ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミが報道しない原発事故コミュの特A級死刑犯罪者名簿を永久に刻む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本史、世界史、地球史に

この無差別大量殺害を用意、実行してきた

特A級死刑犯罪者達の名簿を永久に刻みます


日本史そして世界史は、この四季の自然に満ちたこの美しい国を

放射線汚染で満たし汚し、それを推進した下記の腐敗人物の名を絶対忘れない...


追記名と理由をコメに募集


【犯罪者名簿】

◆自民党議員(「日本を私物化」して国民に「1000兆円の負債」を負わせた。地震大国日本に55基の原子力発電所ブチ建てた世界最悪の政党。)

正力松太郎

中曽根康弘

与謝野馨

民主党の渡部恒三最高顧問(福島4区=78)



◆SPEEDIの公表を隠蔽し、汚染水を海洋に投棄指示!被曝の拡がる地区の住民に
 避難指示を出さずにベント解放を指示!国民の被曝を放置し続けた


菅直人 当時総理


◆収束しない福一をそのままに、「原発安全宣言」等し、再稼働を推進。
東電を支援する「賠償法」を可決させた。


海江田万里 当時経済産業省 大臣


経済産業省の官僚


◆学者のプライドも良心も金繰り捨てて、醜くも原発関連、電力会社から甘い汁を吸って生きている、デタラメ学者御三家として知る人ぞ知る面々。
宮は「中越沖地震は代え難い実験、歴史的な実験………」と歴史的なコメントを残した。

・宮 健三

・衣笠善博

・班目春樹


◆福一事故後収束もしない5カ月余りで泊原発再稼働を認可(初)'11年8月17日

北海道知事  高橋はるみ


◆九電に原発推進のメールとネットPRを指示。

佐賀県知事  古川康

◆弟の建設受注の為に九電に原発再稼働を要請。

佐賀玄海町町長  岸本英雄


◆87%の確率で起きる「東海地震震源域」のどまんなかで核分裂させている「浜岡原子力発電所」運営する中電の社長

・三田敏雄(みた・としお)中部電力社長

◆国内外に原発増設を推進してきた言わずと知れた福一事故時の会長、社長

・勝俣恒久 東京電力会長

・清水 正孝(しみず・まさたか)東京電力取締役社長

・池亀亮  東電元副社長:日本原子力界のドン

・友野勝也  東電取締役副社長原子力本部長:池亀の後継

・榎本聡明  東京電力副社長

・武藤栄  東電元副社長


◆国内の原発増設を推進、擁護してきた政官民癒着の要

・加納時男 東京電力 元副社長 元 自民党衆議院議員



◆原発の300倍以上の放射性核種を空に海に垂れ流している「六ヶ所村核燃料再処理工場などを運営する「日本原燃」

・森 詳介 取締役会長

・兒島 伊佐美 代表取締役社長


「嘘つき人体実験じじい」と言われ福島で「マスクを外し、風評被害と闘おう」等と講演してまわる。

長崎大学教授 山下俊一

◆2011年3月21日 福島テルサ(福島市)「放射線と私たちの健康との関係」 【山下俊一・高村昇】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63347486&comm_id=5689546
「皆さん、マスク止めましょう。はい、次の方。」

◆2011年3月25日 飯館村 講演会 【高村昇】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63516976&comm_id=5689546
「医学的には、注意事項を守れば健康に害なく村で生活していけます。」
3/15・・44.7μSv  3/25・・11.7μSv



原子力を推進し、この学会の壁の中だけで原発を思考し推し進めてきた

日本原子力学会  会長 田中  知



事故は起こるべくして起こった【メルトダウン】

 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。

 田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。

 なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金


これぞ東電と自民党の癒着の構図! 〜加納前自民参院議員が東電に里帰り〜
2011年05月06日

◆副社長→国会で12年→今度は顧問/加納前自民参院議員、東電に里帰り/原発事故のたび擁護質問
 2011年05月04日09時52分

 
顧問就任を報告する加納氏のあいさつ状

加納時男

東京電力副社長から財界代表として、自民党参院議員となり、2期12年務めた加納時男氏(76)が“古巣”の東電顧問に就任していたことが、2日までにわかりました。
議員時代、原発事故が発生するたびに原発擁護の質問をするなど、文字通り、電力業界の代弁者として“活躍”してきた加納氏。

勤務場所は、東京都千代田区内幸町の東電本社から300メートルと離れていない港区新橋の東電東新ビル7階の「東電顧問室」です。 (藤沢忠明)

加納氏は、1998年の参院選で、「経済界の声を直接国会に」と、経団連組織候補として自民党公認で比例代表区に立候補、電力業界のぐるみ選挙で当選しました。

2期12年の参院議員在職中、自民党の参院副幹事長、エネルギー政策小委員会事務局長、文部科学政務官、国土交通副大臣などを歴任しましたが、東電で原子力本部副本部長も務めただけに原発推進の旗振り役でした。

電力業界代表として、国会質問でも、原発推進と擁護の立場を鮮明にしてきました。

○臨界事故でも
たとえば、99年9月30日、茨城県東海村の核燃料製造会社「JCО」東海事業所で、発生した死者2人、被ばくした人数百人にのぼった臨界事故。

加納氏は、同年10月20日の参院経済・産業委員会で、
「今回のが起こったからもう原子力はやめちゃおうとか、ほかのエネルギー、自然エネルギーがあるからもう原子力はなくてもいいというのは、合理的な議論とは思いません」
と質問しています。

2004年8月9日、福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機で、高温の蒸気が建物内に充満し、作業員4人が死亡、7人がけがをするという事故が発生したときも同様です。

加納氏は、同年10月6日の同委員会で、
「この事故があったからといって、原子力やエネルギー政策を見直したり、核燃料政策を変更すべきだとはならない。あくまでも原子力発電、燃料サイクルについては、柔軟性を持ちつつも着実に国策として推進していくんだということがエネルギー政策基本法の原則にもとづくもの」
と“国策”を持ち出しています。

○早期再開求め
07年7月の中越沖地震で、東電柏崎刈羽原発が止まったときも、08年1月31日の参院予算委員会で、早期の運転再開を求めています。

こうして電力業界の代弁者としての議員活動を続けてきた加納氏は、昨年7月の参院選で引退。ことし2月1日、経団連会館で、「出版と叙勲を祝う会」の1万円パーティーを開催しました。

これには、東電の勝俣恒久会長、清水正孝社長、日本経団連の今井敬名誉会長のほか、自民党の谷垣禎一総裁、甘利明元経済産業相、石原伸晃幹事長らが参加、勝俣会長が「経済界と政界の懸け橋に十二分になった」とその労をねぎらいました。



福島第1原発事故については、連日、東電・民主党政権の”体たらくさ””無能さ”に対して、当然の如く非難の声の”雨アラレ”である。

党執行部(菅内閣)が機能不全に陥っているのももはや周知の事実であり、このままでは”人災”が拡大する一途であろう。

民主の隠蔽、偽装、虚偽体質、にも頭に来る...締めまくらなければならないが

そもそも”原発利権”に群がる輩どもを束ねて「原発利権村」を確固たるものとしたのは、紛れもなく時の政権与党だった「自民党」だ。

もっと正確に言えば、戦後日本において、CIAと共に原発推進の中心的役割を果たしてきたのは、正力松太郎・中曽根康弘とその”犬”渡部恒三・与謝野馨、そして経済産業省の官僚どもだ。

正力・中曽根が”計画犯”とすれば、小沢一郎叩きの際、あれだけメディアに露出し悪態をついていた”黄門”渡部恒三は、と与謝野馨は、今回事故が起きた福島県への原発誘致を先頭を切って推進した”実行犯”で”確信犯”だ。


大手マスゴミは”小沢叩き”の時と同様、”黄門”渡部恒三を引きずり出して、原発誘致・推進の責任をコメントさせるべきだろう。

その渡部恒三だが、先日の国会にて自らの”悪行”を棚上げにして「故郷を奪われようとしている方々を見ると、泣けてくる」などとわざとらしい”パフォーマンス””猿芝居”をしているのであるからお話にならない。


◆なにが「泣けてくる」だ 「原発を造れば国民は長生き」と推進したのはお前だろ
 2011年4月30日 掲載 ゲンダイネット

○「原発事故で死んだ人は地球にはいない」だって???

復旧予算の早期執行のため、29日、異例の休日返上で行われた衆院予算委。
トップバッターで質問に立ったのはナント、民主党の渡部恒三最高顧問(福島4区=78)。
 
原発事故に苦しむ地元・福島について、
「国策に従って40年耐え続けてきた」
「いま、故郷を奪われようとしている方々を見ると、泣けてくる」
などと、時折、涙ぐむような表情を中継カメラにアピール。

持ち時間の30分をフルに使って、芝居がかった演説を延々と続けた。

だが、渡部こそ原発事故の“A級戦犯”だ。
 
この男が過去、原発についてどんな発言をしてきたか振り返れば一目瞭然だ。

〈原子力発電所を造れば造るほど、国民の健康は増進、長生きし〉

〈私はエネルギー問題を解決する最大の課題は原発の建設であるとの政治哲学を持っている〉

〈原子力発電所の建設の一番大きな阻害になっているのは(略)安全性に対する国民の認識の問題だ(略)原子力発電所の事故で死んだ人は地球にいないのです〉
 
渡部恒三は、自民党時代から通産族議員として原発を推進してきた。
なのに、よくぞ「故郷を奪われようとしている方々を見ると、泣けてくる」などと白々しいことが言えたものだ。
 
福島県民をバカにするにも程がある。

(転載終了)


上記の指摘されているように、これまで原発事故のたびに原発擁護発言を繰り返していた加納時男前自民参院議員が、”古巣”である東電に顧問として里帰りしたようである。

記事中にて紹介されている数々の原発事故擁護発言をみれば、いかに加納時男が”原発利権”を守らんがために国民の安全・生命を脅かしてきたかがよくわかる。
このような人物が、顧問として東電に戻ること自体、非常識以外の何ものでもない。

そして見逃してはならないのが、加納時男が主催したパーティーに出席した面々の顔ぶれである。

○東電:勝俣恒久会長、清水正孝社長

○日本経団連:今井敬名誉会長

○自民党:谷垣禎一総裁、甘利明元経済産業相、石原伸晃幹事長

まさに「原発利権村」の一同がここ会した象徴的な”絵”だ。

「原発利権村」の住人は、民主党執行部ではなく、あくまで歴代の自民党執行部の面々なのだ。

で、そんな自民党が先の統一地方選で”棚から牡丹餅”的に圧勝劇を演じたのは記憶に新しい。

恐らくは、「自民党が一番」という積極的投票ではなく、「”反民主”の受け皿」としての消極的投票の結果だあろうが、「非常に危険」と感じている。

自民党が実施した極秘世論調査の結果、「現政権が相手なら自民300議席復活」とのシミュレーション結果が出ているというのであるから尚更だ。

仮に今、民主党から自民党への政権交代が起これば何が起きるか...

まず、今回の原発事故の賠償問題に関して、東電の主張する「未曾有の天災」を理由に、東電の賠償責任をほぼ全額国民負担とすることは疑いようがない。

何故なら、「自民党の政治=利権政治」だからだ。

長年、”原発利権”を共に守り、共に潤ってきた”同胞”だからだ。

自民政権なら、今頃、「震災復興」を旗頭とした消費税増税法案が国会にて審議されていたに違いないであろう。

そして、東電の免責に留まらず、原発推進を堅持するべく、マスゴミと一体となっての「原発ヨイショ」の世論形成が醸成されていたであろう。

即ち、テレビ・新聞報道にて”御用学者””御用評論家”が「安全」「安心」を喧伝し、現民主党政権以上に”情報統制””情報隠蔽工作”が行なわれるという事だ。


先の統一地方選での自民党圧勝という結果については、「この国の国民はあまりに物忘れがひどく、”平和ボケ”が過ぎる」と断じざるを得ない。

繰り返しになるが、自民党が再び政権を握るということは、原発利権は勿論のこと、沖縄駐留米軍基地問題についても、「アメリカ戦争屋」や官僚・経団連(ゼネコン)や一部地元とズブズブの利権構造を復活させるという事だ。

それ以外にも、ダム・道路建設や医薬品等、ありとあらゆる利権が復活し、日本は再び”利権ズブズブ状態”に戻り、よくも悪くも、政権交代により一旦小康状態(停止)となった”病巣”が再び進行することになる。



佐賀知事「メールやネットもある」と九電に示唆
読売新聞 8月1日(月)14時48分配信

 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働を巡る「やらせメール」問題で、佐賀県の古川康知事は1日、報道陣の取材に応じ、国主催の説明会前の6月21日に九電の段上(だんがみ)守副社長(当時)らと面談し、「再稼働を容認する経済界の声を出していくことも必要」などと発言した際、「声の出し方としてメールやネットというやり方もある」と述べていたことを明らかにした。

 古川知事は、7月30日の記者会見では「やらせメールを依頼したわけではないが、言葉が過ぎ、軽率だった」と釈明したが、意見表明の手段については触れていなかった。

 メール問題を調査している九電の第三者委員会の郷原信郎委員長は同日の記者会見で、「今回の(やらせメール)問題の引き金になった可能性は十分にある」と指摘している。 .最終更新:8月1日(月)14時48分



「...

武藤氏は原子力・立地本部長として東電の「原子力閥」の頂点に立つ人物です。東電には勝俣恒久・取締役会長と清水正孝・前取締役社長のほか、6人いる副社長の計6人も代表権のある取締役がおり、そのうちの一人です。東京大学工学部原子力工学科を卒業後、1974年に東電入社。以来、社内で「原子力村」と呼ばれる原子力部門を一賞して歩んできたようです。

福島第一原発の技術部長をつとめた経験もあり、2010年には取締役副社長(原子力・立地本部長)に就き、名実ともに「原子力村」の村長となりました。

...

勝俣会長は記者会見で「東電による人災」という見方を「私自身はまずさというのを感じられませんでした」と否定し、こう語りました。

「(意思決定の)遅さは私自身は感じていません」

勝俣会長はいまや武藤氏と一蓮托生だが、そもそも東電の「原子力村」というのは、会長や社長でさえ手を出しにくい“聖域”でした。専門性が高く、他の部署の人間にはとうてい理解しにくい。安全に稼働するなら火力や水力よりも低コストのため、収益力が高く、文句もつけにくい。このような状況で他部門との交流は乏しく、閉ざされた部門であったと思われます。

かつて「村長」として君臨した池亀亮という豪快な副社長は、日本の原子力界のドンでした。1998年に某雑誌のインタビューを受けた際には、彼は日立製作所と東芝、米ゼネラル・エレクトリック3社の原発部門の経営統合を東電が促していることを打ち明けています。池亀の後を継いだ友野勝也も同様に、「日本の原発はオーバースペック。目立と東芝が共同設計し、コストを下げるべきだ」と、1999年の私の取材に語っています。

その後を継いだのが榎本聡明ですが、彼は02年の原発トラブル隠しの責任をとり在任わずか3ヵ月で副社長を追われてしまいました。このとき東電は荒木浩会長と南直哉社長が引責辞任し、平岩外四、那須期の両相談役も辞任する大がかりな体制刷新となり、原子力部門は総勢35人ものスタッフが辞任のほか降格や減給、厳重注意などの処分を受けています。

この粛正人事で原子力部門の実力者たちが相次いで失脚、相対的に浮かび上がったのは、当時電気事業連合会に出向中だった武藤氏でした。彼は東電に復帰すると、原子燃料サイクル部長、執行役員(原子力・立地本部副本部長)と順調に出世していきました。07年にも福島原発のトラブル隠しや柏崎刈羽原発でデ-タ改竄が発覚しましたが、それを乗り切り、遂には副社長にまで上りつめました。

「2度の不祥事で上がみんな飛んでしまって、それで繰り上がった方です。率直に言って印象がない人なのです」

東電の中堅は、そう語ってくれました。

しかし、村の権益には異常なまでに敏感でした。使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出す核燃料サイクルは、巨費を投じる割には効果が乏しいため、経産省の改革派官僚たちが例年、費用対効果の低い核燃サイクルの撤退を模索したことがあります。このとき東電社長だった勝俣は「政府が腹を決めるなら再処理をやめてもいい」と一定の理解を示したそうですが、ヒトと資金が張り付いている核燃をやめられない、と抵抗したのは当時電事連にいた武藤氏でした。

「彼が親玉です。社長さえ御しきれない関東軍の司令官です。ふだんは紳士なのですが、核燃撤退を進言したらケモノのような目で僕を見ましたよ」

3千億円強ある経産省のエネルギー対策特別会計・電源開発促進勘定の配分も、「そういう世界のトップは武藤さんです」と打ち明けていました。

原発爆発、そして放射性物質の放出とい、2つの未曾有の災害をもたらしたのに、東電は当初、国民への説明はほとんどが課長級任せでした。説明は武藤氏の部下たち、原子力設備管理部の課長や広報部付の部長に委ねていました。代表権のある役員が8人もいるにもかかわらず、です。そんな状態を憂えた元経営幹部は「うちの指揮系統が見えない」と経営陣に苦言を呈している。当然政府としても課長級に全てを押し付けるような会見のやり方に不満を持っており、私自身も東電に足を運んだ際に言及したことがあります。

それが効いたか効かなかったかは分かりませんが、3月14日夜の緊急記者会見に一度だけ顔を見せた武藤氏が21日以降、連日メディアの前に現れて説明するようになりました。21日午後7時制分から東電本店でおこなわれた記者会見では、彼の手はずっと小刻みに震えていました。長身の偉丈夫ですが、声は小さい。「もっと大きな声でしゃべってください」記者から2度そんな声があがっていました。

武藤氏の会見は典型的な役人答弁に終始しています。返答に窮するような質問には、あらかじめ用意していたと思われる「発電所を一刻も早く安定的な状態に戻すことが大事と思っております」という同じ台詞を繰り返していました。どんな質問にも使える便利な言葉を、彼は21日の会見で少なくとも4回使っています。と同時に、自身の責任が問われそうな質問には、決して言質を与えない。そういう点は非常に「賢い」のです。

この日の会見終了後、足早に引き上げる武藤氏に追いすがって、どこの時点で判断を間違えたか記者の一人が尋ねていました。彼は立ち止まって、「えーと、うーん」何か言いたそうでしたが、すぐ思い返したようで、

「まあ、そこを含めて、また」

連日の記者会見をこなしていくうち、彼は次第に自信をつけているように見られました。マスコミの追及は大したことがない、と。部下を従えてどっしりと座り、泰然とした態度で会見に臨む。浅い知識の質問には露骨に見下す態度をとり、しかし責任を追及されそうな質問には決して言質を与えない。もはやその頃には、手は震えていませんでした。

今では副社長を辞任し、一線からは身を引いていますが、しかし彼がなし得た業績はそう簡単には消えません。原子力閥で築き上げた人脈、高嶺のように屹立した原子力村を守る城壁、いずれも武藤氏が作り上げてきたものです。

今でも、大学の教授の中には「武藤さんをもう一度経営陣に戻すべきだ」という人もいます。それほどに、原子力村に蔓延るものはしぶとく頑丈です。

... 」

Professorさん日記より



コメント(125)



勝俣はまだこんなところを隠れ蓑にして隠れて、原発推進してるんだな足足足



人殺して年収3千万を取る虐殺推進大悪党ムラを許すな


敦賀廃炉に猛抗議 日本原電 役員年収3000万円超のデタラメ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ http://t.co/FQNxmVPp




【原発廃炉で債務超過も 敦賀「クロ」判定の余波 再稼働が却下されれば廃炉濃厚に】


http://is.gd/8Zqavp
 

敦賀原発が廃炉になると日本原子力発電が債務超過になる可能性が出てきて、東海第2が廃炉だと完全にそうなる。本原電にはカツマタ東電前会長が天下ってます。いよいよ本質的な問題が出てきます.



原発廃炉で債務超過も 敦賀「クロ」判定の余波 | 産業・業界 | 東洋経済オンライン



子力発電専業の電力卸業者である日本原子力発電(原電)が運営する敦賀原発2号機の再稼働が認められず、廃炉となる可能性が濃くなっている。原発敷地内で断層...
19:58
安倍内閣、反省なき原発推進/事故を招いた「A級戦犯」

http://t.co/K1cmXvBY

11:40
【A級犯認定】

安念潤司 経済産業省の電気料金審査専門委員会の委員長(中央大法科大学院教授)

【超過激】 時事ドットコム:原発停止は違法=安念委員長が見解 http://t.co/FTCsFbRnAw

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013030600771&g=soc

原発停止は違法=安念委員長が見解

 「原発を再稼働させるのは完全に適法。国が再稼働してはいけないと言う方が違法だ」。経済産業省の電気料金審査専門委員会の安念潤司委員長(中央大法科大学院教授)は、関西電力と九州電力の料金値上げの査定方針を取りまとめた6日の会合で「原発をすぐに立ち上げればコスト増にならず、われわれもこういうことをやらずに済んだ」と強調した。
 安念委員長は「原子力規制委員会が審査して、再稼働を認めるなんてことは全く理解できない。そういう審査権は法令のどこにもない」と指摘。
「各社は直ちに再稼働していいというのが私の考え。にもかかわらず、何となく原発を止めていなければいけないのは、法治主義の大原則に正面から反する」との持論を展開した。(2013/03/06-17:23)

何なんだ?コイツ。(9時間前)

A級犯に認定します(1時間前)
九州経済連合会名誉会長 松尾新吾相談役


原発が再稼働すれば何てことない:九電相談役が発言撤回

毎日新聞 2013年06月08日

松尾新吾相談役=福岡市中央区で、津村豊和撮影

拡大写真 九州電力相談役の松尾新吾・九州経済連合会名誉会長の「原発が再稼働すれば何てことない」という発言を巡り、福岡、佐賀両県議会に反発が広がっている問題で、福岡県議会の松尾統章議長は7日、松尾氏から発言撤回と謝罪の文書が届いたことを明らかにし、謝罪を受け入れることを表明した。しかし、佐賀県議会に文書は届いておらず、議会運営委員会は同日、発言への抗議決議を6月定例会に提案することを申し合わせた。

 松尾議長は7日に記者会見し、松尾氏の文書が「発言の一部で表現に配慮が足りないところがあり、福岡県、県議会、県民に不快の念を抱かせたことは本意ではなく申し訳なく思う。おわびするとともに一連の発言を取り下げたい」という内容だったことを説明。同県議会では発言への抗議の動きがあったが、松尾議長は「松尾氏に自らの立場と責任を自覚した行動と配慮を強く求め、謝罪を受け入れる」とした。

