ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京電力を徹底糾弾!震災・原発コミュの守られるべきは、被災者や需要家

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の原発事故で、東電が無いと電気が使えなくなるとか、
言っている奴らが居るけど、東電なんか無くても、電力自由化すればOK

東電が無くなると困るのは、経営者、金を貸した銀行、
原発の利権に群がっていた、メーカー、御用学者、国会議員。

こいつらの、恫喝に踊らされないように。

賠償については、徹底的に東電の資産でしてもらいましょう。
今必要なのは、東電の資産の差し押さえ。

被災者の方以外に金が逃げるのを防ぎましょう。

コメント(12)

社長のやっていること

http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201105040358.html

東京電力は頑張っているって、自己保身に頑張っているんだな。
東電のひどさは昔から。ウソと誤摩化しの歴史だった。電気料を高くして暴利をむさぼり、それを必要のない広告費として巧みに使う。つまりメディア最大のスポンサーに居座り都合の悪い情報は流させないよう圧力をかける。時の政府と一緒になって有無をいわせぬ最大権力をつくってきた結果この事故は起きた。

賠償はまず徹底的に東電の資産で。すべて被災者のために。責任の重大さをほんとに感じたら経営者、責任者はすべて自らの資産も投げ出して被災者に差し上げるぐらいの気持ちを持つべきだ。ウソを重ねたあげく多くの人々の生活を奪い、深刻な環境破壊を犯したんだよ。これは犯罪だよ。
そして、御用学者、東電にとりこまれ高額なお金を受け取っていた浅はかな文化人も同罪。
ここで一気に仕組みを変えなければまた暗澹たる日本に戻ってしまう。みなさん頑張りましょう。
東電は、全ての経費を電気代に上乗せできます。原発知設置地方対策費も、マスコミ経費も、御用学者経費も、政治家経費も全て。そしてその経費の3.5%を利益として計上できます。だから原発に金がかかればかかるほど嬉しい。これが法規で決められています。東電の仕事とは、いかに経費を使うかなんです。

これで値上げっていうのは冗談でしかありません(怒)
結局原発に関する利益がどうのこうの言って東電とか批判してる奴って、落ちこぼれかニートの遠吠えなんでしょ?
才能もなければ努力もしてないゴキブリの巣ですかここは(笑)
5の知恵遅れへ

文章の接合性がないよねw
東電批判するのとニートって何の関係性があんの?

頭悪いとここではネタにされるだけだよ。
ダニ野郎は書き込むなよ。
5のキチガイへ

他のカテでも似たような文面書いてるけど、文章力全く無いよね。
仮に東電社員ならもっと理性的な文章書いたら?
君のいうニート、ゴキブリである僕とかと違って頭のいい、エリートなんだからさ。

突っ込みどころ満載だけど文字打つのがばかばかしいからこれくらいにしとくよ。

つうか、ニートだろうが社会的弱者だろうが、意見を言うことは大切だぜ!国民は、いろんな人間いるんだし。その中から、最善策を考えていこうじゃん。うちらの日本を守るためにさっ。

自分だけよけりゃいい

↑こんな考えで生きてるわけじゃないし、被災者の気持ちを考えていろんな意見をだしていこうじゃん。それには、ニートだろうが社会的弱者だろうが関係ない。
最近の東電&原発擁護派の書き込みは、常軌を逸している。
擁護するネタが、夏場の電力不足しかないからかね。
東電&原発を批判する人を、なじる、中傷する、そんな事しか出来ない。
情けない限りです。

先ほどテレビで、細野首相補佐官が、東電は被災者の保障をしてもらう為に残す
と言っていました。
河野太郎氏の言っているように、逆立ちして鼻血も出ないまで、
絞りあげて、そのお金は速やかに被災者に回しましょう。

今後は、政府の管理下で、利益はすべて被災者に回してもらいましょう。
数時間前のニュースでは
損害賠償の上限をもうけないこと。
経営に調査を入れるなど、5、6コ決めたみたいですね、
で、今週中に賠償金の内訳発表するとか。

調査団はどんな人たちなのかな?

東電は賠償の為に残すって・・・

管さんは、給料すべて差し出すみたいだよ…しっかり目見とかないとな〜。

はい。被災者への償いに出せるものは、全て出して下さい!ぴかぴか(新しい)
河野太郎も言っています。
政府は東電の資産を保全させなければならない。

http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

∞反原発@希望∞さん
>調査団はどんな人たちなのかな?
気になりますね。絶対に原子力村、電力会社から献金など貰っていない議員
原発推進派の役人が外れるのが、最低条件でしょうね。

>東電は賠償の為に残すって・・・
まだ正式に決まっていないのでとのことでしたが、
賠償をさせる為に残すようです。

何年掛かるか判りませんが、ある程度賠償の見通しが立てば、解体でしょうね。
きんぐさんぴかぴか(新しい)

ありがとうございます!ぴかぴか(新しい)
しっかり目見張りましょうね!!
後10兆はあるはずです!!ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京電力を徹底糾弾!震災・原発 更新情報

東京電力を徹底糾弾!震災・原発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング