ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミが報道しない原発事故コミュの偽装不正活断層調査と評価で大飯原発再稼働

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県民は絶対義務exclamation ×2ダッシュ(走り出す様)

ぜひ反対の声をあげてくださいexclamation ×2

皆さんの住む所が第二の福島になってほしくありません冷や汗

この記事を福井の他コミュで1人が1回は拡散してくださいダッシュ(走り出す様)


大飯原発4月再稼働めざす、地元同意なら…政府

(読売新聞 - 02月07日 03:19)



政府が4月再稼働を目指す大飯原発(昨年10月、読売ヘリから)


 政府は6日、定期検査で停止している関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)について、地元から一定の同意を得ることを前提に、今年4月頃の再稼働を目指す方向で調整に入った。



 複数の政府関係者が明らかにした。実現すれば、東日本大震災後初の原発再稼働となる。



 大飯原発3号機は昨年3月、4号機は昨年7月にそれぞれ定期検査のため、運転を停止した。



 昨年7月、当時の菅政権は東京電力福島第一原発の事故を受け、原発の再稼働を認める条件として、想定を上回る地震や津波が発生した場合の安全性を検証するストレステスト(耐性検査)を実施するよう電力事業者に義務づけた。その結果は経済産業省原子力安全・保安院と内閣府原子力安全委員会に加え、国際原子力機関(IAEA)も評価することになった。



 これを受け、関西電力は両機の再稼働に向け、昨年10〜11月、ストレステストの1次評価の報告書を保安院に提出。保安院は今月8日にも評価を妥当とする審査報告書をまとめる見通しだ。IAEAも今年1月26日に大飯原発を視察し、同31日にはストレステストの結果の審査手法は妥当とする報告書の概要を保安院に提出した。



 今月8日の審査報告書の後は、原子力安全委の評価を経て、首相と官房長官、経済産業相、原発相の関係3閣僚が両機の再稼働について協議し、最終判断する。


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1904997&media_id=20




婚約者達を破談にしてきた原発

原発の為に..原子力の為に..こんなにも

悲しい話ばかりがあって..続けていていいと思いますか!


原発は、愛し合う婚約者達をも破談にしてしてきた...


これからも永年、折角訪れた運命的出会いも..ときめきも..


愛し合う2人も引き裂き続けていくでしょう...


原発が、愛し合う若者の


肉体も、精神も破壊しどこまでも心に深く深く傷つけているのですむかっ(怒り)


それを重々判っていながら強いてきたのは死神↓原発推進村↓だ


しかも金の為にだ↓↓↓


原発推進テロリスト村

内閣府
原子力委員会
原子力安全委員会
経済産業省
資源エネルギー庁
原子力安全・保安院
文部科学省

関係機関 

財団法人 医用原子力技術研究振興財団
財団法人 エネルギー総合工学研究所
社団法人 海外電力調査会
財団法人 核物質管理センター
社団法人 火力原子力発電技術協会
財団法人 原子力安全技術センター
独立行政法人 原子力安全基盤機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
一般財団法人 原子力国際協力センター
原子力発電環境整備機構
社団法人 電気学会
電気事業連合会
財団法人 電力中央研究所
社団法人 日本アイソトープ協会
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本科学技術振興財団
日本加速器学会
社団法人 日本機械学会
一般財団法人 日本技術者連盟
社団法人 日本原子力学会
一般社団法人 日本原子力技術協会
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
社団法人 日本原子力産業協会
財団法人 日本原子力文化振興財団
財団法人 日本生産性本部
社団法人 日本電気協会
日本保全学会
財団法人 発電設備技術検査協会
独立行政法人 放射線医学総合研究所
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
WEN(ウイメンズ・エナジー・ネットワーク)
WiN-Japan
一般社団法人日本電機工業会
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/nps/link.htmlより五十音順



もう絶対に許してはならないむかっ(怒り)むかっ(怒り)


「原発がどんなものか知ってほしい(19)

平井憲夫

住民の被曝と恐ろしい差別

日本の原発は今までは放射能を一切出していませんと

何十年もウソをついてきた。でもそういうウソがつけなくなったのです。



原発にある高い排気塔からは、放射能が出ています。

出ているんではなくて、出しているんですが

二四時間放射能を出していますから、その周辺に住んでいる人たちは

一日中、放射能をあびて被曝しているのです。



ある女性から手紙が来ました。二三歳です。

便箋に涙の跡がにじんでいました。

「東京で就職して恋愛し、結婚が決まって、結納も交わしました。

ところが突然相手から婚約を解消されてしまったのです。

相手の人は、君には何にも悪い所はない、自分も一緒になりたいと思っている。


でも、親たちから、あなたが福井県の敦賀で十数年間育っている。

原発の周辺では白血病の子どもが生まれる確率が高いという。

白血病の孫の顔はふびんで見たくない。

だから結婚するのはやめてくれ、といわれたからと。

私が何か悪いことしましたか」と書いてありました。

この娘さんに何の罪がありますか。

こういう話が方々で起きています。


この話は原発現地の話ではない、東京で起きた話なんですよ、東京で。

皆さんは、原発で働いていた男性と自分の娘とか、この女性のように

原発の近くで育った娘さんと自分の息子とかの結婚を心から喜べますか。


若い人も、そういう人と恋愛するかも知れないですから

まったく人ごとではないんです。 

こういう差別の話は、言えば差別になる。

でも言わなければ分からないことなんです。


原発に反対している人も、原発は事故や故障が怖いだけではない

こういうことが起きるから原発はいやなんだと言って欲しいと思います。 

原発は事故だけではなしに、人の心まで壊しているのですから。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html





福井はしっかりしてくれよぉ

もはや原発の時代はもう終わったんだ

和歌山の日高町見習って、全ての原発を

風力かガスコンバインド(納期半年:1機で原発1基分の出力!)に

切り返させべき!

もう311から10カ月経ってるんだ!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000017-mai-soci

<風力発電>原発誘致撤回の地に建設計画 和歌山・日高町

毎日新聞 1月31日(火)7時18分配信


和歌山・日高町小浦地区


 原子力発電所誘致を巡って町内が割れ、誘致を撤回した和歌山県日高町で、原発候補地だった小浦地区に東京電力などが出資する会社が風力発電所の建設を計画していることが分かった。同町も「原発の時代は終わった」(中善夫町長)と、事業に協力する意向だ。同社は地元の同意が得られれば、14年の商業運転開始を目指して県などに開発許可を申請する。同時に、高い確率で近く想定される東海・東南海・南海地震の津波に備え、工事の残土で仮設住宅用地を造成し、町もヘリポートを整備する。

 計画を進めるのは、東電と豊田通商が出資する風力発電国内最大手のユーラスエナジーホールディングス(東京都)。山頂付近に発電能力2000〜2300キロワットの風車7基を設置し、電気を関西電力に売る。約8500〜1万世帯分の供給能力があるという。

 同町は67年に当時の町長が原発構想を表明。関電が建設に向け、88年に漁業補償など約7億円を地元漁協に提示するなどした。漁協内は兄弟、親戚で賛否が割れ、対立は結婚式や葬式、漁船の進水式の出欠にまで及んだ。90年に原発反対派町長が誕生し、02年に継承した中町長は就任早々に関電に原発計画中止を要請。国は05年、開発促進重要地点の指定を解除し、小浦地区と南部の阿尾地区の候補跡地は現在、県立自然公園となっている。

 小浦地区は東海・東南海・南海地震の同時発生で、約30分後に4メートル以上の津波が来ると予測されている。東日本大震災後、町はマグニチュード9級を想定した防災計画見直しも迫られており、風力発電整備に合わせ同地区の防災対策も進める。まず、同社が風車建設に伴う残土で地区内に避難場所と近隣の全約80世帯分の仮設住宅用地として計約5000平方メートルを確保。町も救助用ヘリポートを整備し、地震時に水確保のために配水を止める弁を地区内の水道タンクに取り付け、仮設住宅用給水タンクも新設する予定だ。【山下貴史】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000017-mai-soci

コメント(106)

〔大飯原発〕おおい町長が説明会での「八百長」を期待とも解釈できる発言 http://t.co/UxoVdeYE
14:20

プルトニウム利用計画が未作成 原発燃料再処理で電事連http://t.co/pnKDviTg
18:42


原発再稼働なくとも“3つの埋蔵電力”活用で今夏を乗り切れる http://t.co/YGgBJKsC
11:55
若狭湾の原発が事故を起こしたら・・・シュミレーション

http://is.gd/6IUFeC

ERI版SPEEDIによる原発事故の影響範囲推定

?シミュレーション例示 青山貞一 鷹取敦 環境総合研究所(東京都品川区)
   ↑↑↑
※このシミュレーション、ありがたいのですが、この地域の環境を知らない人が
作られた事が明白ですね。

残念。

原発から南東へ風は流れます。(主の風向きの話)

南や まして南西へは、主流ではないです。☆
議員はバカだから

金さえもらえば何でも言うんだな足足足バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


【再稼働】経産副大臣が豪語「大飯原発の3・4号機の安全は確認済み」

http://t.co/mDvzw1m5

04月23日

原発反対派警戒、住民説明会場に柵 再稼働判断迫られる福井・おおい町(福井新聞ONLINE) - Y!ニュース http://t.co/NW9uAgHp
15:25

もはや住民を人と扱っていないこの横暴↓↓↓
福一の責任など誰一人として取ってねぇだろうが↓↓


「死んでおわびするのか」 エネルギー戦略会議で反対派委員が早期再稼働を批判

2012.4.24 22:07

関西電力幹部(右奥)を招き、開かれた大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議=24日午後、大阪市役所
 大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議が24日、同市役所で開かれ、関西電力は統合本部が提出した原子力発電所の安全対策に関する質問状に回答した。大飯原発3、4号機(福井県)など原発の再稼働を目指す関電の姿勢について、委員から厳しい批判の意見が相次ぎ、両者の歩み寄りは見られなかった。

 浜岡原発差し止め訴訟の弁護団長を務めた弁護士の河合弘之委員は、事故の際の指揮拠点となる免震事務棟や、放射性物質を減らすフィルター付きベント装置などの対策が完成する前に、大飯原発を再稼働させようとする関電の姿勢を問題視。「あなた方の論理は世間で通用しない」「死んでおわびするのか」と厳しく追及した。

 また、原子力コンサルタントの佐藤暁委員は大飯原発の再稼働を「車の運転に例えれば、自賠責保険に入らず運転するようなもの。非常に危ないことだと思う」と警鐘を鳴らした。

 同日の会議は、事前に府市が提出した原発の過酷事故や大規模な自然災害、テロなどへの対策を問う質問状に対し、関電が先週末にまとめた100ページを超える回答文書を踏まえて議論を行った。だが、原発の安全性を巡る議論は平行線のままだ。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120424/lcl12042422090003-n1.htm
東電が安全対策をタブーとしてせず、これだけ大虐殺しておきながら、原発再稼働とはよく明記したむかっ(怒り)むかっ(怒り)手(グー)手(グー)足バッド(下向き矢印)


速く東電社員を処刑にしなければならないむかっ(怒り)むかっ(怒り)足足足


被曝死突然死続々報告死者の山山山
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68698386&comm_id=5527954



東電が総合計画を提出 原発再稼働、料金値上げを明記

産経新聞 4月27日(金)19時2分配信

 東京電力と原子力損害賠償支援機構は27日、公的資金による1兆円の資本注入などを盛り込んだ総合特別事業計画を枝野幸男経済産業相に提出した。収支改善のため、平成25年度から柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を順次進めるとしたほか、7月から家庭用電気料金を10%値上げすることも明記した。

【写真】所長の響く怒号、死の危険に直面 「東電は終わりだ」作業員が証言

 政府は7月にも資本注入を行い、東電を実質国有化。政府が過半数の議決権を握る公的管理下で再建を進める。

 総合事業計画は、東電の今後10年間の経営改革策を示したもの。枝野経産相は5月の連休明けにも計画を認定する見通し。

 東電は原発事故の賠償や火力発電の燃料費増大などで財務基盤が著しく悪化しており、政府から資本注入を受けることで財務基盤を立て直す。資本注入は、議決権のある種類株と一定の条件で議決権付きに転換できる種類株を組み合わせて実施。当初、政府は過半数の議決権を握り、経営改革が遅滞すれば「3分の2以上」に引き上げる。

 収支を改善するため、総合計画には柏崎刈羽原発の再稼働と電気料金の値上げを盛り込んだ。値上げに理解を得るため、10年間の経費削減額をこれまで2兆6千億円から3兆円超に引き上げた。

 一方、勝俣恒久会長、西沢俊夫社長ら常務以上の大半の役員は6月下旬の株主総会で退任、原発事故の経営責任を明確にする。今後は社外取締役が過半を占める委員会設置会社に移行し、社外取締役による監視機能を強化する。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000598-san-bus_all
突っ込みどころ満載!! 再稼動に躍起の政府!!

■【大飯原発再稼働に関する町民説明会 & 説明資料】http://is.gd/TTMVoZ





http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OIgVtHzsaFw

その他 使われていた資料は、上の記事データ元にございます。

2012年4月27日(金曜日)
東京新聞こちら特報部(28面)より書き出し
大飯再稼働へ保安院躍起?「地震原因説」封印されたまま。
関西電力大飯原発3,4号機の再稼働を何としても実現させたいからなのか、
経済産業省原子力安全・保安院が東京電力福島第一原発事故の「地震原因説」をうやむやにしている。
地震の揺れによる原子炉系配管損傷の可能性を認識しているにもかかわらず、
関係閣僚会合で十分説明しなかったのだ。

原発事故原因 地震説封印か

今月3日、野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚の初会合。
保安院の説明資料には福島事故の地震による影響について次のように記されていた。

「安全上重要な機能を有する主要設備については、
地震の影響により微少な漏えいが生じるような損傷はあったかどうかまでは現時点では確かな事は言えないが、
基本的には安全機能を保持できる状態にあったと推定される」

持って回った言い方になっているのは、
経済産業省所管の独立行政法人・原子力安全基盤機構(JNES)が
昨年12月にまとめた解析結果が念頭にあるからだ。

それは、1号機の原子炉系配管に事故当時、地震の揺れによって0.3平方�の亀裂が入った可能性を示す内容。
わずか0.3平方�とはいっても、水の漏れた場合、1時間当たり約7.2トンもの量になる計算だ。
炉心溶融につながる冷却水喪失事故の引き金にもなる。

JNESが地震による配管損傷のシュミレーションをしたのは、
衆院科学技術イノベーション推進特別委員長を昨年9月まで務めた
民主党の川内博史衆院議員に要請されたためだ。

東電が主張する「津波原因説」に追随してきた保安員としては、
「地震原因説」の裏付けになりかねない結果に当初は無視を決め込んで

「(地震原因説について)さらなる解析作業や、
収束作業の進展に応じた現場検証を通じて検証することが必要と考えている」と明記した。
「地震」による配管損傷の可能性」までは認めなかったものの、今後の調査は約束していた。

閣僚会合配布資料「検証の必要性」触れず

ところが、保安院が完了会合で配布した資料は、「検証の必要性」に全く触れていなかった。
しかも、資料には
「微少の漏えいを仮定したうえで、解析を行ったところ、
3平方�程度以上の損傷が生じていたとすると、、実測結果とは整合しない」と記載。
「0.3平方�」は出さず、代わりに実測値とは乖離する「3平方�」を持ちだして地震原因説を否定しているのだ。
6日の第3回閣僚会合後、枝野氏の記者会見で配布された資料でも
「地震原因説」を否定していた。
「地震によって起きた事」と題したイラストで、
「原子炉自動停止」
「(非常用発電機など)正常に稼働 冷却機能を維持」と強調する念の入れよう。
というのも、地震で重要機器が損傷したとなれば、
安全評価(ストレステスト)や、原発関連指針の全見直しを迫られ、再稼働が難しくなるためだ。
「不都合な話 説明しない」
川内氏は
「保安院は不都合な話は自分たちからは絶対に説明しようとしない。
配管損傷は専門的な問題だけに、殆どの国会議員は騙されてしまう」と嘆いた上で、政府に注文する。

「地震による配管損傷の可能性は間違いなくある。
保安院は約束通り、地震原因説について早急に検証するべきだ。
少なくとも国会の事故調査委員会が報告書を出すまでは、再稼働の議論はできない」





 これは、是非投稿しなくてはならない!! 民意を言わなければ! 皆さんが、出来る、小さな努力のひとつです。是非出しましょう!!
■【大拡散!】 平成24年夏を目途に 新しいエネルギー基本計画を策定すべく
      検討している資源エネルギー庁が、パブコメを募集中。

 「原発再稼動ありきの政策」に世論を届けて

    →「新しいエネルギー基本計画に向けたご意見を募集します」

  パブコメ:http://is.gd/oWHplG
きっこ‏@kikko_no_blog 活断層だらけの若狭湾に原発銀座がある危険性について、約8分のビデオ映像です。

これを観れば大飯原発の再稼働などとんでもないことが分かります。

音声が少し聞き取りにくいですが、ぜひご覧ください→ http://bit.ly/ICVrSZ

原発ストレステストの実態 (Unknown)
2012-01-19 09:40:34
昨(18日)原子力安全・保安院が慎重派も傍聴人も排除した「大飯原発ストレステスト」を行った。

これって わかりやすく言うと
「ヤクザの事務所の家宅捜査をヤクザの舎弟企業にやらせた」ということでしょ。

元日本原子力安全基盤機構(JNES)の原発検査員だった藤原節男さんは
「ストレステストはJNESと保安院が審査をすることになっているが評価基準がなく 何をやればいいのかわからないのが実情」と言っています。
また なぜ評価基準がないのか? について
「電力会社も官僚も評価基準を作る能力がない。専門知識と技術を持つのはメーカーの技術者だけ。つまりストレステストとはメーカーが分析した結果を同じメーカーのOBが審査する、再稼働のための儀式にすぎない。欧州では利害関係のない他国技術者がやる。」
とも言っています。

この方は元・三菱重工の技術者で泊原発の検査データの改竄を拒否してJNESを解雇され 現在 再雇用を求めて提訴中、つまり「反原発派」ではない方です。それでも「今の日本の原発は全て1度 止めた方がよい」と言っています。
原発の実情を知るがゆえに このままでは原子力そのものの未来がない という危機感からの発言でしょう。

原発廃止にしろ容認にしろ とにかく今は「即全面停止」しなければ どちらにとっても未来はないのです。
こんな簡単なことがわからない枝野は「ただちに知能検査を受けるべき」だと思います。


http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/bf534d4877a9157c3eb01296d36a42e8
無能で悪魔のおおい町議ども足足足足

NHKニュース「大飯原発〜町議会が運転再開同意へ」http://t.co/qPSuReIG「町の財政や雇用を守るためやむをえない」
07:02

おおい町議会が「大飯原発の再稼働」を快諾へ http://t.co/XwLURoac
06:12
大飯原発近くの斜面が崩落の恐れ

http://t.co/I7sthaeY

05月14日


http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1273.html

関電・・・糞の中の糞の中の糞



原発に従事してきた電力会社の部署の連中をリストラさせない

為の再稼働要請でしたかぁむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)


電力需給と切り離して考えている足手(グー)バッド(下向き矢印)

何度も繰り返して言ってますねぇむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)


こんなカス達のリストラ防止の為に、日本中が危険に

さらされてきたんですねパンチむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)


ケンシロウさん

いつもいつもとても素晴らしいURLを

どうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

歴史的な、大罪を容認した、犯罪者予備軍たちを覚えておこう。

■【おおい町議の名前と顔を覚えておこう!”再稼働”

おおい町議会が容認5/14(FNN内容書き出し)】

http://is.gd/68db5u・・・つづく(詳細はデータ元で)

おおい町議会議員名簿(http://is.gd/XALFg6)

 1. 尾谷 和枝 おおい町鹿野27-5 1回 無所属
 2. 松宮 史知 おおい町尾内35-25-1 1回 無所属
 3. 森口 精治 おおい町万願寺10-6 1回 無所属
 4. 猿橋 啓一 おおい町本郷109-15 1回 無所属
 5. 浜上 雄一 おおい町大島52-52 1回 無所属
 6. 今川 直樹 おおい町名田庄中38-2-1 1回 無所属
 7. 森内 正美 おおい町名田庄下19-9 2回 無所属
 8. 古石  實 おおい町岡安10-5 2回 無所属
 9. 小川 宗一 おおい町名田庄三重53-6-4 2回 無所属 副議長
10. 中塚  寛 おおい町名田庄挙野22-6 3回 無所属
11. 新谷 欣也 おおい町川上104-7-3 3回 無所属 議長
12. 松井 榮治 おおい町広岡1-10 3回 無所属
13. 中本  茂 おおい町大島28-19-1 4回 無所属

上記の役人が、私欲の為に危険を無視し、原発再稼動を容認したモノ達。

14. 猿橋  巧 おおい町本郷124-44 7回 日本共産党

 ※ ↑↑14.の方だけが、再稼動の危険性を訴え、反対した役人。



お金のために、数千万人を犠牲にすることを選んだ、腐りきった人間だらけの大飯町。その大飯原発に向かう道は、山道が1本あるだけ。

地震で崩れれば、レスキューなどが、向かう手立てが無くなる。

災害を想定していない設計。アホらしくて・・・何が安全だと言えるのか?

■【(動画)大飯原発(おおい)の1号機と2号機の斜面が崩落、電源車が、埋まる可能性あり。福井県大飯町議会は、原発再稼働容認。関西電力の怠慢。】

http://is.gd/Tyg5PM

ていねいに、てみじかに、再稼働ヤメテのもしもし。

【おおい町に大飯原発再稼働反対の意思を電話で伝えましょう】

おおい町総務課 電話 0770-77-1111 FAX 0770-77-1289



大井町の町議と原発失業者は全員、福一に出張勤務OK

終身好きなだけ働いていいですよ♪

出来れば町民全員、出張旅費出ますので好きなだけ

終身稼いで来てくださいな♪定年もありませんので

アホ丸出しの野田よりはましなんじゃないの? 2012年05月20日13:47

■事故直後「東電、全面撤退を申し出」…原発相

(読売新聞 - 05月19日 15:06)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2021152&media_id=20




http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HoS9pFvp4xQ

この議会の判断を受けて、野田のNHKでの弁

●おおい町議会の同意について
「重たい判断をしていただいた」「消費地に電力を供給してきた立地自治体の皆さんの意向は最優先で考えるべきだと思う。自治体に任せず、今度は政府が責任を持って重たい判断をする」

メディアではあまり報道されてないので、国民ほとんどが知らないとでも思ってるのか、官僚から裸の王様状態にされてるのか、どちらにしても、アホ丸出しです。


ゆきさんの日記より

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1846406971&owner_id=18802922



日本の議員も公務員も

311以前の災害をタブー扱いし生命より金儲けを優先する

極悪体質をそのまま温存した

アホと虐殺犯ばかりだとつくづく思うむかっ(怒り)むかっ(怒り)手(グー)足足


日本の原発は安全を確認できていません 2012年05月20日16:12 関西の首長 大飯再稼働に難色
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2021312&media_id=4

ストレステストはどう決められたのか
http://www.youtube.com/watch?v=I_S6OCx86bo




http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=I_S6OCx86bo

ストレステストの耐震基準は700ガル

2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル
2008年 岩手・宮城内陸地震 4022 ガル
2011年 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 2933 ガル


全編はこちら
NHKスペシャル5/19 原発の安全とは何か 〜模索する世界と日本〜
http://urx.nu/18LU



____原発ぬきの電気のままでmixiに投稿したい____
原発事故 http://mixi.jp/list_diary.pl?id=2102742&from=navi


お月さんの日記より

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1846429042&owner_id=2102742
 独断でこの様な行動をする「愚か者」。あまりにも視野が狭すぎて話にならない。この様な奴らは淘汰されるべきだ☆原発は世界レベルの被害を生むからこそ世界の問題である☆再稼動などありえない。他のエネルギーでまかなえば良いこと。

■【大飯原発再稼働を関電に申し入れ 自民和歌山県連】http://is.gd/FbV8Ia

自民党和歌山県連は21日、関西電力に対し、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働による計画停電の回避や電力の安定供給を求める緊急要望書を提出した。
・・・つづく(詳細はデータ元で)
@kaori_sakai 交付金をもらっている自治体だけ賛成、という分かりやすい結果が出た。 ⇒大飯原発、再稼働前向き2町のみ 20自治体アンケート

http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052201002193.html (6時間前)
【大飯原発再稼働】細野原発相と福井県知事の会談はろくに報道されない見通し http://t.co/JzwXq4s5
06月03日



全国民に被害が及ぶ稼働会談もこの隠蔽ぶり(5時間前)
福島第一原発、除染装置から汚染水3トン漏れるhttp://t.co/FBRLlwqr
06月14日

もう、好き放題!やりっ放しですね…(9時間前)



〔ドイツ資料(部分訳)〕原発5キロ以内で子供37人が白血病に http://t.co/lkqEHYdI
06月14日


「福井県副知事、相槌が早すぎてまともに話聞いてない印象…」との指摘。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

みんなで責任をたらい回ししている、ことが如実に分かる副知事の対応。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


三宅雪子議員「新たな事故を起こしてはいけない。連日官邸前に市民がきて抗議してる。それを伝えたいと思ってこちらに参りました」。 副知事「はい」 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


福井県副知事のらりくらり「(三宅雪子)議員のご主旨は知事へ伝えます 国会の先生から陳情されたのははじめて 国会のほうへお願いします」 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


副知事「私どもは再稼働の判断権はない。一元的に国が持っていると言うしくみ。」責任転嫁。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

三宅議員「別チームでは再稼働OKという結果だが、私達チームは違う結果。それをご説明にきた。福島は収束していない。再稼働はまだ早い。そういうことを考えてご判断いただきたい」 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


三宅議員「福井の事故は人災ともいえる事故。繰り返してはいけない。そういう思いで福井にやってきた。122名の政治家がそういうふうに判断している。民主党だけで。122名以上の人間とおもってください ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


ネットでは「副知事は、メモぐらい取れや!」との指摘。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


「しかし朝から電気つけまくりの部屋だな」 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日


三宅議員「避難計画なくては事故があったときに避難できない」 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

384人視聴中。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

福井県副知事の表情が硬い。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

福井県副知事の表情が暗い。 ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

三宅雪子ガンバレ!!! ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

ブラインド締めて電波シャットアウト? ( #IWJ_FUKUI1 live at http://t.co/zLjzBzA0)
06月14日

Ustreamの「IWJ_FUKUI1」にチェックイン! http://t.co/zLjzBzA0
06月14日

【速報】おおい町長が「大飯原発の再稼働」に同意した! http://t.co/8UTMCZTq
06月14日

【大飯原発速報】福井駅に到着した三宅雪子議員がタクシーに乗った!これから福井県庁に直行して福井県知事に直談判!
06月14日

【大飯原発】福井新聞6月14日、第27面から、防災対策手付かず https://t.co/LlRjxqoC
06月14日

【民自ハネムーン】三宅雪子議員「国会に自民党は二ついらない」 http://t.co/Gw61C3MW
06月14日


【速報】新幹線で移動中の三宅雪子議員はこのあと9時15分に福井駅に到着予定。すぐさま福井県庁に乗り込み、福井県知事と直談判→https://t.co/6UobQfuM
06月14日

<大飯再稼働>町長、同意の意向 (毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/c0LOGHE4
06月14日

大飯原発含む9原発で免震重要棟が未設置 安全対策非対応浮き彫り 

東電の清水(元社長)は今月8日国会事故調の参考人聴取で

「あれ(免震重要棟)が無かったらと思うとゾッとする」と話している。

http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012061301001663.html(06月14日)
野豚を寝かすな足足足


【 決戦は今日の永田町!】明日、午前9時から官邸前で抗議行動があります。

★ありったけの抗議を! 再稼働決定を許さない! 官邸抗議アクション http://is.gd/QyoTBk 6月16日(土) 午前9時〜11時(終了時間は予定) 首相官邸前(国会記者会館前) ※国会議事堂前駅すぐ、永田町駅5分        ◇プラカード、鳴り物、要請書などご持参ください。 ...
00:24

狂った大虐殺犯無能野豚を格納容器に放り込め(5時間前)




【6.15緊急!原発再稼動許すな!首相官邸前&関電本社前抗議】★昨日

★6/15(金)18時〜★首相官邸前と★関電本社前で★再稼働反対抗議行動→http://is.gd/KsSxrO 


14時間前
東京【日時】本日18〜20時予定【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ) 大阪【日時】本日18〜20時予定 【場所】関電本社前(大阪府‎ 大阪市北区中之島3丁目6−16)

10時間前
めちゃめちゃ人集まってます(^-^)/

9時間前
> きんさん おつかれさまで〜す♪

9時間前
延べ人数10000人の参加がありました首相官邸前。平日の夜にわざわざ集まってくる人々の声、その意味を 重く受け取るべきだ!! みんな暇なわけではない!!! それでも抗議しなければならない、間違った判断をするから 集まってきているノダぞ!!! 再稼動反対!!!!

9時間前
【再稼働についての政府のスケジュールが判明☆】西川福井県知事が午前10時過ぎに官邸を訪問。それを受けて、明日の午前11時から4大臣会合が開かれ、その後枝野経産大臣が官邸で会見を行う予定。G20前に「決着」させようという政府の思惑。

9時間前
行けなかった方は電話で闘おう!【NHKに電話をかけてください】平等に原発抗議活動の様子を放送しろと。電話 0570-066-066 または 050-3786-5000 まで。

9時間前
0570−066−066 NHKのご意見電話番号です。さっき「報道して」と電話したけど、9時に報道しなかったら、クレーム入れる。

8時間前
さっき電話したら、声があったと担当部署に申し伝える それだけで腹立ちました。質問には一切答えない。9時にニュースにしなかったらクレームしますが、いい話しの仕方ないでしょうかね…。

8時間前
繋がりました「放送の指示はまだ出ていません」と。ふざけんな! やはり、もうNHKは、必要の無いモノの様だ。

8時間前
18〜20時、野田首相はずっと首相官邸の中で面談だった。みんなの抗議の声が聞こえていたはず! 午後5時57分〜午後6時26分、鳩山由紀夫元首相。午後7時23分〜午後7時38分、岡田副総理。午後7時39分〜午後8時、手塚仁雄首相補佐官。http://is.gd/HIcRNf

8時間前
首相官邸前に原発再稼働の抗議で1万1000人が集まりました。報道各局に放送を促そう!テレ朝03-6406-5555、NHK 0570-066-066、TBS 03-3746-6666、日テレ 03-6215-4444、テレ東03-5470-7777

8時間前
昔話ですが以前5000人集まったゲリラライブとかあった時はすぐニュースになってたのに一万人デモ報道しなかったら異常だと思います(*_*)


8時間前
官邸にいたなら聞こえていたにちがいないです(>_<)


7時間前
どぅやら報道は「デモ」の言葉を嫌う傾向が見えますデモではなく⇒「市民らによるシュプレヒコール」と表現し音声は載せません…マスメディアは国民の為の放送はしません

5時間前
受信料までムシリ取っておきながら、何やってるんだ?糞NHKは。シネバイイノニ…

5時間前
首相官邸前抗議、いろんなタイプの人たくさんで楽しかったです。モヒカン頭やタトゥーの若者、ヒップホップ風、サーファー、森ガール、原宿少女、OL, ビジネスマン、作業着姿、幼児とお母さん、中高大学生、おじいちゃんおばあちゃん、団塊ご夫妻etc.etc. 個人の意思で集まったフツーの市民が1万1千人。ひとりひとりの背景には集会に来たいけど来れなかった数百人の繋がりがそれぞれある筈。日本は変えれる!

5時間前
niket@No Nukes!さん、お疲れ様でした。 明日もありますね。皆、意見を形にしていきましょう。

大飯含む9原発で免震重要棟未設置


今月8日自公調の参考人聴取で東電の清水(元社長)は「あれ(免震重要棟)がなかったらと思うとゾッとする」と言っている。

福井県原子力安全専門委員会の委員長である

中川英之(福井大名誉教授)は

現場も安全対策も知らない

金だけもらえばいい御用学者であってこいつの

「十分安全」は金目的のテキトーク足足足


まさに安全度外視の再稼働ありきの八百長「十分」判断手(グー)手(グー)手(グー)


福井の死神の大悪党め足足足


地獄に堕ちろ足足足


福井大の教授って人間じゃないねぇバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


永久に福井でしばかれ続けるべき人間のクズ:中川英之



大飯原発再稼働>「これで十分」 福井・原子力委員長

(毎日新聞 - 04月06日 02:45)

 原発の再稼働を巡り、野田佳彦首相と関係閣僚による5日の会合で示された新たな安全基準案の骨子について、福井県に技術的な助言をする県原子力安全専門委員会の中川英之委員長(福井大名誉教授)が同日、毎日新聞の取材に応じ、「私自身はこれで十分だと思う」と答えた。同委員会は、県が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働の可否を判断する際、政府が提示した安全基準を審査する。西川一誠知事や県議会は同委員会の意見を尊重するとみられ、委員会で「妥当」と判断されれば、「同意」への手続きが急速に進むことも予想される。



 中川委員長は、この日示された基準案の骨子について、「これで一応、原発の安全性は確保されると思う」と評価した。その上で、「経済産業省原子力安全・保安院が示した30項目の安全対策を判断基準にするなら、『これまで達成すれば安全だ』と判断できるものにしないといけない」と指摘し、基準の数値化を求めた。



 県は、再稼働の要請を受けた場合、同委員会と県議会、地元おおい町の意向を聞く方針だ。【佐藤慶】


http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1977703&media_id=2





ツイッターから。あのねぇ、

大飯原発への道は地元でも有名な土砂崩れ頻発現場を通っている1本しかないんだよ。

地震で土砂崩れしたら、だーれも大飯原発に近づけないし、原発周辺住民は逃げることできないんだって。

これって見殺しにするってことだよね。でも政府は再稼動したいんだって。


2012/04/06 22:09:57 webでツイート

154人がリツイート

蒸し殺しって訳ですね...もう既に判っている事なのに再稼働とは...


もう!! 怒り心頭 !!☆大飯再稼働 即席で国民を守れるか


 大飯原発3、4号機(福井県おおい町)再稼働条件の新安全基準は、わずか二日で作った「即席」だ。


暫定とはいえ福島原発事故後の緊急対策の域を出ない。国民の安全を守れるとは到底思えない。


 福島第一原発事故拡大の原因者ともいえる経済産業省原子力安全・保安院が、いくらたたき台があるといっても、たった二日で作ってしまう。それを見て「安心しろ」という方に無理がある。
 これが野田佳彦首相のいう「納得いくまで徹底的に議論した結果」とすれば、首相と三閣僚は政治家としての資質さえ、疑われても仕方がない。国民の安全最優先が、政治家の務めである。それを軽視するにもほどがある。
 なぜ、こうまでして再稼働を急ぐのか。

 五月五日に北海道電力泊原発3号機が定期検査に入り、国内五十四基の原発が初めて全停止する。「原発なき社会」の実現を、よほど避けたい、その可能性を見せたくないとしか思えない。
 もし、これほど急を要する事態が起きているのなら、その理由をまず国民に、わかりやすく説明するのが先だ。
 枝野幸男経産相は「(大飯以外は)電力需給も再稼働の判断材料にする」という。なぜ大飯は例外なのか。
 新基準といっても、ほとんど通り一遍の電源確保と緊急冷却対策程度である。大けがにばんそうこうをはり付けたぐらいの応急措置で、再稼働の実績づくりをひたすら急ぐ。
 費用と時間のかかる大規模な対策は、何かと理由を付けて先送りした。事故対応の拠点になる免震施設の完成は四年先。これがなければ福島原発事故の被害はさらに拡大したといわれる重要な施設である。原子力安全委も、必要性を強く訴えていたではないか。
 爆発を避けるため原子炉格納容器の圧力を下げる排気(ベント)時のフィルター設置も、除外してしまった。防潮堤のかさ上げが不十分、非常時のアクセス道路に問題があるという重大な指摘も考慮されていない。断層の連動による地震規模の引き上げが進む。敦賀半島が四年先まで大地震に襲われないという保証はない。
 繰り返す。少なくとも国会事故調の提言が出て独立の規制機関が動きだすまでは、原発の再稼働を判断するべきではない。さもないと、政治に対する国民の信頼は本当に地に落ちる。
記事:http://goo.gl/kPGF3 東京新聞

2012年04月07日 16:00

2012年04月07日 16:18

…朝日の一面見出しなんか、賛成だか反対だかも判断できなぃ、事後報告見出しだからね

2012年04月07日 16:26

中高生の皆さ〜ん♪

学校が教える3権分立で行政をチェックで抑止は大嘘ですよ!

正しくは司法も国会も「行政に迎合」が正↓↓




大飯「核のゴミ」問題先送り
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2051658&media_id=2



<大飯再稼働>「核のゴミ」問題先送り


(毎日新聞 - 06月17日 11:55)


大飯原発の(手前から)4、3号機=福井県おおい町で2012年6月16日、本社ヘリから後藤由耶撮影
 原発を動かすと使用済み核燃料が発生する。大飯原発では貯蔵先の約7割が埋まり、新たな貯蔵先や処分方法に展望が見えない。福井県の西川一誠知事は16日に政府に要請した8項目の中で、県外でも一定期間保管する「中間貯蔵施設」を求めたが、政府は具体的な検討を先送りした。



 使用済み核燃料は、熱を出し続けるためプールなどで約4年は冷やす。冷やせないと溶融し放射性物質が漏れる恐れがあるからだ。



 関西電力によると大飯原発3、4号機には今年3月末現在、2805本(1291トン)の使用済み核燃料が保管され、容量の72%に達している。唯一の搬出先である再処理工場(青森県)も容量の97%とほぼ満杯のうえ、トラブル続きで稼働に見通しが立たない。



 福島原発事故を検証した民間の事故調査委員会の北沢宏一委員長は「プールという原発の最大の弱点を放置しての再稼働は理解できない」と批判する。状況は他原発も同じで、昨年9月末現在、全国での保管量は1万4200トンで、満杯の2万630トンに迫る。枝野幸男経産相は再稼働決定を受けた16日の記者会見で「中長期的な原子力政策を議論中で検討体制もこれから」と応じるにとどまった。【岡田英、西川拓】
いたたまれず連投失礼m(__)m西川一誠福井知事の原発ゼロ反対、もんじゅ反対記事見ましたか?なんでこんな奴を!むかっ(怒り)他事業を代わりに創出も用意も出来ないで、こんな危険な原発商売にしがみ付く非力で無能なアホを福井県民は選んでるんだ?全然理解不能バッド(下向き矢印)こういうのしかいない県なんだな手(パー)原発がいくらでもある中国にでもそっくり移民して貰って構わない県民だバッド(下向き矢印)
特大パンケーキだっ衝撃


ギネス級?巨大シイタケを発見 敦賀の民家、直径27センチ2012年11月5日午後6時05分

原木の前で長径27センチのシイタケを手にする高山さん=5日、福井県敦賀市東洋町

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/photo/1/37835.html
【渡辺満久教授「大飯原子力発電所の最重要施設の真下に活断層は存在する」】

1.大飯原子力発電所の最重要施設の真下に活断層は存在する。


2.「F-6」以外にも、活断層が敷地に存在する。

3.現在の応力場で動きうるものである。


4.これらが、見落とされ、現在になって問題が顕在化した理由は、事業者の不適切な調査と非科学的解釈に基づく国の杜撰な審査にある。
「誰だ!?誰だ!?」そのもぐり学者2名は?←この声を拡散!!追い詰めろ!!

★地滑り層があるだけで原発無理!規約にもあったはず!!

★【大飯原発の活断層に否定的見解 評価会合でメンバー2人】 

http://goo.gl/8gyrH 

東京新聞:大飯原発の活断層に否定的見解 評価会合でメンバー2人:社会(TOKYO Web)

01月16日
【とんでもない!】★新兵器が投入されるから 自民党はこの参院選も安泰かも★【新発売 ムサシ新型票読み取りマシーン 『天地表裏反転ユニット』 不正選挙用かな? 意味深な名前です。】http://is.gd/265by9


原発ムラが偽装不正選挙に自信を持っているからこの発言!

原発ムラのムサシを使った偽装不正選挙を要注意してください!
●票読取き機が無線遠隔操作出来ないようになっているかどうか!
●票の読取り前のプログラム抜き取りチェック!
●票の読取り後のプログラム抜き取りチェック!
を入念に確認してください!
慌てて止めたのは関西での”福島以上の災害””戦争状態より酷い光景”実績ある2013年秋から2014年春頃迄の予言があるからです


2013年秋から2014年春頃


3月11日の震災予言的中のロン・バード氏の予言が明らかに!“関西”で“福島以上の災害”、“戦争状態よりも酷い光景”


2011年3月11日の東日本大震災やビンラディンの死などを的中させた予言者ロン・バード氏がTwitterで「今後2〜3ヵ月に日本で自然災害が起こる」と予言したのが7月14日。

どの地域にこの自然災害が起こるのかがわかったら知らせると言われていたこの予言の内容がとうとう明らかになりました。


週刊現代や下記のツイートで明らかになった予言の内容は、



•場所は関西、しかも大都市
•戦争状態よりも酷い光景
•阪神大震災や福島以上の大きさの災害

恐ろしい内容です。


しかも、当初の予言では2〜3ヶ月以内に起こるとされていた予言ですが、時期が変わったようで、


2013年秋から2014年春頃。

関西に起こる自然災害はやはり“地震”なのでしょうか??
そうであれば南海トラフがやばそうです。



全米NO.1サイキッカー、ロンバード氏のまとめページ 写真:facebook
Profile
ロン・バード(Ronald H. Bard)1959年10月22日生まれ米国カリフォルニア ロサンジェルス在住、全米最強の超能力者。世界でただ一人著名な「フォーブス」誌に掲載された超能力者でもあります。ハリウッドスターから日本の財界人まで幅広くリーディングを行い、サイキックアドバイザーとして、度々各種メディアに登場して話題になっている。彼の予言(サイキック)能力を決定づけたのが、9.11テロに言及したリモートビューイング実験だ。プリンストン大学のブライアント・オレリー教授が行った、物質の「残留意思」からさまざまな事象を読み取る実験で、彼はニューヨークにおけるテロ事件を予言。数年後、細部まで予言どおりに事件が起こり、彼の能力は完全に証明された。これまで3.11やビンラディンの死など数々の予言を的中させてきた。彼の予知・予言はオカルトという言葉で語る事はできない。



http://blog.livedoor.jp/occult_matome/archives/30200614.html




大飯原発3号機が停止へ…国内の原発稼働ゼロに


関西電力は2日、稼働中の大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町、出力118万キロ・ワット)を定期検査のため停止させる。

8月下旬以降、暑さが和らいで電力需要が下がる傾向にあり、当面は電力供給に支障はない見通しだ。残る4号機も15日に定期検査のため停止する予定で、昨年7月以来、約1年2か月ぶりに国内の原発稼働はゼロとなる。

3号機は2日午後5時ごろから出力を下げ始め、同11時ごろに送電をストップする。3日未明には原子炉が止まる。定期検査では配管などの点検を行う。

原子力規制委員会が7月に導入した新規制基準を踏まえ、使用済み燃料プールに水位計を増設するなどの工事も行う。

関電は、検査後の再稼働に向けて規制委に安全審査を申請したが、敷地内の破砕帯が活断層かどうかの結論が出ておらず、審査は中断状態にある。次の再稼働の見通しは立っていない。


http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&from=diary&id=2561754
案の定やっぱりやりよった足足足足足


大飯原発「活断層ではない」 規制委会合で一致(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/9sOlbE3Vop


原子力規制委員会が「大飯原発に活断層はない」と断定した根拠が怪しいので騒動になりそうだ http://t.co/5a3tD2kNIe





新たにタンク1基で高線量=福島第1の汚染水保管―東電(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/Od7zxShQav


福島第一原発20キロ圏内の蟹(カニ)から「放射性銀」を検出 http://t.co/KBQpzBsumL


三津五郎が入院 膵臓腫瘍で(日刊スポーツ) - Y!ニュース http://t.co/R8MT6WbAZ9


〔写真〕福島民友「訃報欄」のスペースが非常に広大である http://t.co/EjqGkBhyDP


【逆転サヨナラホームラン】原子力規制委員会の専門家調査団が「大飯原発に活断層はない」 http://t.co/6npg9R79nQ


「はだしのゲン」異例の増刷 NHKニュース http://t.co/AgQlYCfOG2


米国CBS動画「ゴーストタウンと化した福島県大熊町」 http://t.co/WtGba9uobe


原発20キロ圏内などから避難している高齢者が「認知症」となるケースが続出 http://t.co/77YO3UMLfU


〔原発事故〕福島県田村市から疎開した人を「呼び戻す」運動が本格化 http://t.co/xRWo2ILgyh

除染して(低い所に流して、飛び散らして)、帰して、戻って、無かった事にするつもりですか?????あまりに酷いお話です。チェルノブイリの報告からも除染はムダだったとあります。


【プロパガンダによる統治】ロンゲラップ島民「福島で起こったことは私たちに起こったことと酷似」 http://t.co/tIOSBDaEi6


〔内部被曝〕国産のハムやウインナーソーセージの安全性を懸念する声 http://t.co/0QuxpYYZcq


女優の伊藤かずえさん離婚 所属事務所を通じて発表 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/wWEMveEbcV


汚染水漏れ、3日総合対策を提示 関係閣僚会議も設置 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/5cPGG6I7Dr


これを見よ!ドス黒い汚染水が海に・・・東電と政府は無視 (simatyan2のブログ)  赤かぶ http://t.co/OGM6LHNLse


青森県を除く東北と関東と新潟県の「上水道の蛇口」から微量ながらも放射性セシウム検出→ http://t.co/Ve7LCXpTfQ


青森県を除く東北,関東の上水(蛇口水)から微量のセシウム http://t.co/Ve7LCXpTfQ


多くのアーティストのコーラスを担当していた高橋JACKIE香代子さんが亡くなる http://t.co/pncPOZZioA


原発作業員「漏れる心配あった」 福島第1の汚染水問題で証言 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/OIdy5PzNbh


全国各地の学生が福島の高線量地帯にボランティア!しかも、マスクなどをせずに作業をする!静岡球児はJヴィレッジ近くの広野町 赤かぶ http://t.co/oalBIO7Tpc


「なにかの拍子で手や脚がシビれる、ケイレンする」 http://t.co/9z69e1gglE


原発村の連中を駆除するしかないだろうね


止めたものを動かす理由がわからんね。


これに限ったことじゃないけどさ、
痛い目にあってもなおまだ過ちを繰り返す政の数々、
あいかわらず利権ありきで金に群がる
こういうアホウどもが居るから日本は信用されないことに繋がるんだ。



活断層だろうがなかろうがもはや関係ないのだよ。


人類滅亡のリスクを背負うのか背負わないのかの選択であることを
いい加減気づけよ。
日本海側にあるから関係ないと思ってる無知な連中も多いが、
地球の気流を考えれば西から東にすべて流れていく、
大飯で何かあれば首都圏だって無事に済まないし
何より日本の米どころの大半が消滅する可能性もあるんだ。


便利・不便な生活や目先の経済利益と事故で背負う経済損失とか
天秤にかけてそこを考えてるのだろうかね?


この国で原発を本気で止めるつもりなら、
ちょいと過激だが原発村に群がるゴキブリを駆除するしかないね。
原発村の何名かが死ねば手のひらを返す保身組が
命欲しさに止めろと言い出すさw
我が身の命に危険が迫らないとわからないクズだろうからね。



国民もたまには電気をほぼ使わない日を作る努力をしなくちゃね。
電力が余れば動かす必要がなくなるんだから。


これからの季節、
秋風を感じながらキャンドルだけの明かりで
夜長を過ごすのもいいもんですよ。


おいらはアロマを焚きながら
キャンドルの明かりの中で
精神を落ち着かせたり
近々の自己総括をする時間にあてたり
のんびり過ごしたい時にずいぶん昔からやってますけどね。

週に2日もそういう時間を作るだけで
電気代は驚くほど安くなりますよ。




あなたは、一部の利権金亡者の利益の為に
命をくれてやるほど寛容なんでしょうか?
あなたは、子供たちの未来を質に入れてまで
目先の便利さが欲しいのでしょうか?


人間本来の人間らしい生き方を考える時期に来てると思います。
楽を求め利益を求め欲が先走ると人は必ず身を滅ぼす誤りへと進みだす。
過去の歴史がそれを証明しています。


私のように人類の輪廻、
破壊と創造を納得して受け入れられる人なら
人の愚かさも想定内でしょうが、
そこを理解できてない人は私以上に真剣に考えるべきだと思う。
今の平和ボケ日本はまさに内憂外患、
ノーテンキに生きていられる時代は終わったと自覚するべきです。


http://mixi.jp/view_diary.pl?pt=1378129153&content_id=2562605&route_trace=010002700000&destination=diary%2F1697617-1911017692&sig=e3b14aaa2301c9d3508cfb8a367d997157ae5730&from=news&id=1911017692&owner_id=1697617

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミが報道しない原発事故 更新情報

マスコミが報道しない原発事故のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング