ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミが報道しない原発事故コミュの福島に最大のガン施設が増設..福島県民のモルモット鮮明に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから福島に最大のガン施設が増設...福島県民のモルモット鮮明に

長崎大から人材って、、、山下俊一の手下が来る。。。

子供達、住民被曝を学習つもりがあったなら

チェルノブイリの経験でとっくに原発は

止めている...

放射線医療5施設新設へ 福島医大に健康管理センター330床など
 東京電力福島第一原発事故を受け、福島医大が放射線医療の拠点化を目指してまとめた復興ビジョンの概要が19日までに明らかになった。330床を有する放射線医学県民健康管理センター(仮称)など5施設を5年以内に新設。国内の専門家を医療・研究スタッフとして迎え、県内のがん医療を国内最高水準に引き上げる。被ばく医療専門の医学講座を年内に設けて人材育成にも取り組む。事業費約1千億円を想定し、県と一体で国の3次補正予算案に盛り込むよう求めている。
 構想では、各施設ともに医大の敷地内の駐車場などを利用して整備する。放射線医学県民健康管理センターはがんの早期治療を担う拠点施設になる。付属病院にある甲状腺外科、血液内科、放射線科、皮膚科を移し、専門医を配置するなどして医療の高度化を目指す。乳幼児や妊産婦への放射線の影響が特に懸念されるため、小児科、産科もセンター内に置く。
 建物は鉄筋コンクリート九階建て・延べ床面積は2万9千平方メートル。現在の付属病院より一回り小さい規模となる。
 さらに、病気の早期発見に当たる分子イメージング施設を二カ所に設ける。がんの発見に用いるPET(ポジトロン断層撮影)やサイクロトロン、超高解像度のCTスキャン、内部被ばく状況を検査するホールボディーカウンターなどの最新機器を配備する計画。
 がん治療の薬剤開発を進める創薬・治験センターも整備する。全県民対象の健康管理調査の結果を将来にわたって分析したり、新たながんの治療法を開発したりする研究・実験施設も設ける。
 医学講座は被ばく医療に特化した内容とし、定員は現在調整している。講座新設に合わせて医学部の定員増を国に求める。県内の医療水準の向上を目指し公的病院に派遣する医師の数を増やすことも検討する方針だ。
 放射線関連の医療産業の集積にも取り組む。産学連携の研究施設として、ふくしま医療産業振興拠点(仮称)を設け、地元や海外の企業と連携して放射線医療の検査、診断、治療に用いる機器開発などを促進する。研究のパートナーとなる企業誘致も進め、地域産業の活性化と雇用創出にもつなげる。
 構想を具体化する上では人材確保が大きな課題になる。施設や講座の新設に伴い必要となる医師、教授らは少なくとも数十人規模になる見通しで、放射線医療に関する連携協定を結ぶ広島、長崎両大から人材を得ることで合意している。今後、国内の関係機関に働き掛けるなどして医療・研究スタッフを確保する方針。
 本県への放射線医療拠点の整備を盛り込んだ政府の復興基本方針と、県の復興ビジョンを受け、構想をまとめた。
 福島医大の復興事業を担当する横山斉同大付属病院副院長は「原発事故のあった本県で最先端の治療・診断を受けられる態勢をつくることで、県民の安全安心を確保し、『日本一健康に生きられる地域』を目指したい」としている。
 県は政府の復興基本方針に合致しているとして、国の3次補正予算で事業費が確保される可能性は高いとみている。



(2011/09/20 09:04)


http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&mode=0&classId=0&blockId=9889934&newsMode=article

コメント(23)

福島県の医師「子供たちが疲れやメマイなどの体調不良を訴えている」

http://t.co/EqyfQ5Vj

07:19
〔チェルノブイリ〕血液検査で「異常なし」と判定された人にもやっぱり異常が☆チェルノブイリの記事が示唆する日本の将来http://t.co/A1fN4UeE投稿者... http://t.co/s2suQiXv
08:59

〔チェルノブイリ〕血液検査で「異常なし」と判定された人にもやっぱり異常が http://t.co/IcpwmUQj
08:55

〔病状抜き書き〕チェルノブイリ記事が示唆する日本の暗い将来 http://t.co/5o88zngu
08:47
凄い言い訳↓↓

あまりにスゴイこと(偽装)言っます!!

http://shinsai.city.fukushima.fukushima.jp/wp-content/uploads/2012/01/057386456515dc06f6c91a6e9c31add2.pdf
>福島市ガラスバッジ測定結果

>「3か月の測定結果が2.0ミリシーベルト以上の方 のガラスバッジ使用状況
>・屋外への置き忘れ
>・自転車に放置
>・空港での荷物のX線検査 など」
鬼畜!郡山市教育委員会

2012年4月7日土曜日〔放射能〕郡山市教育委員会が小中学校の屋外活動制限の解除を強行


☆郡山市で小中学校の屋外活動制限解除
(KFB福島放送)

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201204072

http://backupurl.com/tdz71c

東京電力福島第一原発事故の影響を考慮して昨年5月から小中学校での屋外活動時間を1日3時間以内にしてきた郡山市教委は、新年度から制限を解除した。



〔被曝メモ〕千葉県東葛地域とチェルノブイリ事故後に発病が増加した地域 http://t.co/BZFvmTTd
04月20日


〔被曝メモ〕ベラルーシでは甲状腺癌がチェルノブイリ事故後1年で増加 http://t.co/61XXk2Dp
04月20日
武田邦彦教授が、大手牛乳メーカーは4月5月ヨウ素検出と内部告発を恐れて測定しなかった可能性を指摘。明治などの疑惑が消えず。 http://t.co/x81ZW2as
09:53

(動画、文字起こし)菅谷昭 松本市市長が、福島県で水面下での妊娠中絶、増加の可能性を指摘。 http://t.co/YfOVww2X
02:29


【大盤振る舞い】 メコン地域に6000億円=野田首相、インフラ支援表明(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/a77p07oh
12:00

福島の子供達に疎開も避難もさせないで↓↓大アホ野郎↓↓




福島市教育委員会が「小学生たちの福島市内パレード」を強行開催 http://t.co/MVpMIBwK
14:54



福島県立医大の情報操作はひどすぎる。福島県内から、一定数妊婦などは逃げているのに、流産中絶がほぼおなじという。全体のパイが減っているのに、ほぼ同じということは、実質、増えているのではないか。こういう情報操作はおかしい。 http://p.tl/WElU @KinositaKouta

Peace Philosophy Centre: 福島県甲状腺検査、35%が「5ミリ以下の結節、20ミリ以下の嚢胞」−ゴメリ以上の甲状腺異常の可能性 http://t.co/qQKFp9hY
17:25


〔放射能写真〕郡山市の子供が遊ぶスポットも数値が高い http://t.co/pJH4Zhlu
16:23
被爆進行中

親は判ってんだろうなむかっ(怒り)むかっ(怒り)


被曝死突然死続々報告被曝死者の山山山

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68698386&comm_id=5527954


「金かかるから」子供達を疎開させない理由 岡田

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67058938&comm_id=5527954



Peace Philosophy Centre: 福島県甲状腺検査、35%が「5ミリ以下の結節、20ミリ以下の嚢胞」−ゴメリ以上の甲状腺異常の可能性 http://t.co/qQKFp9hY
17:25


〔放射能写真〕郡山市の子供が遊ぶスポットも数値が高い http://t.co/pJH4Zhlu
16:23


なぜ学ばないのだろう。これが、現実。衝撃の写真0.938表示の写真の中にベビーカー☆

■【福島県郡山市、とんでもない放射線量の中で遊ぶ子供達。0.826μSv/h測定の画像にも、ベビーカーと赤ちゃんが見えるのだが・・・】

http://is.gd/rQQYBx

雨樋でも何でもない所で2.23μSv/h !

2012年04月29日 21:05
親の責任・国の責任。犠牲はいつも子供。【郡山カルチャーバークとんでもない量の子供がいます。】http://is.gd/1lOatM


2012年04月29日 21:11
m(..)m 0.9μsv/hの画像でのベビーカー…より地面に近い子供たち…「親の顔が見たい」ってこう言うときに使うのかも、と思いました。(見たくないけど)


2012年04月29日 21:36
バカ議員とバカ公務員とバカ親が織り成すいとも狂気なハーモニー
http://mak55.exblog.jp/15793024/


静かに進行する放射能人体汚染と内部被爆の発症の恐怖
【被曝】福島県の子供の甲状腺の「病変」確率が不気味に上昇中

http://t.co/3lPBJfdA

07:53
ドイツZDF「放射能ハンター

<Twitterからの声>

日本政府は、原子力利権という祭壇に、国民を生贄として捧げているのです。

■【ドイツZDF「放射能ハンター」】

和訳全文:http://is.gd/xpK4CD

放射能ジャーナリスト:エフゲンさん

ここの植物は全て放射物質を取り込む!

ここの食物を食べる事は危険だ!...

ボランティアの除染が終わるのを待って

役所は国の測定値を設置した

当然正常な値だ..


残念ながらエフゲンの結論は希望を砕くものだった

僕は毎日たくさんの人々と話をし

原発から20キロのひどい汚染地域に行った

人々は重要な情報の多くを知らないことに気付いた

単純に知らされてないんだ


放射能の影響や危険についてあまりに知らな過ぎると思う

それは日本政府や環境省が幾つかの事実を無視をしているか

隠蔽しているからに過ぎない

上層部の責任者達がそうした基礎知識を持っていないとは

思えないからだ

今回の調査を楽観的な結論で締めくくりたいと望んできたが

肯定的な言葉が見つからない...

正直言ってただ呆然としている




http://www.youtube.com/watch?v=PtorYF4j9SY&feature=player_embedded





http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_Kje42JiipQ
福島民放が報道。

2011年3月21日


県が県内八地点で行っている放射能測定調査の20日の数値は【表】の通り。福島市で午前一時に、1時間当たり10・10マイクロシーベルトが検出され、平常値の0・04マイクロシーベルトを上回ったが、その後は減少傾向を示した。
この他、福島第一原発から20〜30キロ圏付近の六地点で行った調査では、飯舘村で午前一時に、20・90マイクロシーベルトを記録した。県は「健康に影響を与える数値ではない」としている。



http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/03/post_407.html 飯館村で10.90μSv。なのに県は「健康に影響あたえる数値ではない」と。(14時間前)



福島県知事は何もしない人ですね。能力がないと言ってもいいのかも..これまで建設的なことは何もしていませんね。まるで人事。(13時間前)


今は知事としてやるべき仕事が山ほどあるはずですが。。無策だけではなく責任放棄。政府共々、この国の向かう方向がまったく見えてきません。今、いらっしゃる場所はひとまず安全ですか。先週、関西を回ってきましたが、和歌山、大阪、京都では東京よりはるかに線量高い場所が多かったです。(12時間前)


日本人は10年後にバチがあたるでしょう。(8時間前)


今いるいわき市は原発から40kmほどでしょうか。でも原発の現地情報は全くなしで帰還する、線量下げれば帰れる云々。街の体裁をなしてもいないのにそんな話がマスコミ、政府、行政から流されています。実際は早くて数年後、それも危険を知らされぬままの帰宅になりそうです。(8時間前)


そう思います。もっと早いかも知れませんね。(7時間前)


原発の現状や周辺の状況を明かさずに帰還させようと企む政府や行政。10.90という数値でさえ危険ではないと洗脳する脅威。マスコミも行政のおかしな発表をそのまま流して県民を騙す。嘘にウソをかさねれば、騙されていたと県民が気づくときが必ずきますね。(6時間前)


この報道だと、「あ〜10.9μ㏜ね」なんて、フツーに思ってしまいそうですね。何と酷い洗脳。正常な感覚がマヒしていますね。ゾッとします。(3時間前)


私は最初、0.2090かと勘違いしました。改めて20.90であることに気づき、エー!何これ!と吃驚でした。でも山下俊一に洗脳された県民は数値などには関心なくなるんでしょうね。記事の書き方が不自然でかなり不気味です。(お詫び・数値が大き過ぎて20.90を10.90と間違えました)(2時間前)


きっと100μを超えてもこの県は同じ事をマニュアル通りに言うだろう


絶対に帰ってはならない! エフゲンさんの動画を見ておいてください 肯定的な言葉が見つからない... 正直言ってただ呆然としている http://www.youtube.com/watch?v=PtorYF4j9SY&feature=player_embedded


いわきも死者の出る比率が高く感じる..ホットスポットの1つではないかと思います..避難を検討した方がいい 被曝死突然死続々報告死者の山山山 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68698386&comm_id=5527954

ベラルーシと同じシナリオを静かに爆進中たらーっ(汗)



〔統計比較〕子供の甲状腺異常:福島県はやはりベラボーに高い http://t.co/KDDvyYJ9

16:42

2012年5月1日火曜日〔統計比較〕子供の甲状腺異常:福島県はやはりベラボーに高い
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する

戸谷真理子
https://twitter.com/#!/irukatodouro/status/197227911709863936

子どもたちの甲状腺異常:
福島(2011〜2012)と長崎(2000)の差が著しい!
のう胞、長崎0.8% 福島35% 


http://ishikiya.blog72.fc2.com/blog-entry-358.html

(英文)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11789565

のう胞、長崎0.8% 福島35% 


やっぱダメかもね。

2012年5月1日16:44
Peace Philosophy Centre: 福島甲状腺検査その2: 比較調査の必要性

http://t.co/IAaLVRAW

04:25
山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!

http://enzai.9-11.jp/?p=10849

... http://t.co/wdXi0Fcs放射線セシウムは心拍が乱れる,心停止する。

突然死する。

僅か20-30Bq/kgでも心拍異常が出てくる。

それが突然死の原因になりうる。

子どもも大人も全員の線量調査を。。

情報をこのまま隠しつければ日本人という国民はわずかになる。
(メモ)愛知県名古屋市に避難している5家族中4家族の子どもから甲状腺の異常が見つかった。河村たかし市長と大村秀章知事の対応を注視。 http://t.co/Mx3KDEtx
05月17日


甲状腺乳頭癌−郡山から避難した30代女性 一例報告: 院長の独り言 http://t.co/oZW9AulU
05月17日
〔ベラルーシ〕チェルノブイリ事故後、小児甲状腺癌の発症数は「80倍」に

http://t.co/quk9aq8G
06月04日
福島原発告訴を応援しよう (上田一郎)
2012-06-11 21:14:55
6月11日13時半、福島地方検察庁へ、私たち福島原発告訴団1324名による告訴・告発状を提出しました。

検察が告訴を受理するか否かは、私達市民がどれほど多くこの告訴を支えるかにかかっています。

みんなで応援しよう

福島原発告訴団

http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/52e3b84b2f6e0772a43d7b8e84c19c20




福島県に「ミネロ牧場」を開設し7月に毒牛乳生産を開始?一体、だれを毒殺するおつもり? (サリ)
2012-06-11 22:18:57
★福島市松川水原地区に「ミネロ牧場」を開設し7月に生乳生産を開始 5月29日 福島民報
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9974437&newsMode=article
311原発事故後に閉鎖した水原地区の約5万平方メートルの牧場を借りて既存の牛舎などを活用し、年内に乳牛約150頭を飼育する。3年後には200頭、年間1700トンの生乳生産するようです。

こんな毒物、一体だれに飲ませるおつもりでしょうか?テレビしか見ない情弱者を騙して買ってもらうか、学校の給食で子供達に飲ませるつもりでしょうね。

放射能汚染地で人殺しの毒物を生産する金の亡者、この国では英雄扱いされニュースのトップに飾るのですね。あきれた!

★内部被曝による心不全、腎不全、免疫不全(エイズ)突然死、不妊、糖尿病、白血病 
http://matome.naver.jp/odai/2132677241137717801

★放射能汚染食品・産地偽造・内部被曝・原発事故・放射能漏れ情報
http://matome.naver.jp/odai/2132598988127854701

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/52e3b84b2f6e0772a43d7b8e84c19c20





沈みゆく国 (まりこ)
2012-06-11 22:27:55
この国はこんなに酷かったのか…と絶望を増してゆく日々です。大勢に異を唱える者はとことん潰される。原発の再稼働、がれきの広域処理、汚染食材の全国的流通…本当に狂ってる。この国はまさに沈みゆく船です。このままここに留まったら、一緒に沈んでしまう。
逃げてしまえたらどんなにいいでしょう。海外移住を勧めるコメントをよく見かけますが、実際、子連れでの移住はとても難しい…
私には1歳と4歳の乳幼児がいます。本当は一刻も早くこの子たちと海外へ逃げたいです。でも、仕事も資金もない(頑張って500万くらいかな)母子を長期滞在させてくれる国なんてない。夫の理解は全く得られないので、その時は離婚必至です。子供たちを学校に通わせることもできない。どうあがいても「無理」の2文字しかありません。この国と一緒に死んでゆくしかないようです。子供たちの寝顔を見ると涙があふれます。私はまだしばらく妊娠可能な年齢ですが、とても新しい命を生み出す自信はありません。今いる子供たちを何とか大人まで見届けたい、それさえ難しい気がして、苦しいです。こんな国に生まれて、吐き気がします。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/52e3b84b2f6e0772a43d7b8e84c19c20
外に飛び出す事を防ごうという、意識のかけらも無いのだろうか? ・・・無いんだろうな。

今後は更に風向きで、生死の危険が深まるのでは?と、素人考えが、被曝危険を知らせている。


■【4号機の「ふた」撤去=格納容器、福島第1原発−東電】

http://is.gd/6LNITh


東京電力は10日、福島第1原発4号機原子炉建屋で、格納容器のふたを撤去したと発表した。

解体作業の一環で、東電は圧力容器のふたも10月上旬までに撤去する方針。
 撤去されたふたは直径約9メートル、重さ約52トン。10日午前に大型クレーンで15分かけて持ち上げ撤去した。作業員36人で行い、最大被ばく量は0.39ミリシーベルトだった。(2012/08/10-20:16)
・・・つづく(詳細はデータ元で)




WBCはベータ波しか測れないから、ベータ波だけで2万ベクレル/1体もあったら

アルファ波、中性子が測れたらどんだけって話だ!


こんな取り返しのつかない目に遭わされて


死んでも、死にきれないだろうね....


既にばら撒かれた原発立地補助金で治療して頂戴.....



内部被曝通信、キタァ~!南相馬のお医者さんからリーク!

■【たぶん最高値と思える事例について】

http://is.gd/YNGVOM

とある70歳代の男性がWBC検診を受診しました。結果はセシウム134と137あわせて約20000Bq(!)/bodyという結果でした。2012年7月時での検査にも関わらず、です。

奥様も一緒に受診されました。結果は合計で約10000Bq/bodyという結果でした。体重あたりに直しても、300Bq/kgとなります。
・・・つづく(詳細はデータ元で)



海外で子供は育てた方が安全です!

木下黄太【「ヨード含有量がWHOの基準の3分の1以下。乳児の甲状腺や脳の発育に影響を与える可能性がある。」ということで、香港の行政当局から日本の森永と和光堂の粉ミルクが販売停止になりました。】
こんな感じ→昨日の香港新聞、一面でした。http://is.gd/vmhBUJ
・・・つづく(詳細はデータ元で)
【報告】測ってガイガー!東京都葛飾区東金町8丁目 付近 屋外(側溝) 地表 5cmの放射線測定値(4.08μSv/h)が投稿されました!】http://hakatte.jp/spot/42036

・・・つづく(詳細はデータ元で)





あたりまえ、なぜ無事と考えられる?
■【青森:八戸港水揚げマダラ再びセシウム基準超】http://is.gd/6C6rZl
青森:八戸港で水揚げされ盛岡市に出荷されたマダラから9日、国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える132・7ベクレルの放射性セシウムが検出された。
・・・つづく(詳細はデータ元で)




素人が手を出せる代物では、ありません。逃げて下さい。情報で、除染では落ちません。屋根を総替えしてしかるべきですし、まわりの環境の調査も必要。住み続けるコトが可能な場所かを見極めないといけません。
■【柏市:屋根の黄色い粉 20μSv/hを叩き出しています。】
http://is.gd/sBQzZh
・・・つづく(詳細はデータ元で)





【取扱注意】:認識のひとつとして、下記情報をお知らせしておきます。
■【(福島県内の新聞)社には恐ろしい情報が山ほど入ってくるのです/浪江町の避難民、過半数は急性症状で死亡】

連投5 昨日の情報で

米沢に避難している浪江町の避難民(ある特定地区です)10人中6人が急性症状(たぶん白血病?という噂)で死亡し、避難民が震え上がっています。

浪江の人々はこの事実を役所やテレビに訴えましたが全く報道されませんでした。

彼らも国は怖いと訴えています。

#原発 #福島



7月14日Tatsuo Fujii ?@tatsuofujii
連投2

(県内の新聞)社には恐ろしい情報が山ほど入ってくるのですが、

すべてもみ消しの状況なのです。

官邸前のデモの件、東京新聞のお詫び文書に官邸前のデモの報道できなくてごめんなさいとありました。

良心的な新聞です。

他の新聞社は何をしているのでしょうか???

#原発 #



7月14日Tatsuo Fujii ?@tatsuofujii
連投1 福島原発告訴団のMLより抜粋。

この文書はまさに福島の現状です。

危機に気づかない人より、

危機を感じている人の方が圧倒的に多いのが実態です。

情報操作は徹底していて、

私の弟は福島の新聞記者なのですが、

社にいると情報統制が 厳しくて怖くなると言っています。

#原発 #福島


15. 2012年8月12日 11:00:25 : UarBCnXAsc
>浪江町の避難民(ある特定地区です)10人中6人が急性症状(たぶん白血病?という噂)で死亡・・・

多分、急性症状ですので、重篤な白血球減少症に見舞われたと推測します。
これが事実ならば、原発作業員が何千人死んでいると言う話も真実味を帯びてきます。

連投の欠けている部分です。こちらも有益です。
>連投3 これはすでに民主国家ではなく、ファシズム国家です。 先週の土曜日に野田総理が福島にきました。県庁前には原発反対、事故責任などの大規模な集会が 開かれたのですが、福島では全くニュースになりませんでした。妻と「怖すぎる・・」と絶句です。
https://twitter.com/tatsuofujii/status/224324257696579584

>連投4 山下は福島医大の影の支配者として君臨し、その権威は絶大で、放射能は危険などという医師には身の補償がありません。浜(通り)ではやくざが証拠隠蔽に動員されています。
https://twitter.com/tatsuofujii/status/224324960326397953

>連投6 避難解除地域の避難民は手当の打ち切りが行われ、行き場を無くしています。 帰還した人々の報道はあくまでシナリオのあるドラマとしてTVが作成したフィクションなのです。 避難の現場からは報道と全く別の現実があります。私の話には思い込みや誇張は全くありません。
https://twitter.com/tatsuofujii/status/224325842560495616

>連投7 この話を裏付けるような、マスコミ人の話があります。 或いはご存知かもしれませんが、ネットで検索すれば動画をみることができます。 「上杉隆、フランクフルト講演」がキーワードです。
https://twitter.com/tatsuofujii/status/224326967292473345
https://twitter.com/tatsuofujii

>上杉隆フランクフルト講演(2012/04/15)
http://www.youtube.com/watch?v=dwqebLxVeIU
・・・つづく(詳細はデータ元で)
あ〜ぁ

■【福島県と長崎県の子供たちの甲状腺検査結果の比較(後編)】

http://is.gd/dtctr5

抜粋:つまり嚢胞ありの甲状腺に問題が見つかる子供の割合は、長崎県では1%未満だったのに対して、福島県はその35倍もあったということです。

逆を言えば長崎県の場合、嚢胞なしの正常な子どもが99%なのに対して、福島県では64%まで減少しています。

・・・つづく(詳細はデータ元で)




もろもろ加工食品に混入です。

■『金の粒納豆 6ベクレル 検出』 http://is.gd/UG0Jy0
大豆は23年度宮城県産の大豆
ミツカンの金の粒 ひきわり納豆も同じ 宮城県産大豆を 使用して作っているそうです。

■『不二家のネクター 5ベクレル検出』http://is.gd/QTBZZP
桃は 23年度 福島県産の桃が含まれている
福島県は日本一の桃の産地です。
収穫された桃はネクターに加工されて 市場に流通します。

追加事項
今年収穫された 福島県産の桃から放射性物質が検出されています。
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20110721/p1
http://ameblo.jp/c-dai/entry-11301775622.html
ネクターには 今年も気をつけようと思います。

■『コープの薄力粉 6ベクレル検出』http://is.gd/ZNTLtp
愛知県 岡崎市のスーパー コープで 購入した 薄力粉 を測定しました。
麦の産地は 関東で 特定は できないそうです。

■『はくばくの麦茶 13ベクレル検出』http://is.gd/nu9ihC
愛知県岡崎市のスーパー
オークワ と ピアゴで販売されている はくばくの麦茶を 測定しました。
麦は 23年度産の宮城県と茨城県産の麦を 使用している

■『さつまいもチップス 12ベクレル検出』http://is.gd/cmm74l
愛知県 岡崎市のスーパー
ピアゴで 購入した さつまいもチップス を 測定しました。
さつま芋は 23年度 茨城県産を 使用している
・・・つづく(詳細はデータ元で)





キチガイ! もう麻痺してるね。☆高放射能拡散確定☆どこのフィルター?
 
■【【放射能漏れ】

汚染防護服など焼却へ 東電、第1原発敷地内で - MSN産経ニュース】http://is.gd/VXq5Z6
 東京電力は15日、福島第1原発敷地内などで保管している使用済みの防護服や手袋など放射性物質に汚染されたごみについて、原発敷地内に焼却炉2基を増設して焼却処分する計画を明らかにした。東電は昨年3月の事故後、収束作業で出た汚染ごみを全量、袋や容器に入れて保管していた。
・・・つづく(詳細はデータ元で)






ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミが報道しない原発事故 更新情報

マスコミが報道しない原発事故のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。