ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミが報道しない原発事故コミュの隠蔽偽装詐欺of政府,虐殺ムラ,電力会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
政府が絶対に真実を言わないのは、国民を見殺しにするため

私たちは政府にいろいろなものを隠蔽されている。
その理由は「パニックを起こしたくないから」だ。

たとえば、
東京電力は2011年3月12日にメルトダウンしていたことを知っていて、
それを言わなかった。なぜか。

「パニックを起こしたくないから」だ。

政府は、2011年3月25日に、
このまま作業員全員退去しなければならなくなったら
どうなるのかを話し合っていた。

その場合、莫大な放射能が1年間に渡って
大量放出されるという「最悪シナリオ」が記されていた。

しかし、10ヶ月以上も、この文書はなかったことにされていた。
なぜか。もちろん「パニックを起こしたくないから」だ。

本当であれば、福島県の30キロ圏内の住民は、
すべて避難させるべきだったにも関わらず、
「パニックを起こしたくない」ので、そうしなかった。


今後も本当のことなど何一つ伝えられない

そのせいで、多くの人たちが被曝してしまっている。大量被曝だ。パニックを起こしたくないので、現地の人たちは黙って被曝してもらえばいい、というスタンスなのである。

今でも、「問題ない」と言われ続け、福島には多くの子供たちが残されており、被曝し続けている。

2011年3月25日と言えば、テレビでは枝野幸男という口からでまかせの大嘘つきの男がテレビで、「ただちに影響がない」と言いまくっていた頃だ。

しかも、テレビのどのチャンネルでも御用学者が安全だ、問題ない、メルトダウンという曖昧な言葉を使うなと国民を「諭していた」ときである。

実際には、メルトダウンどころか、メルトスルーしてしまっていた。それを知っていて、政府も、御用学者も、メディアも、東京電力も、みんなまとめて「安全だ」と国民を言いくるめた。

2011年3月12日 メルトダウンが首相に報告される
2011年5月15日 メルトダウンが国民に報告される

2ヶ月間、ずっとメルトダウンは認められていなかった。なぜなのか。「パニックを起こしたくないから」だ。

これはどういう状況なのか、分かるだろうか。もし、今後も大事件・大災害があったとき、政府もメディアもまったく本当のことを言わないということである。

事件・災害の当事者は、確実に「見殺し」にされる。

政府は真実を伝えるのではなく、「パニックを起こしたくないから」何も伝えない方を選ぶことがはっきりした。

本当に深刻な災害が起きたとき、政府もメディアも助けてくれない。むしろ、「安全だ」「ただちに影響がない」と大嘘をついて国民を欺き、そしてあとで責任逃れする。

政府がメルトダウンを知ったのは2011年3月12日。
国民にメルトダウンが伝えられたのは5月15日。
そのあいだ、この枝野幸男は「ただちに影響がない」と言い続けた。

政府は真実など、どうでもいいと思っている

福島原発事故が起きたときの首相は、日本でも史上最悪部類に入る菅直人という男だ。

この男は2010年の中国漁船が尖閣諸島沖に入って体当たりした事件も隠蔽した。なぜか。「国民がパニックを起こすから」である。

菅直人があまりにも指導者としての能力を持ち合わせていないので、その次に野田佳彦という男が後を継いで首相になった。しかし、この男もまた平気な顔をして嘘を垂れ流す男だ。

いまだ何も解決していない原発事故を2011年12月16日に「事故そのものは収束に至ったと判断をされる」と事実上の「原発事故収束宣言」を出しているのである。

なぜ、このような嘘をしゃあしゃあと言えるのだろうか。政府は真実など、どうでもいいと思っているのだ。

ただ「パニックを起こしたくないから」、その場限りの「でまかせ」を言っているだけなのだ。

原発事故は収束していないのだから、本当であれば日本は全力で福島第一原発に注視していなければならないのだ。飽きたとか、終わったと言っている場合ではない。

今でも深刻な状況であるのは間違いなく、しかもメルトスルーした放射能がどこにあるのかすらも分かっていない。爆発を阻止するために窒素ガスを注入しなければならない状況が続いている。

今後、4年以内に新たな巨大地震がまた来る可能性があるというのに、こんな瀬戸際の状況がずっと続いており、そればかりか停止した原発の再稼働さえ始まった。

平気な顔をして嘘をつく野田佳彦。この男は嘘の常習犯である。

非常に危険な情報を隠している政府

そもそも、福島がこんな状態になったことに対して、東京電力の当時の経営者は責任を取った人間がいるのだろうか。いない。誰も逮捕されず、誰も罪に問われていない。

勝俣 恒久 東京電力会長
清水 正孝 東京電力社長
班目 春樹 原子力安全委員長

東日本をめちゃくちゃにした張本人が、まったく責任を取らないまま、今も何もなかったかのように生活をしている。

安全対策もろくに想定しないで危険なものを運営していた責任を、誰も取らないまま今に至っている。

いずれまた原発事故は起きるだろうが、誰も責任を取らないし、誰も本当のことを言わないだろう。なぜなら、「パニックを起こしたくないから」である。

政府は、今でも非常に危険な情報を隠しているのは間違いない。

放射能がいかに堆積しているのか、東日本の人々がいかに被曝しているのか、福島の人たちがどれだけ被曝による病気に罹るのか、すべて知っているはずだ。

しかし、それはもちろん国民には出てこない。なぜか。「パニックを起こしたくないから」である。

今、政府は深刻な情報を隠している。

東日本各地で出現している高濃度汚染を隠している。ホットスポットがあちこちにあるのを隠し、恐るべき事態が進行しつつあることを隠している。福島の子供たちがすでに危険な状態になっていることを隠している。

もう、政府の言うことや、メディアの言うことなど、意味がない時代になっている。

「パニックを起こしたくないから真実を言わない」という方針で運営されている組織なのだから、信じる人間が馬鹿を見るだけなのである。

パニックを起こしたくないから、何も言わない

私たちは子供ではない。情報を接して、どうするか自分で考え、どのように対処すべきかを選択する自由がある。

真実がそこにあれば、その真実を前にして最善の道を考えることができる。しかし、真実を隠蔽されてしまえば、正しい行動ができない。

本当はすぐに逃げなければならないのに、政府が情報を出さないがために被曝してしまったり、本当は逃げなくてもいいのに、政府が情報を出さないから逃げるような行動をしてしまう。

「パニックを起こしたくないから真実を言わない」という方針はまったく意味がない。もともと信用されていない政府が、もっと信用されなくなる。

もう今の政権の支持率は20%以下で、本当は10%もないのではないかとも言われている。国民に重大な事実を隠蔽するようなクズのような政権を誰が信用できるというのだろうか。

危険なものを安全と言い、収束していない原発事故を収束したと言い、解散すると言いながら解散しないような政府は、信用に値する政府ではない。

「もう東京圏でさえ住んではいけない土地になっている」と、なぜ政府は言えないのか。

柏市で57.5マイクロシーベルト、武蔵野市で30マイクロシーベルト。ホットスポット内ではレントゲンを受けるのと同じ放射能を浴びるのである。

東京、埼玉、千葉。ホットスポットがあちこちに出現し、しかもそれは移動する。最終的に東京湾に流れ込む放射性物質も増えるので、今後数年間で東京湾は高濃度汚染地帯になる。

どうせ政府は何も言わないだろう。「パニックを起こしたくないから」である。

この被曝の影響が東日本の人たちに深刻な問題として現れるのは、これから数年後のことである。

チェルノブイリでは4年後から急激に白血病患者や甲状腺癌の患者が増えたが、それを福島に当てはめるとすると2015年だ。

この頃になると、もう菅直人や野田佳彦や、勝俣恒久、清水正孝、班目春樹のような人間を覚えている人も少ないかも知れない。

しかし、実はその頃から、この人間たちを思い出さなければならないのである。

「パニックを起こしたくないから真実を言わない」という方針で国民を危険にさらしたのは、まさにこの男たちだからだ。

「パニックを起こしたくないから真実を言わない」
「パニックを起こしたくないから嘘を言う」
「パニックを起こしたくないから隠蔽する」

政府が絶対に真実を言わないのは、国民を見殺しにするためだ。こんな政府しか持てない日本人は、今まさに絶望の最中にある。


ももさんの日記より
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=30723308&id=1878327824




2012年10月31日 04:06
そして、症状が出始める2015年くらいからパニックになる、ということか…

でも、その頃はACTA?のせいで、情報統制されているから、
ネットでも情報を得られず、
現地の人だけがバタバタと倒れていくのだろうか?

先週、フクシマ第一号機に爆発の恐れがあるということで、
チッ素が注入されたけど、
報道は全国放送では流れず、福島ローカルだけで流れたみたいだよ。

残念ながら、
国民には真実は伝えられない、というのは、
いつの時代でもどこの国でも同じだだから、
自ら情報を求めるしかないよね。


2012年10月31日 22:11

コメント(28)

現地ルポ、3号機の絶望的状況を東電はなぜ隠すのか! - ネタりか http://t.co/PRcTZy5H
グリーンピースの調べでバレちゃった測定偽装はむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)文科省の発表した10%どころじゃ無いはずだむかっ(怒り)むかっ(怒り)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


危険・警告NEWぴかぴか(新しい)漏れ聞こえちゃったからバラしだしたね☆ 
■【モニタリングポスト、10%低く測定=鉛バッテリー放射線遮る−文科省】http://is.gd/Sv9qoS
・・・つづく(詳細はデータ元で)
関連記事:
10月25日には、【内部被曝問題研究会が独自調査結果発表――意図的に低い放射線量提示か】http://is.gd/xkiznX で、公表したからね。焦りだした訳か。
現役民主議員、東電社員だった! 2012年11月27日09:44


なんてニコ生で公開討論中に流れたら大変だもんなwww

できる訳がない

民主党所属の現役杉並区議員安斉昭とかね。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1549



本人の公式サイトでは削除したもののキャッシュが残ってるしね

2007年には辞めたことになってたから経歴詐称じゃないの?

ダンマリ決め込んでるけど、どうするんだろうね?




こっちもあんまり報道されてないね。

>原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与

http://www.asahi.com/politics/update/1125/OSK201211240192.html



国民のサイフで養っていたという腐った図式

民主だけじゃないだろうけど、全員の名前出てくると良いなぁ。。。
これが国営企業の実態


偽装当事者による調査という客観性皆無のズサンさ



<福島原発>下請け作業員の半数、偽装請負 東電調査

毎日新聞 12月3日(月)21時14分配信


廃炉に向けた作業が進む福島第1原発の(手前から奥へ)4、3、2、1号機。今なお高い放射線量のために、作業は難航している=2012年9月6日、本社ヘリから丸山博撮影
 東京電力は3日、福島第1原発の下請け作業員のうち、約半数が実際の雇用主とは異なる会社の指示で働く「偽装請負」の疑いがあるとするアンケート結果を発表した。自分の労働条件を書面で明示されていない作業員も約3分の1いた。偽装請負は職業安定法で禁止されているほか、労働基準法では、労働条件を書面で明示するよう義務付けている。第1原発の廃炉作業を管理する経済産業省資源エネルギー庁は同日、東電に口頭で改善を指示した。

【福島原発4号機】核燃料取り出し完了を1年前倒し

 アンケートは、第1原発の元請け企業27社の下請け企業に勤務する作業員3974人を対象に、9月20日〜10月18日まで実施。3186人が回答した(回答率80.2%)。

 作業の管理員を除く2423人に、現場で作業を指示する会社と給料を支払う会社が同じか聞いたところ、「同じ」と答えたのは1173人(48.4%)だったのに対し、「違う」は1160人(47.9%)で、半数が偽装請負の可能性があった。

 また、雇用主から強要・指示された内容について複数回答で聞いたところ、「現場では別会社の指示通りに働け」と言われたのは158人。「東電や元請けへの提出書類に、別会社の名前を書け」と指示された人も125人いた。

 仕事内容や場所、賃金などの労働条件について、雇用主から書面で明示されなかったのは全回答者のうち1146人(36%)。198人(6.2%)は、口頭説明もなかった。

 時給は、837円以上(71.8%)▽658円以上837円未満(2.8%)▽645円以上658円未満(1%)▽645円未満(1.1%)−−だった。

 東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は3日の記者会見で「現時点で、偽装請負などの法令違反に当たるかは判断できないが、改善すべき状況は現実に存在すると認識している。元請け企業と協力して改善する」と述べた。【中西拓司、西川拓】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000082-mai-soci
まあここまであからさまな不正選挙だとわかり易くて対応もし易いわけだ。選管買収手(グー)バッド(下向き矢印)さあてもう寝よ。

日本の原発が如何に安全性を無視して立地されたかを分かり易く解説してくれています。


↓ 第5回院内勉強会 日本全国の原発設置解説

http://youtu.be/9PudgErcZBY
■【排気ダクトから放射性物質を含む水の漏えい】木野龍逸 (Ryuichi KINO) ‏@kinoryuichi


規制庁メールの関連。漏えい発見が今日で、夕方のこの時間はすでにアルファ核種であるウラン235を同定している記載あり。ところで東電は今でも、アルファ核種はすぐにわからないと言う。そもそも漏えいがあっても、アルファの分析はしていない。建屋内は未調査という。おかしなことだ。
  
(規制庁メール1)日本原子力研究開発機構(JAEA)から、人形峠環境技術センター製錬転換施設(※1)の非管理区域にある排気ダクトから放射性物質を含む水の漏えいが確認された旨の連絡がありました。(4日12時22分頃から順次受信)

(規制庁メール2) ※1 ウラン鉱石からウラン濃縮用原料(六フッ化ウラン)を製造する施設。現在廃止処置中であるが廃棄物等があるため核燃料使用施設に該当。当該ダクトからの水の漏えいは3分間に1滴程度であり、漏えい拡大防止処置を既に実施しています。

(規制庁メール3) モニタリングポストに有意な変動はなく、建屋外への放射性物質の漏えい等も確認されていません。本件は、管理区域外への放射性物質の漏えい事象であり、原子炉等規制法に基づく法令報告対象事象です。本件について事業者は本日16時に公表予定です。

(規制庁メール4)本日(1月4日)人形峠環境技術センター製錬転換施設をパトロールしていたところ、作業員が非管理区域にある排気ダクトから水がにじんでいることを発見。当該ダクトからの水の漏えいは3分間に1滴程度。漏えいは停止していないものの、漏えいが拡大しないようビニールシート等で養生

(規制庁メール5)漏えい箇所のスミヤ測定の結果、アルファ線が0.2ベクレル/平方センチメートル、ベータ線が0.34ベクレル/平方センチメートル。核種はウラン235。このため、当該ダクトからのにじみ水は放射性物質を含む水であると判断。漏えいした原因は現在調査中。


木下黄太

ブログ更新「「プルトニウム」除外、「予算」削除、研究者&専門家に、政府や大学から強制される被曝への沈黙。」 http://goo.gl/iYuL2

01月04日 @KinositaKouta

いわき市役所と同市にある国立高専(四国より測定器貸与)の測定値が最初から食い違っていた理由がわかりました。それから東海村のある機関によれば去年の6月11日でいわきの累積は1.1ミリ超とのこと。新聞の公表値ともずれていましたが「学者肌」と電話口でもわかるそのひとは事実を伝えてくださったのだと思います。

01月04日 10:22
【放射能】福島市内への「定時降下物」の測定機器の設定が不審との声 http://t.co/HiPXDl6D

01月08日




福島第一原発2号機の温度がさらに上昇しているようなのだが http://t.co/bYYKUaPB

01月08日




放射能】福島市内への「定時降下物」が急増しているのだが http://t.co/SqjWr7hQ

01月08日
なぜ計測中止なんだ【あまりにも酷い】H25/1/8 2号機オペレーションフロアのブローアウトパネル開口部からγカメラを用いて放出される放射線計測を予定していたがカメラに不具合が確認された事から計測作業中止。今後原因調査予定 http://t.co/xKZZ0O3J
01:48


21時間前
酷すぎてカメラ単色で無意味だから辞めたとか!?( ノД`)…



20時間前
何だか、対策が陳腐でやる気無いのが伝わってきませんか?


18時間前
やる気ないですよね (- -;) 四号機解体のときは風向き無視でごり押しでやったと思えば ありえない。


17時間前
また実体の隠蔽目的ですね


13時間前
計測できなかったりして…ブルブル・・・


計器振り切れて計測不能....有り得ますね....危険過ぎて作業員もう改修してられない事態なのかもね....


スクープだね(*-ω-)ウン ★操作★【栃木県那須町那須町役場の線量はなぜか毎日午前中に規則正しく低下するが、週末は低下しない。】http://twitpic.com/btpy3u

A photo from @Angama_Market
19:39

公務員=虐殺工作犯集団:公式確定!
官民一体で検閲国家へ! 書籍問屋が「原発本」取り扱い拒否 - るいネット


http://t.co/7Xey9msA


06:30
2011/03/12・NHK

「今の原稿、使っちゃいけないんだって」

http://www.youtube.com/watch?v=H8r4K-xOjGQ

ヨウ素にだけ目を向けて完結させた報道に問題を感じる。他の核種の量、比率も出ているはずです★3月だけでも避難していれば★【空白の初期被ばく 〜消えたヨウ素131を追う〜 (1):NHKスペシャル 2013.1.12】

動画:http://is.gd/elXMXz


空白の初期被ばく 〜消えたヨウ素131を追う〜 (1) - デイリーモーション動画

NHKスペシャル 2013.1.12。福島第一原発事故の後、政府や東京電力は各種調査に基づき、一般住民に対する放射能の健康影響はほとんど無いと説明してきた。し...
01月13日


御用犬HKによる「消えたヨウ素だけの取り上げと、あたかもヨウ素とセシウムだけであるかの2種の核種比較だけの取り上げに検査の基準以下だった家族の取材」に隠蔽意欲満々を見た
【これはあやしい】 


福島県が空間の放射線量を測定しているモニタリングポストの場所を移動して固定型にし­たところ、郡山市など2カ所で、放射線量がほぼ半数の値となった→ http://t.co/1evWPOGBoC

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミが報道しない原発事故 更新情報

マスコミが報道しない原発事故のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。