ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京電力を徹底糾弾!震災・原発コミュの6月電気料金値上げへ!いいしれない怒り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 電気料金の値上げが発表されましたね

 原油価格高騰云々 本当なのかも知れませんが

 嘘ばかりついている会社だから

 何だか信用出来ませんよね

 平然と 法にのっとっての値上げ的に発表が腹立たしいですよね

 自分たちの落ち度は棚に上げておいて

 この件に関して怒りのある方はこちらに

 

コメント(8)

電力を自由化して東京電力を自然消滅させるべし。
悪徳企業による独占を許さないという声を上げましょう。
今回の事故について全然反省してないようですねパンチ
普通の民間企業じゃ考えられません
 本当に無神経ですよね、普通の民間企業なら こんだけの騒ぎを起こしているのだから
 
 こんなタイミングで値上げはありえない、民主 自民 両議員とも東電とズブズブの

 関係だから 誰も言わないし 弱い野党の議員しか突っ込まないでしょうね

 選挙は原発議員は生き残れないでしょうね
電力の人間がどんな人なのかこの時期の関電の人たちを見ていれば判ります
東電がこれだけの事故を起こしたのにもかかわらず
関電は社員総出で選挙活動中です
私のところにも某議員をお願いしますと言ってきた
原発利権を守るために選挙活動ですか?
関電社員は35歳にしてマイホームが標準だそうです
保守工事は全て下請けにさせて電力本体の人は毎日選挙活動に組合活動
良いご身分です
自民党の河野太郎議員のメルマガより。

......ごまめの歯ぎしり メールマガジン版......
       衆議院議員 河野太郎の国会日記
===========================================================
河野太郎のツィッターはこちらから! @konotarogomame

たくさんの方々にメルマガ、ブログを読んでいただき、誠にありがと
うございます。

しかし、これで終わってしまっては意味がありません。

東京電力の福島第一原子力発電所が起こした事故の賠償金を国民の電
力料金を引き上げてまかなうという、政府の東京電力救済案には反対
であるというインターネット上のみなさんの意見を、現実の政治に反
映していかなければなりません。

ではどうすればよいのか。

地元の国会議員に皆さんの意見をきちんと伝えてください。

どうやって?

あなたは、あなたの選挙区で選出された国会議員がだれか知っていま
すか。知らなければ調べましょう。衆議院議員と参議院議員がいるは
ずです。

誰かわかったら、その議員のホームページで、事務所がどこにあるか
を調べてください。場所がわかったら、訪ねていきましょう。遠慮す
ることはありません。そのための事務所です。

今、通常国会が開かれていますから、国会議員は平日は国会にいるこ
とが多いので、地元の事務所に行くならば、平日なら月曜日か金曜日
が狙い目です。

議員がいなくともかまいません。地元の秘書さんにしっかりと、救済
されるべきは被災者であって東電ではない。東電が支払うべき賠償金
を全国の国民の電力料金を引き上げて、国民に負担させるのは筋違い
であると指摘して、現在報道されている政府の案に、議員がはっきり
と反対の声を上げることを求めてください。そして、このことを議員
に伝えるだけでなく、この件に関する議員の考えをこちらに伝えてほ
しいとお願いしてください。

具体的に議員がどう動いてくれるのか、それも教えていただきましょ
う。

事務所が遠かったりして、訪ねて行きにくいならば、電話をしましょ
う。電話に出てくれた相手の名前をうかがって、同じことを伝えまし
ょう。電話ならば、一週間後にかけ直すので、それまでに議員の考え
を聞いておいてくださいとお願いしましょう。

メールやFAXもありますが、やはり、訪問したり電話をしたりした
ほうが、皆さんの考えをしっかりと伝えることができます。

よく、署名活動はどうでしょうかと聞かれます。集めた署名をどうす
るのでしょうか。

国会への請願という手段もありますが、個々の議員には請願は伝わり
ません。しかもたいていの場合、委員会で保留ということにされて、
文字通りお蔵入りです。努力の割に効果がありません。

デモはどうでしょうか。こういう活動をこれから始めるぞという勢い
づけにはいいかもしれません。もし百万人が集まって、東電を救済す
るな、被災者を助けろとデモができれば、意味があると思います。

五十万人ならば? たぶん。十万人ならば? たぶん。どこでやるの
が効果的か考えましょう。

しかし、やっぱり効果的なのは、国会議員それぞれに、大勢の皆さん
がきちんとそれぞれのおもいを伝えることです。

リビアと違って、政府軍が銃撃してくることはありません。北朝鮮み
たいにそのままどこかに連れて行かれて行方不明になることもありま
せん。

声を上げますか、それとも泣き寝入りですか。
===========================================================
メルマガバックナンバーはこちら(ブログ版)↓
http://www.taro.org/gomame/index.php

■発行:河野太郎
●購読申し込み・解除:  http://www.taro.org/
●関連ホームページ: http://www.taro.org/
●ご意見・お問い合わせ: http://www.taro.org/mailform_contact.php

当レポートに掲載された記事は、全文を掲載する場合に限り転載・
再配布できます。
◎ごまめの歯ぎしり
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000006653/index.html

先にこちらをご覧ください。 21日のメルマガです。



......ごまめの歯ぎしり メールマガジン版......
       衆議院議員 河野太郎の国会日記
===========================================================
河野太郎のツィッターはこちらから! @konotarogomame

今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されてい
る。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な
話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったもの
だろう。

この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなけれ
ばならないのか。

事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという
状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も
必須だ。

今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許して
はいけない。

国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電
力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それで
は結局、国民が負担するだけだ。

電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させ
た上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつ
くるべきではない。

さらに他の電力会社に負担させ、電力料金を引き上げて、それに充
てるなどというのは言語道断だ。それならば、まず、原子力環境整
備促進・資金管理センターに積み立てた3兆円を使うべきだ。

この状況で、再処理をどうするかは当然見直しの対象になる。それ
ならば、そのために積み立てた3兆円を当面、賠償に充てるのが筋
だ。この3兆円には手をつけずに、政策の見直しはなるべくしない
ようにして、電力料金を引き上げるなどとはとんでもない。

この計画では、これまでの原子力政策の過ちを何も改めないという
ことになる。

マスコミも、解説もせず、大本営発表をそのまま流すようなことを
またやろうというのか。

東電は、全てを賠償金のために準備するべきで、無駄な広告など、
即刻やめるべきだ。

ぜひ、地元の国会議員に電話して、こんな国民にまず負担させるよ
うな東電救済をやめろと声を上げてほしい!
===========================================================
メルマガバックナンバーはこちら(ブログ版)↓
http://www.taro.org/gomame/index.php

■発行:河野太郎
●購読申し込み・解除:  http://www.taro.org/
●関連ホームページ: http://www.taro.org/
●ご意見・お問い合わせ: http://www.taro.org/mailform_contact.php

当レポートに掲載された記事は、全文を掲載する場合に限り転載・
再配布できます。
◎ごまめの歯ぎしり
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000006653/index.html

電気料金値上げするなら、当然東京電力社員のボーナスは100%カットですよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京電力を徹底糾弾!震災・原発 更新情報

東京電力を徹底糾弾!震災・原発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング