ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【転載】富士山ニニギさんの日記コミュのニニギさんの日記 コメント集?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『台風6号の動きについて』記事のコメントです。

記事が『友人の友人まで公開』なので、たぶん見れないと思いますが↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1752165922&owner_id=20653861

※コメントが増えれば、随時追加していきます。

(以下、転載)

☆jes2011年07月19日 12:33
なるほど(@_@)


☆花百合2011年07月19日 12:34
詳しくありがとうございました


☆ひつく2011年07月19日 12:37
理科の講師をしているものです。南極は、N極ですよ。


☆はなこ392011年07月19日 12:42
ニニギ石 閃ウラン鉱 姫川薬石を入手しました。これらが助けてくれるのですね…


☆部活動家2011年07月19日 12:58
関東に硫黄ガスですかー


単なる情報ですが
先月は 石川県金沢 犀川で 原因不明の鮎の大量死(薬物反応なし)
一昨日は 福井県永平寺町 九頭竜川で 鮎の大量死 ありました

なんなんでしょう?


☆明龍☆みょうりゅう☆2011年07月19日 13:35
和歌山県の川でも300匹くらいの魚があがったそう。たしか数日前。


☆おひろ2011年07月19日 13:38
神奈川東です。
夜中3時頃と今現在硫黄なのかいつもしない臭いがしています。


☆マリオネット2011年07月19日 13:43
諏訪湖のワカサギが群れをなして「砥川」(とがわ)を遡上してたそうです。

産卵期でもないこの時期には大変珍しいとのこと

http://www.shinmai.co.jp/news/20110719/KT110718FTI090012000.html


☆富士山ニニギ2011年07月19日 13:51
南極はSouth poleでS極という表現が妥当でしょう。でも方位磁石から見ればS極が指すのだからN極になりますが、私が言ってるのは南極の英語ですから。紛らわしい言葉ですね。南極はS極ですが方位磁石の指す方向からすればN極なのです。
風向きはフレミングの左手の法則で分かります。

川の魚の死因は放射能では無いでしょうか。
酸欠ならば原因が考えにくいです。


☆富士山ニニギ2011年07月19日 13:56
諏訪湖の異常は6月30日の松本地震で長らく止まっていた諏訪湖岸の間欠泉が噴き出しました。
何かが起こる前兆でしょう。諏訪湖はホッサマグナと中央構造線の接点です。日本の地殻の交差点です。大変な事が起こりそうです。

赤龍に聞いてみます。


☆さくら優奈=夢羽奴2011年07月19日 14:12
富士高天原岩戸管理室で眠っていると
夜中2時や3時に

「ぐぅおぅーうぉーうお」

と低い唸り声が響き渡ります


ひふみ祝詞
ひふみよいむなや こともちろらね
しきるゆいつわぬ そをたはりめか
うおえにさりへて のますあせえほれーけ

を奉唱すると
静寂が訪れますm(__)m

ありがとうございます


☆ソアラ2011年07月19日 14:24
今朝ですが東京の霞ヶ関〜虎ノ門の辺りで一瞬硫黄のにおいがしました。

地震の前兆現象でしょうが、何故か一瞬「地下鉄サリン事件」が頭を過りました(汗)

何があってもおかしくない状況になってきましたね。

先日の王子で行われたニニギさんの講演会時に購入しました姫川薬石をバッグに入れて毎日通勤しています。


☆久米仙人2011年07月19日 15:16
ニニギ師匠

明日、20日富士高天原バス・ツアー

決行の電話連絡受けました。

明日は、いざ、富士高天原に、
台風6号に向かって行きます。

雨具の用意をします。


☆ぷるーと2011年07月19日 16:10
初めまして!!いつも観覧させて参考にさせて戴いてます。そして、姫川薬石も採取に行けないのでネットで購入しました。 昨日……ネズミがスゴイ勢いで逃げて行くのを見てしまいました。。。まさに時間の問題になってきました。覚悟していきたいと思います。逆に、こんな体験はなかなか出来ないのでこころして受け止めないとと思う今日この頃です。ネットが繋がる限り、ニニギさんの日記は参考にさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。閃ウラン&ニニギ石……なんとしても手に入れなければ長々と失礼いたしました。


☆部活動家2011年07月19日 16:22
> 富士山ニニギさん
川の酸素濃度も普段と変わらず、酸欠ではなさそうです
金沢のは 原因不明の発表で調査終了されました
豊玉姫でございます2011年07月19日 16:23
14日から箱根山の上空に色つき雲を見つけております。とにかく、雲が不気味です。21日は「 五黄の 日 」 富士山を中心に考えると、富士山が五黄の所為の日です南西、北東注意しなければならない出来事が起こる気がします。救いは、ブログに書くと何故か軽減されるということです。ニニギ様の祈りと心を合わせたいと思います。


☆富士山ニニギ2011年07月19日 17:02
そうですね。ブログで大騒ぎすると軽減される傾向があります。

さくら優奈さんは18日から富士の岩戸の上にある「岩戸管理室」に避難してきました。毎日岩戸の轟音に悩まされながら生活してます。

明日の「高天原バスツアー」決行する事になりました。
台風との勝負ですが、青龍が帰ってきて何とかすると言ってましたので、決行になったのです。明日の昼頃迄に解決させるそうです。
バスツアーには影響は無いと思います。一応雨の対策だけはしておいて下さい。台風は西日本に接近した後、90度方向を東に変えて、南の海上に追い払うそうです。予想進路でも富士は暴風雨圏に入る事はなさそうです。

岩戸の出産以外で、祭事で雨が降った事はありません。奇跡があってこそ「高天原」なのです。青龍が台風をどこ迄追っ払うか、お楽しみに。

しかし青龍の奮闘とは別に、赤龍が目覚めているので地震が心配です。今迄の状態とは大きく違ってくるので「地の動き」は注意が必要です。

本当にもう何があってもおかしく無い状況です。


☆久米仙人2011年07月19日 17:51
さくら優奈さん

久米仙人です。
明日、バスツアー【定員25名】で、午後、富士高天原に行きます。
台風6号は、青龍にお任せです。
楽しみに、しております。

(転載終わり)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【転載】富士山ニニギさんの日記 更新情報

【転載】富士山ニニギさんの日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング