ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本大震災@いわき市生活情報コミュの☆管理人レポート☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『東日本大震災@いわき市生活情報』コミュ。
生活情報支援から、被災者支援へ。
今こそ路線変更の時。

今後はこの『☆管理人レポート☆』を充実させ、いわきの『今』を、市内・市外の参加者の皆様に発信していきます。

==========

○<管理人レポート:1>(4月13日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1705719195&owner_id=28911242
○<管理人レポート:2>(4月20日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709234757&owner_id=28911242
○<管理人レポート:3>(4月21日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709736676&owner_id=28911242
○<管理人レポート:4>(5月18日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1723535821&owner_id=28911242
○<管理人レポート:5>(5月24日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1726581602&owner_id=28911242

==========

コメント(185)

>145 ☆サク☆さん

ありがとうございます。
いわき市内は『聞くと見るでは大違い』な状況なんですねあせあせ

えーと、
『心配なのは風評被害だけで、観光客に来てもらっても大丈夫』
と括ってもいいのでしょうか?

湯元温泉組合は
避難者&東電関連者の宿泊所として機能しているんですね。
http://www.iwakiyumoto.or.jp/welcome.stm
1枚目:いわき公園、多目的広場。5月15日撮影。仮設住宅建設予定地に。

2枚目:新舞子ハイツ、グラウンド。5月14日撮影。瓦礫置き場に。

3枚目:豊間中学校、校庭&プール。5月15日撮影。瓦礫がもう限界量に。
1枚目:薄磯。定点撮影。5月14日撮影。

2枚目:薄磯。定点撮影。5月14日撮影。

3枚目:豊間小学校。5月15日撮影。自衛隊やボランティアの方々が一生懸命収集した『拾得物(アルバム・記念品等)』が陳列されています。しかし、ほとんどの方々が見に来ていません。というか、この体育館がこうなっているという事すら情報が伝わっていません。

==========
5月15日時点での、薄磯&豊間地区の災害対策本部における、それぞれの意見です。

『豊間小学校の体育館に保管・陳列されている、津波被害後の拾得物に関すること』

(薄磯)
・6月18日に開かれる『合同慰霊祭』は、同体育館で行われる。
・なんとか今月末くらいを目処にして、この情報を広く伝達していただき、不本意ながら、撤去する方向で考えたい。
・先日見に来た方がいたが、泥まみれになっていたため「いらない」といって、何も持って帰らなかった。いらないのであれば「いらないですコーナー」みたいなところを作ってはどうか?

(豊間)
・県外へ避難されている人や、独自にアパートを借りて避難されている人に対しては、情報が回りづらい。地域住民が避難している避難所には情報は回るだろうけど、前述の方々にようやく情報が回った時には「すでに撤去しましたよ」では・・・必ずクレームが出る。
・期限を決めて撤去、の方向を検討するのではなく、別の場所に移動&長期に保管する方向を模索すべき。
・でもそれは市民レベルでするべき事ではなく、行政が本来やるべき。
・クレームの対象が『地区の災害対策本部』になってしまうと問題。


実際、私の薄磯の知人(郷が丘に転居)、豊間の知人(北茨城に避難)に確認したところ、『初めて聞いた。というか豊間小学校の体育館がそういう場所になっていたことすら初めて聞いた。』との事。やはり情報伝達は遅い。というか明確な発信者がいないのが現状でした。

以上、喫緊の課題につきましてご報告いたしました。
豊間のセブンイレブンです。
移動販売車が活躍しています。
この写真の「ゴジラ」と「灯台」について、店長の金成さんより伝言が。

『これ、電気で動くのよ。ゴジラは口からしゃぼん玉が出るらしい。灯台はちゃんと光るんだって。でも壊れてて動かない。誰か電気関係の方で、コレ直してくれる人いないかなあ??』
豊間地区。全て5月15日に撮影。まだまだ瓦礫の山だが、地元の方曰く『だいぶ片付いた』方らしい。

現在江名方向より、こういった「道路以外の瓦礫の撤去」が徐々に進んできている。

が、全て片付けられるのは「数年かかるのでは?」との事。

「ボランティアは足りている」なんて、デマですよ〜。
全然足りてませんよ〜。
> ☆サク☆さん
そちらに住む知り合いに聞いたのですが
国が『3年以内には全ての瓦礫を処分する』という計画をだしたそうです。

撤去ではなく処分ですから、片付くのはもっとはやくなりそうですね!

ぬか喜びさせてはいけないので、ちゃんとしたソースがあれば持ってきます(*´▽`*)
カメライター(カメラマン&ライター)の「かさこ」さんが、久ノ浜の現状についてレポートされています。

http://kasakoblog.exblog.jp/14795785/

2011年 05月 17日
心あたたまる話〜被災地レポ
レポです。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1723334079&owner_id=929425
> ☆サク☆さん
5月14日、15日にかけて知り合いの住む久ノ浜を見てきたのですが、確かにひどいものでした。

それでも国の発表を信じて毎日毎日を過ごすことが大事かなと思います。
結局そこしか信じることができないかと...
みかん(。A 。 ) 様>
そうですね〜。原発の事もそうですが、今「信じる」という事、その言葉自体が不安定になってきている気がします。

私個人は、信じてますよわーい(嬉しい顔)半分くらいあせあせ(飛び散る汗)

ただ・・現場の方々(家も、車も、仕事も失った方)の行政に対する不信感は根強く、いつか爆発するのではないかと心配していますふらふら
> ☆サク☆さん
そうですね...
私の知り合いも言ってましたが、結局家族しか信頼できないそうです...

とはいっても行政が出した事は確実性のあるものですし...本来は信じられないといけないものですよね。

こんな状況だからこそ、慎重になりますが、本当にみんながナーバスになって、極論に走ったりしないことを願います。
爆発も含め...

できることをやる以外なにもできませんが、なにかしらの力になれたらと思います。
大和魂様>レポUP、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ひとこと、すげえexclamation ×2
<管理人レポート:4>(5月18日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1723535821&owner_id=28911242

今回の<管理人レポート:4>は、5月14日&15日の私の活動報告です。
○情報のおさらいですが、
・6月18日土曜日。薄磯地区の合同慰霊祭。
・6月19日日曜日。豊間地区の合同慰霊祭。
・場所はともに「豊間小学校体育館」。

○薄磯地区災害対策本部の方の、本音。
−−−−−−−−−−
前にさ、体育館にアルバムとか見に来た親子がいたんだよ。
その女の子は、自分のランドセルを見つけたんだ。
「ママ、あったよ〜〜!!」ってな。
そしたらその親は、
「そんな泥だらけなの、いらないよ!」って。
その時の女の子の顔は忘れらんね〜ぜ?
結局、何も持たないで帰ったんだよ。
そうじゃなくて、まず、自分のものなんだから、泥だらけだろうが何だろうが、まず持って帰って欲しい。んで捨てるか捨てないかは自由だよ。
全然減らないんだよ。拾得物が。
それで後で片付けることになる俺達の気持ちも分かって欲しい。
いろんな写真があり、知った顔があり、そんな中には今回の津波で亡くなってしまった方もいる。
片付け作業をしていると、どうしても情が移ってしまって・・・捨てていいと言われても・・・捨てるに捨てられないんだよ・・・(泣)
それに処分する量も膨大だろ?
まずは持って帰ってもらいたいんだよ。
−−−−−−−−−−

○薄磯・豊間地区に在住だった方で、今回の津波で家が損壊してしまい、いわき市内に個人的に賃貸住宅をお借りになった方。また県外に避難した方。そして、そういう知人がいらっしゃる方にお願いです。
なんとか今月中に、豊間小学校体育館にいらっしゃってもらえるよう、この情報を拡散してください。
大きく広げて陳列されているのは、おそらく今週末までです。
一度まとめられてしまったら、その中から探し出すのは大変です。
どうか一度だけでも豊間小学校に来てください。
<管理人レポート:5>(5月24日UP)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1726581602&owner_id=28911242

今回のレポートは、先週末にちょこっとだけ訪問しました薄磯地区対さん、豊間地区対さんからの情報です。
『いわき市内の仮設住宅に関する情報』

いわき市市議会議員:福嶋あずさ氏のHPより転載いたします。
(原文まま)

==========
今日から6月、衣かえだというのに肌寒い1日でした。

いわき市も仮設住宅の着工が多くみられるようになりました。

先日の勉強会でもそのことが話題となり、いわき市に出来る仮設住宅の

一覧を頂戴しました。

予定も含みますが

いわき市中央台高久2−27−1〜6 48戸 広野町
いわき市中央台高久2−21(幼稚園予定地) 18戸 楢葉町
いわき市中央台高久1−32(幼稚園予定地) 17戸 楢葉町
いわき市中央台高久2−25−1 50戸 広野町
いわき市中央台高久2−29−1〜5 103戸 広野町
いわき市中央台高久3−38−1(幼稚園予定地) 16戸 広野町
いわき市中央台飯野3−25−1(幼稚園予定地) 16戸 楢葉町

いわき市中央台鹿島2−31−1(幼稚園予定地) 18戸 広野町

いわき市中央台高久2−10−1 120戸 いわき
いわき市中央台高久2−10−1 69戸 いわき(広野)
いわき市好間町上好間団地多目的交流広場 62戸 いわき(富岡町)
いわき市平上高久 県立いわき公園 123戸 楢葉町
いわき市平下山口字桃木沢3−1 100戸 いわき(楢葉町)
いわき市平下山口字桃木沢3−1 64戸 楢葉町
いわき市平下山口字大沢1−7 200戸 楢葉町

上記の()は、いわき市の一時提供住宅に応募した、広野町、楢葉町、富岡町の各町民の方々を対象としています。

合計で1024戸の仮設住宅が出来ます。

広野町・楢葉町・富岡町またはそれ以外の双葉郡の方々なども

いわき市に住むことになります。

課題もあるかと思いますが、皆で協力しながらこの震災を乗り切れたらと

心から思います。             福嶋あずさ

==========
5月17日UP、(147)の書き込みと比較してください。

1枚目:いわき公園・多目的広場。6月5日撮影。もうほぼ完成に近いです。ちなみにこの仮設住宅は「楢葉町」用の予定らしいです。

2枚目:新舞子ハイツ・グラウンドの今。6月5日撮影。半分以上埋まってきてます。

3枚目:豊間中学校校庭の脇。6月5日撮影。ネットがひしゃげるほど積み上げられています。もうここには瓦礫の追加はされておらず、先程の新舞子ハイツへと運ばれています。
5月17日UP、(148)の書き込みと比較してください。

海岸付近はだいぶ撤去が進みましたが、山寄りの奥のほうは、まだまだです。

1〜3枚目:薄磯、定点撮影。
『豊間復興プロジェクトチーム』さんの初イベント!の様子です。

詳細は6日付の「いわき民報」さんにも掲載されていましたが、
私のほうでも後日、詳細レポをUPします。

モンゴル遊牧民が使う移動式テント、「ゲル」。

めっさ涼しい!

その中で去年加工した海産物の物品販売をしていました。

今後も定期的にココ(豊間セブン脇)でイベントを行っていくようです。

でも、道路を挟んで向かい側は、まだこの状態です。
写真のみUP。

復興プロジェクトさんによる焼きそば、焼き鳥などの販売。

焼き鳥、美味しかった〜(●´∀`●)
写真のみUP。

ゴジラが外に出てました。

各トピにお願い文を掲載しておりましたが、東京からお越しくださいました「太郎。」様により修理され、現在にいたります。

太郎。様、本当にありがとうございます!

詳しくは太郎。様のブログ↓
http://ameblo.jp/taro-chan/entry-10907378012.html

もしくは『☆個人ボランティア⇔市民』情報交換トピの(337)をご覧ください。

2枚目:新鮮野菜の直売所!放射能問題には無関係のものを売っています。

3枚目:大阪虎屋さんのたこ焼きケータリングカーも登場!
NHK:ETV特集『放射能汚染地図』で有名になりました『木村真三さん』がいわきで講演いたします。

詳細につきましては、私の日記にUPしておきました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1736878269&owner_id=28911242
合同慰霊祭について。

==========

6月18日(土曜日)、薄磯地区。豊間小学校・体育館。11時より。
6月19日(日曜日)、豊間地区。同じく豊間小学校・体育館。10時より。
『じゃんがら念仏踊り』を奉納する予定。いわきのお盆の風物詩です。

現実的な話、「新盆」なんて出来る状況ではなく、この合同慰霊祭をもって併せて奉納・・というのが正直なところ・・らしいですが。

基本的にご親族を亡くされた方は、体育館の中。その他の方は校庭、ということらしいです。

薄磯・豊間地区とも、会場周辺が狭く、近くの「しらた斎場塩屋崎」と、その隣の「マルイ運送」の駐車場を利用するように呼びかけています。シャトルバスが出るそうです。

で、体育館にあった「津波被害後の拾得物」ですが、豊間小学校内の教室の場所を借りて、保管してあるそうです。
が、予想していた事が現実に。
その「拾得物」、やはり土嚢袋のようなものに纏められ、山積みになっているようで。
しかも「閲覧不可」。閲覧可能にするには学校そのものを開放させなければならず、警備上の観点から不可となっているそうです。

合同慰霊祭の時に。今後の詳細についての説明がなされることを願います。

==========

久ノ浜・大久地区でも開催されます。
6月18日。午前11時より。久ノ浜第一小学校・体育館。

==========

以上、ご連絡いたします。
<管理人レポート:6>(6月24日UP)
先日から、Yahoo!blog『神の手を持つ男』への道!(兼:いわきグルメMAP)
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit
という、私が以前やっていたブログと連動UPしております。

画像同時UPの都合上、ヤフブロの方が都合が良かったので、申し訳ございません。

主に携帯よりmixiを活用されている方には見づらいかもしれませんが、以下のURLより閲覧していただければ幸いです。

====================

(震災記録)薄磯。5月〜6月上旬。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45191499.html
(震災記録)『支援金プロジェクト』第1回決算。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45211795.html
(震災記録)豊間。5月。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45215701.html
(震災記録)豊間。6月5日。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45220582.html
(転載)ボランティアの涙と被災者の憤り
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45222767.html
6月19日「いわき地区放射能調査報告会」講師:木村真三氏@いわき市
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45223811.html
(震災記録)6月19日。合同慰霊祭。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45223849.html
(震災記録)中央台の木造仮設住宅。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45225631.html
(震災記録)薄磯。6月19日撮影。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45225773.html
『いわき地区放射能報告会』レポート。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45226265.html
『日々の新聞社』さんより転載:木村真三さんの放射能汚染調査(6月9日)
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45226517.html
『放射能報告会』レポート:その2
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45227084.html

====================
本業が多忙の為、管理人レポートをUP出来なくて大変申し訳ございません。

私のマイミクであり、震災以降何度もいわき市を訪問し、いわき市の『今』を伝えていらっしゃいます『かさこ』さんの日記を転載いたします。

リアルな、『今のいわき市』が書かれております。

かさこさん→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1072437
====================
『2日間の福島・被災者取材終了』
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1745684992&owner_id=1072437

『家より仕事を失う方がつらい〜電話魔になった漁師さん』
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1746265010&owner_id=1072437

『被災者に嫌がらせする地元住人』
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1746689456&owner_id=1072437
(いわきあいあい様より転載)
http://www.i-iwaki.jp/modules/myalbum0/photo.php?lid=2400&cid=17
↑画像をチェックされたい方は、こちらをクリックしてください。

<4月の余震で発生した土砂崩れ箇所の現状(7月12日14:00ごろ撮影)>

平成23年7月12日(火)14:00ごろ、渡辺町上釜戸で撮影。
4月11日の余震により土砂崩れが起きた現場です。障害物を取り除き、安全を確認しました。
13日からは、仮設の道路の建設が始まります。 by takahashi
マイミク「かさこ」さんの日記より。
いわき市の『今』です。

以下、転載いたします。
転載元:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1749267356&owner_id=1072437

==========
『被災地という特殊空間』
==========
マイミク「かさこ」さんの日記より。
いわき市の『今』です。

以下、転載いたします。
転載元:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1748588443&owner_id=1072437

==========
『狭すぎる仮設住宅〜3.11から4ヵ月』
==========
マイミク「かさこ」さんの日記より。
いわき市の『今』です。

以下、転載いたします。
転載元:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1747759369&owner_id=1072437

==========
『復興イベントの大量の残飯〜ボランティア漬けの功罪』
==========
管理人レポート・・のようなもの??


『いわきのプチ情報(箇条書き)』
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1754666524&owner_id=28911242
いわき民報より。

====================
<来月28日まで 豊間、薄磯の物品展示 写真などの思い出の品々>  

東日本大震災の津波により壊滅的な被害を受けた平豊間、平薄磯地区で見つかった膨大な量の遺留品や物品の展示が8月28日まで、豊間小の体育館で行われている。

同体育館では震災後、継続して遺留品などを展示している。
6月の合同慰霊祭開催のため一時的に展示を休止し、先ごろ再開したが、来場者の数は少ないという。
いまだ写真やランドセル、位牌(いはい)などの思い出の品々が会場を埋め尽くしており、

「再開したのを知らない人が多いのかもしれない。ぜひ知り合いにも声をかけて来てほしい」
と担当者。

平薄磯の自宅を流され、市内で避難生活を続けている女性は、会場で偶然にも位牌を発見。
「知り合いに教えてもらって来たら見つけることができて、ほっとした」と喜び、ほかにも遺留品や所有物がないか、家族と懸命に展示物を眺めていた。

開催時間は土、日曜日の午前8時半〜午後5時15分(土曜日は同4時まで車での通行規制あり)だが、平日でも窓口の豊間公民館で対応する。遺留品などの引き渡しには運転免許証、保険証など身分証明書が必要。

====================

その他画像はコチラ(私のブログ)にUPしておきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/godhand_spirit/45346832.html
薄磯地区・豊間地区の最近の様子を撮影したものをUPしました。
6月25日撮影分&7月23日撮影分。
http://t.co/8OWd9rJ
8月5日〜8日。いわき市内において環境放射能を独自に測定してみました。

使用した放射線測定器=HORIBA社。PA-1000。

測定方法=各地点ごとに3分間静止。
最大値から若干落ち着いたところでメモ&撮影。

詳細はブログにUPしました→http://t.co/Kv4bdeI
『日々の新聞社』さんの記事を引用させていただき、『小出裕章助教授』の福島市での講演会の内容を一部起こしました。

いわき市民、福島県民が絶対目を逸らしてはいけない『不都合な真実』
http://t.co/qdKbBpp #iwaki #fukushima
突然ではありますが、当コミュニティを8月末日をもって閉鎖いたします。

3月18日、震災発生から1週間後に立ち上げた当コミュニティ。
4月11日、12日の大規模な余震も含め、震災直後の混沌としたいわき市の生活情報(水・ガソリン・食料品・ガス・コインランドリー・医療福祉等々)に対し、微力ながら貢献できたかな?と感じます。
震災から5ヶ月が過ぎました。
当コミュニティは6月位から『被災者支援コミュ』として、いわき市に在住する市民に対する情報支援、市外に在住するご家族に対するいわき市の『現状レポート』として活用してまいりました。
が、1日にUPされる(更新される)情報量の減少、アクセス数の減少、似たようなコミュニティの活性化、
そして何より、私自身の管理人としてのモチベーションの維持が困難となってきました。
震災以降『情報ボランティア』として活動しておりますと、時に『えっ??』というような重大な情報(聞きたくも無い情報)が入ってきます。
それをコミュで公表することの可否を強制される日々が続き、精神的苦痛が日増しに強くなりました。
とある方に言われました。
『自分の本業が主であり、自分の出来る範囲を超えたボランティアや、本業に影響を与えることは本末転倒』
現状は、まさに私の許容範囲を超えています。

今でも、3月〜4月の、1日1000コメを超えるコミュニティ参加者の情報量は、涙が出るほど嬉しいし、忘れることが出来ません。

今後は私個人☆サク☆の日記の中でのみ、情報(現状報告)をUPいたします。
もし定期的に閲覧されたい方がいらっしゃいましたら、マイミク申請していただいても構いません。

今まで本当に、本当にありがとうございました。

平成23年8月21日
『東日本大震災@いわき市生活情報』コミュニティ管理人:☆サク☆より
コミュ参加者の皆様。

本当に、本当にありがとうございます泣き顔

冗談じゃなくて、マジで、

ビール飲みますか??わーい(嬉しい顔)

最後の最後に「イベント」立ててみるかな??
管理人より「閉鎖」に関する一部変更事項。

『閉鎖(トピックへの書き込み無効)』はいたしますが、震災関連のジャーナリスト様よりデータの保存を要請されましたので、このコミュニティの存在そのものは消去いたしません。貴重ないわきの記録として残します。

☆サク☆より。
☆サク☆さん
はじめまして!
10代のころ、いわき市小名浜に住んだことがありまして、いわきが大好きです。
震災前から、いつかいわきを再び訪れたいと願っているうち震災になり、その日以降いわきのことが心配で、気になって気になって、このコミュを見つけてすぐに入会しました。

コミュを通して、みなさまの想いや「いわきの今」を知ることができました。
コミュが終わってしまうのはとても残念ですが、☆サク☆さん、ほんとうにおつかれさまでした。
ありがとうございます

ログインすると、残り147件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本大震災@いわき市生活情報 更新情報

東日本大震災@いわき市生活情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング