピつくってみましたウッシッシこのコミュ見つけて完全にひとみ中毒が再発した私は毎晩寝る前に読み返してますわーい(嬉しい顔)本今日は「愛はきらめく星になっても」ぴかぴか(新しい)薫ちゃんとばしてますねー(長音記号1)女子寮でノリノリな薫がいいです(笑)話としても好きな作品です。レディエメラルドが美しいぴかぴか(新しい)切ないですよねがく〜(落胆した顔)もっと早く孤独からとき放たれてほしかったです涙最後のシャルルからの電話シャルルが「キスをおくるよ、チュッ」って言ってるのに驚きましたふらふら後半の彼とキャラ違うような(笑)おもしろいですね〜わーい(嬉しい顔)

コメント(226)

>>[187] ☆楽天booksで予約したのに、コンビニ受け取りにしたらまだ入荷のメールが来ません(*_*)
早く読みたいです!!
>>[190]
わたしもそう思いました!
翻訳する気力もなく、放置中です(>_<)

最終巻に翻訳されたものを載せてくれないかな?とひそかに期待しています(*´∇`*)
やっとグノームの聖剣を読みました!(^O^)

相変わらず、ひとみ先生の作品に出て来る男達が不幸過ぎて切ない…(゚ーÅ)ホロリ


昔は誰々がカッコイイ!ってキャーキャー言ったけれども、今は皆に幸せになって欲しいなぁと思います。(*´ω`)

彼らの背中を見ていたけど、自分が年取ったせいか、横に並びたいと思うようになりました。…っていうか、私が幸せにしてあげるわッ!(>Д<)ノ
>>[194]

嬉しかったですよ〜(^O^)

旧作引っ張り出して、読み返しました(笑)

新発見は、ルパートって、こういう人だったのね☆っていう所です(´ω`)
>>[196]

ルパートは、血縁にこれっぽっちも思い入れのない人だと思ってたんですけどね。昔を懐かしがるのは、アルディの人間っぽいですよね。

いよいよ最終巻ですね〜。早いような長かったような(笑)

鈴影さん達や騎士団、ヨハンナはどうなるんでしょうか?!(>Д<)
最終巻読み終わりました!!……先生…ヒドイΣ(´□`;)

最後の足音って…ラ・ルですよね!?帰ってきたと思って開けたらいなかったって…魂だけですか!?

ハッピーエンドを想像してたのに…悲しすぎて立ち直れません( ノД`)…

まだ完結してなかった方が色々ハッピーエンド妄想できて幸せだったかもしれません・゜・(つД`)・゜・

>[198] 聖美さん 私も今、読み終わりました!!やっぱり総帥、お亡くなりになりましたよね?!でも前巻でまたシャルルと会うって伏線もあったし、このシリーズは完結でも、他のシリーズでやっぱり生きてた鈴影さんに会えますよね?!ひとみ先生も後書きで他のシリーズを完結させるように努力するっておっしゃってるし。
私はシャルルファンですが、思いの外鈴影さんの死にショックを受けています。失礼ですが。
でも、死んだとはハッキリ書いてないし、生きてると思うのですが、ハッキリと夢美と結ばれて幸せに生きていくラストが読みたかったなー!!そんなラストだと思ってたのですが、こうきたか!!って感じです。。。
ああ、こんな読後感になるなら、上記の要望をしっかりとひとみ先生宛にしたためれば良かった。。。
でもあんまりハッキリくっきり人間らしく幸せにしちゃっても、鈴影さんの聖人的な孤高の美しさが際立たないのかな。むむむ。
夢美とはアガペーしたし、心は結べたからコレが幸せのカタチだとは思うのですが。
何か胸にぽっかり穴が。。。完結なのに(T-T)
>>[201] 鈴影さんの生死を読者それぞれの読みに委ねるひとみ先生ってば!!コレで完結って!!鈴影さんのファンはこんな結末を望んでいたのでしょうか?望まれていなくても、ひとみ先生が譲れなかった結末なのかな〜コレを柳瀬さんとやりあったのかなぁなんて思ってしまいました。
>>[203] ホントですよねー!!あのファンレターからは愛が迸ってまさしたよね!!そんな鈴影ファンの胸の内を思うと(T-T)他シリーズでシャルルと再会して生きてる鈴影さんを確認出来ても、時系列で、この完結編が後にくるとなると、生存確認が。。。なので、この完結編その後の番外編とかで生存確認したいです。無理かー。
>>[205] ですよね!鈴影さん生誕パーティーまで開いて、ラブレターまで読ませて、殺すって先生ドSですか?(笑)今からKZ新刊を読んで気を取り直そうかな。。。
あー、一気に読んだらこんな時間に(~~;)

ラ・ルにも人間じゃないって言われる程の鈴影さんです。死んだなんて思えません

まだ『モルダウ』って言ってないし(笑)
今読み終わりました。
私は、鈴影さんは死んでないと思いたいです。
そんなのって悲しすぎる。
扉を開けたら別人だったなんて、そんなのがっかりすぎる。
藤本先生はそんなことしないと信じてます。
今、読み終わりました。

わたしも死んでないと思いたいです。

長い時間をかけてみんなで未来に向けて進めるようになったって思いたいです。

それにしても不思議な読後感です。

銀薔薇・最終巻読みました。

今回の銀薔薇、やたらと死人が多かったり

最後も、読者にゆだねるみたいな終わり方...........。


最後、ゆだねる終わり方は

>>200のりんごさんと同じく

人間らしく幸せにしちゃてもって感じで

こうゆう風になったのかなとは、個人的には思いました。

でも、やっぱ ちと なっとくいかないです............。


次のリトライは なんだろう??

いよいよマリナ??

巻数が少ない、新カオリ??
ようやく、銀薔薇最終巻読み終わりました!いろいろ、激動でしたね。騎士団内部も分裂し、どうなるの?と目が離せず、一気に読んでしまいました。最後、あのドアの向こうに総帥レオンハルトととして、堂々と帰ってきたに違いない!逆風から一気に優勢になり、見事総帥に返り咲いたんですから。これからです。彼の目的とした改変も、日本に残った四人との関係も、明るい未来の中にありますよね。
次のリトライは、マリナシリーズがいいな(≧∇≦)薫様、無事ですか?死刑執行されたお兄様は?あそこで止めたら、気になるんですよぉ(>人<;)
何となく後回しにして来ましたが、ようやく読み終わりました。

ヨハンナがけっこうあっさり退場したので、肩透かしを喰らった感じです。もっと掘り下げがあるかと思ったんですが。

鈴影さんは、無事だと確信しています。ラ・ルが言っていましたから。『銃弾で穴だらけになっても、きっと死なないよ』って。

マリナシリーズやモルダウの復刊で、元気な鈴影さんに会えると思います。

何年も待ち続けて、完結するなんて思わなかった。成長して、感じ方や考え方、受け取り方が変わり、昔望んだ結末とは違うけれど、とりあえず…ひとみ先生ありがとうございました!
いやいや…皆さん熱いですね…(・∀・)ニヤニヤ
中毒患者ならではの…譲れない…慟哭…w

私はというと、一回目完読した時は、もう興奮して、
「ストーリー(完)→あとがき」
っていう流れが嬉しくて嬉しくて、
うおーっていいながら床に突っ伏しましたwww

胸がドキドキして、わーわーわー終わってもうたーあとがき読んでもうたー
って、ひたすら興奮!でしたw

なんかボーッとしちゃって、しばらく抜けませんでした。
私は敢えて、旧作の記憶を抑えこんで、
「ん、この辺は違うな……アレなんか違う展開になってきたな……」
って微かになぞりながらも、新作の変化を楽しむっていう読み方をしました。
もう祭りなんで、なんでも来いやーっ!って感じで…した…が…

読み返したりして冷静さや落ち着きを取り戻してきたら、
「やっぱり…先生…アンタ酷い人だったよ…!(-_-;)」
って、ちょっと違う意味でボーッとしちゃいました。

曲げない…絶対曲げない…むしろ食い違うところが先生…
つか食い違う癖にリライト新作出してくれる強い主張…
その意志の強さ…あんた騎士団の一員か…

でも、こういう生き方もある、恋だけが人生じゃないっていう、
先生の一貫したポリシーみたいなのが健在で、
それはそれで嬉しかったりしましたが、
エンターテイメントとしては…どーすりゃいんだよwww

ラ・ル死ね!とかwww
てめヒョッコリ日本初上陸がその仕事かよ!
ママンの骨とかオメーには渡せねぇよっ!
パパンの若い頃にそっくりとかいうそのバカ面引っ叩かさせろや!!

…とかね☆ヽ(=´▽`=)ノ☆

八つ当たり…♪〜(´ε` )
でも大丈夫…大丈夫だよ皆さん…
ウチらには…シャルルがいるから…(・∀・)☆

シャルルが聖剣の時の借りを返す為に、鈴影さんのオペに駆けつけてるって…
シャルルがなんとかしてくれたって…
扉の向こうがラ・ルだとしても、それはあくまでも代理であって…
この先から…ミカエリス派閥とアルディ派閥が入り交じる、
トキメキの特別編が…☆ヽ(=´▽`=)ノ☆

シャルルは借りを返しまーす☆
大丈夫でーす☆ヽ(=´▽`=)ノ☆

……っていう脳内妄想を…強い力で…妄想を…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

取り敢えず、なんか宿題終わった気分です!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
連投すいません…

それにしても…

肋骨折って痛みに耐えつつミッションに挑む先生…

何故かノリノリというか誇らしげでさえあり…

レオンさんとのストーリー中でのリンクといい…



どんだけドM!(≧∇≦)www

取材終わった後、病院くらいこっそり行ってもいいような…

もう、俺の胸に甘えなよひとみちゃん…腹もタプタプで気持ちええできっと…

よしよし(‘o‘)ノ””(-"-;)

>>[215]
シャルルが来る=マリナのリトライになると良いね〜(*´∀`)〜
>>[216]

もうね〜何が嬉しかったっていうと、、、

黒シャルル(コバルト以外のシャルルwww)じゃないシャルルがっ!
白シャルル(コバルトシリーズのシャルルwww)がっ!!

白シャルルが喋ってるわけですよっ!!ヽ(=´▽`=)ノ☆

白シャルルが動いてる訳ですよっ!!ヽ(=´▽`=)ノ☆

らぶらぶきゅんきゅんしてるシャルルとかっ!(*´艸`*)☆
おちゃらけてるシャルルとかっ!(*´艸`*)☆
ツンツンしてるけどなんか可愛いシャルルとかっ!(*´艸`*)☆
ダークネスじゃないシャルルとかっ!!(*´艸`*)☆

く、食い意地張ってるマリナとのやり取りとかっ!!(*´∀`*)☆

青春中☆のシャルルがぁ〜ヽ(=´▽`=)ノ☆
たまらんっ!食いたいっ!大好物だっ!(*´艸`*)☆
マリナシリーズのノリで、新シリーズ始まったら絶対アニメ化させてみせる!!
じっちゃんの名にかけてっ!!(・ω<)☆

>>[217]
乙女ゲームになっても面白そう(笑)謎解きに失敗すると死者が出るとか(笑)
>>[218]

あそこっすよ!
シャルルが螺旋階段から飛び降りて鍵くれるシーンを!
あそこやりたい!
(≧∇≦)ノ””☆

あと和矢とルーブル美術館に泊まりたい!

シャルルと美女丸が何番目当主争いイベントみたい!

薫ちゃんに今夜は眠らせない言われて生徒に恨まれたいw
そして寝るまでベットの上で一緒に飲み明かしたい!

ジルとシャルルにドッキリ仕掛けたい!

シャルルと手を繋いで地下通路逃げ回りたい!
(≧∇≦)ノ””☆

妄想尽きませんwww


>>[219]
隠しシナリオで、ジル男性化っていうのは?!(?Д?)
>>[220]

「○○さん、私から一つ提案があるのですが」
「あら、なあに?パンのおかわり、もう止めた方が良かったかしら。おかわり自由って聞いたんだけど」
「○○さんは良く頑張って下さいました。なので…私1日シャルルのままで、最高級のパリをご案内したいと思います」
「シャルルのまま?」
「はい、シャルルのままですと、このパリで不可能はありませんから」
「やったーっ!じゃあシャルル、ケーキ食べ放題にいきたいっ!あ、ほかのも食べ放題!」
「いいよ、マリナちゃん。パリで一番美味しいケーキとその他の全てを、好きなだけ食べさせてあげるよ」
「きゃー!シャルル、じゃなくてジル!あんたって最高!」


…あうぅ(ノ△T)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)


>>[221]
壁に押し付けられて、ちょっとジルいい加減に!って胸元を押したら、たくましい!っていう展開ですな☆(・∀・)
>>[222]

壁ドンシャルル!
ぎゃははは!(≧∇≦)www

「あれ、ジ、ル、は胸が、たくましい、けど、…微乳って最近モテるのよね」
「俺の胸筋は何カップか教えてくれるかいマリナちゃん」
「え…だって…シャ、シャルルはミカエリス家の総帥に付きっきりで看病中だって…」
「毒に慣らした身体だっていうから、試してみたい薬剤はリストアップ済みだぜ。アイツ…こき使いやがって…タダで済むと思うなよ…」
「ダメ!助けてあげて!だってあの時のエメラルドの猫、そのミカエリス家さんの猫だったんでしょう?私、あの時シャルルがどうにかなってたら、今こうして、笑ってなんか、いられない…」
「マリナ…」


的なっ!(≧∇≦)ノ””☆

>>[223]
ありえる展開だ!素晴らしいよ、えりさん!(・Д・)

その後、ジルとマリナがピンチになって、冷泉寺さんが助けに来ちゃったりして(´ω`)

『フンッ!男に守られるだけの女と一緒にするなよ』『え、ジルは女よ。ここには、あたしたち…つまり女しかいないもん』『馬鹿か!そいつは男だ。骨格をごまかしたって、あたしには分かる』…みたいな?

(・∀・)
>>[224]

クククク…(・∀・)””

もしも薫ちゃんだったら、

「あたしゃ喉仏がある女も差別しないぜ( ̄ー ̄)ニヤリ」

みたいな?(・∀・)

ククククク〜(*´艸`*)☆

あの、連投で申し訳無いのですが、
妄想してるうちに、作品への感想をまともに書き込みしてないなと…
迷惑かとは思うのですが、ネタバレ感想、
上げさせて頂きます!m(__)m
 
-----

今回の新☆銀薔薇は、自己探索中のキャラがカワ(・∀・)イイ!!

私が特にジーンときたのは、
光坂君が哲学を学んで学芸員になりたいっていってたところです。

あの弱虫毛虫の高坂君が…
繊細で可愛いくてひたむきなのが取り柄の男の子が、
ちゃんと自分の道見つけて、目指していく、一本筋の通った大人になりかけてて、
そのままの高坂君でいいんだよっていう、最強の成長を遂げていたのが…
ううう…(TдT) お、おばちゃん抱きしめたい…☆

あと冷泉寺さん。レオンさんへの気持ちを友情として割り切れてるところが。
女っぷり上がってて、グァムになってもおかしくないけど、確かに総帥が2人っぽいwww
何気に今のひとみ先生って冷泉寺さんに近いのかも?!

一番変わってないのが宏って感じがするけど、
旧作みたいに一方的に気持ちを夢美にぶつけて突進するイメージから、
レオンさんの後押しがあるにしても、
夢美を守ろう、傷付けない様にしようっていう健気な努力が伝わって、
夢美がまぁ宏と付き合ってもいいかなって思う気持ちもわかる。。。

で、結局レオンさんの弱い所も悪い所も楽しめるかっていうのが、
新作を楽しめるかのポイントなのかな……
私はシャルル☆ファンなので、レオン☆ファンの方々が、
変わっちゃイヤだっていう気持ちもわかるし。。。

私個人としては、騎士団の一大事に必死こいてる歳相応のレオンさんを、
好感を持って受け入れられました。
ティーン・エイジャーで総帥になった経緯とか、
そもそもなんでそんなに総帥の地位にこだわるのかとか、
共に成長し競いあった仲間の事とか、家族の事とか、
細かい設定が書き込まれてる事で、
よりレオンさんのキャラクターを理解出来て、作品を楽しめました。

あとは、ミカエリス家とアルディ家の対比が面白かったです!
あんなにシャルル贔屓の筈の先生が、アルディ家を落ち目を書いて、
さらにレオンに窮地に追い込まれたシャルルを助けさせるとか…
ファンとしては、これは続編への伏線ですよねっ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。。
って思わずにいられないです…わかってますけど…ファンなんで…

でも改めて思ったのは、ラノベ界の連載の早さとその間の拘束、です。
デビューしたての、一本の連載に懸けてる新人さんならまだしも、
輝かしい経歴のあるひとみ先生にも等しく一年以内に完結って…(゚A゚;)ゴクリ
出版に至るまでのご苦労、そして出版にあたっての要望に応えた先生には、
本当に心の底から、感謝と敬意と、三指ついてお疲れ様でしたと。
この気持ちを…伝えるべく……(-_-;)
あとこのシリーズの増版を希望して…
ファンレターを書くしかない、かと…。・゚・(ノ∀`)・゚・。。
苦手!死ぬほど苦手!
でも頑張ります!

楽しかった〜!ヽ(=´▽`=)ノ☆

ログインすると、残り196件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤本ひとみさん 更新情報

藤本ひとみさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。