 一方、佐賀県議会議運理事会は7日に開かれ、終了後、藤木卓一郎委員長は報道陣に「(松尾氏の)発言に県議会として憤っており、11日の本会議冒頭で決議する」と述べた。今後、決議文の内容を協議する。

 松尾氏は5月29日、佐賀県の九州国際重粒子線がん治療センター開設の記念式典であいさつ。その際、センターへの九電の寄付金が30億円以上滞っていることに対し「原発が再稼働すれば何てことない」などと発言した。

 福岡県はセンターに約6億円の補助金を出しており、原発再稼働には県民から賛否の声が上がっている。このため福岡県議会は「他県の施設への補助金に異論がある中、苦渋の決断で支出を決めたのに、福岡県や県民への侮辱で、軽率な発言」と反発していた。

 佐賀県議会では、九電による「やらせメール」問題の審議が今も続くため、玄海原発(同県玄海町)の再稼働を議論する段階ではない。このため議会で不満の声が上がり、九電副社長らが3日に県議会を訪ね、「申し訳なく思う」などの松尾氏の釈明を伝える事態となっていた。【林田雅浩、蒔田備憲】

http://mainichi.jp/select/news/20130608k0000e020146000c.html?inb=tw


コイツも許せない!


とっくに死刑囚!鈴木寛(民主)は、文部科学副大臣時代、SPEEDIのデータを隠ぺいし、日本中の住民を被曝させた殺人鬼です。そして、日本中の子どもたちに20ミリシーベルトという、あり得ない被曝を容認させ続けさせた時の文科省副大臣。経産官僚出身


◆鈴木寛スキャンダル参議院選挙2013東京選挙区 http://is.gd/0rxpoo
【問題】原発事故直後、線量の高い場所を把握黙殺した文科省副大臣は?
【答】鈴木寛 民主党 東京選挙区 候補
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/355340681599913985 … 
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/356018249181315073 …
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/355545180285317120 …


鈴木元文科副大臣殴られる=参院選演説中、女逮捕―東京【13参院選】
(時事通信社 - 07月15日 13:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=2504094




【証言】子供の被曝許容量の大緩和に鈴木寛・文科副大臣(当時)が果たした役割 http://t.co/VZQQWAWtGN


【棄民史料】鈴木寛・文科副大臣(当時)は2011年3月16日に「SPEEDIデーターの公表をするな」... http://t.co/k299Y8Rnbn


東京選挙区、鈴木寛候補についての判断材料 (2013年参院選) http://t.co/YCLFuiqa2c
鈴木寛 落選の可能性 http://t.co/LhmLDms9kl


鈴木寛スキャンダル参議院選挙2013東京選挙区 http://t.co/V6jEPpJN5q


【参院選】鈴木寛候補が「暴徒に顔面を殴られ負傷した」と主張しているがまったくニュースになっていない http://t.co/wPwq7PAh84


【動画史料】鈴木寛副大臣(当時)が主導して学校における被曝基準20mSvを決定した http://t.co/d1wirvIXNa

20ミリシーベルトってのは放射線技師の年間限界レベルやね

五年で100ミリシーベルト以下


◎若者よ、君達の手で「森ゆうこ」や「山本太郎」に投票し流れを変えるのに参画したらどうか。 孫崎 享  赤かぶ http://t.co/Ui30pAwSW4

Q:高濃度の放射性物質が来る事に不安は? A:だから、それは次の世代の人達が考える事であって だってさ!

何という無責任な言葉だろうか

クソカス下衆!

ゲスの極み足

青森県六ヶ所村村会議長  橋本 猛一



籾井勝人  NHK(現)会長

橋下徹   日本維新の会協同代表


クズゲが絶賛しているという事は籾井(NHK会長)も

「慰安婦は必要」と認識しているって事でいいのかな?


台湾の閣僚が中国を訪問して初の公式会談 http://t.co/hQK2pE6QRA

戦後分断分裂し激しくいがみ合い睨み合ってきたこの2国が

初会談した意味を誠に全く愚かにも、知りもしないで.....



NHK会長の慰安婦発言「まさに正論」 橋下氏が評価
(朝日新聞デジタル - 01月27日 21:36)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2739399


日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は27日、NHKの籾井勝人会長の発言について「まさに正論だ。反論できる人はいない。僕が言い続けてきたことと全く一緒だ」と評価した。大阪市役所で記者団に語った。

橋下氏は「似たり寄ったりのことは世界どの国もやっていた。戦争と性の問題はどの国も抱えてきた不幸な歴史だ」と持論を展開。「NHK会長でそれなりの経歴のある人が言われた。日本国民はしっかり考えないといけない」と語った。また、発言を批判する民主党に「もっと歴史を勉強すべきだ」と矛先を向け、返す刀で「自民党から批判が出るなんていうのは非常に残念だ」と釘を刺した。

放送事業者に「政治的公平性」を義務づけている放送法との関係については「政治的に意味のない発言はありえない。権力を使って番組の編集権に介入することが政治的中立性を害するということだ」とし、籾井会長の発言は「問題ない」との認識を示した。
電力会社からの広告費という覚醒剤に手を出している記者クラブ、マスコミでは以下の事は報じません。


細川護煕(元内閣総理大臣)「先の震災では東京の一部でも水が止まり、電気も止まり、あるいは外国の方々も沢山母国に帰られた方々がありました。東京の水を供給する拠点の一つである金町の浄水場あたりもセシウムがいまだに残っていて、その汚泥を取り除く必要が早急に迫られている。様々なそうした問題があります。」

「人口学者によりますと、これから日本の人口はどんどん減り続けて、今1億3千万の人口が50年後には9千万人、100年後には4千万人。4千万というのは江戸時代に近い人口です。」

2014年1月28日日本外国特派員協会(会見文字起こし)http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1920722431&owner_id=16404980&comment_count=3&guid=ON&mhome=1
先程の偽装の常習犬HK「クローズアップ現代」では震災関連死は1656人と出していました。

福島で多く人が亡くなっているのをストレスと片付ける感覚はおかしい。ストレスもあるだろうが、被曝原因を無視するのは奇怪だ。 ⇒震災関連死2900人超=福島突出、「直接死」上回る〔東日本大震災3年〕(時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-00000074-jij-soci


清水のみならず当時役員達も皆、海外に逃げました。
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=5527954



逃げるな!!この違憲判事め!!中韓にきっちり連行されろ!!

最高裁の竹崎長官、辞任へ 任期途中「健康上の理由」
(朝日新聞デジタル - 02月26日 17:26)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=2780656


福島第1 4号機冷却ファン停止 - Y!ニュース トピックス
http://p.tl/9Xsd

≪東電情報≫
◆福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール冷却停止について◆(続報3) http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1234474_5851.html


明治ブルガリアヨーグルトからセシウム1.1ベクレル検出!
http://p.tl/5eGS 
※乾燥濃縮してあるので実際の値よりも高めに検出されます


自慢の食材食べてほしいhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/fukushima_report/list/CK2014022502000184.html 
(はい、きのこの次は魚介のキャンペーン始まります)


@haruurara0719 甲状腺ガンの手術をした子。良性と言われたけどリンパ腺が痛くて再検査したら悪性にかわっていた。たった一ヶ月の出来事だったって。開いてみたら20個以上のリンパに転移していて大変な手術だったと。医大の対応は酷すぎて怒りしかないって。

白石草@hamemen Feb 23 3日間、品川で開催されていた国際甲状腺ワークショップの結論は「福島の甲状腺がんはスクリーニング効果である」ということでした。記者会見で山下さんが説明されていますので、明日、配信します。


ため池の土 10万Bq超え14カ所 -  
Y!ニュース トピックス 福島県内のため池576カ所から、高濃度汚染土が検出されていたことが判明。農業用水への影響を懸念。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000010-asahi-soci
阿部は世界に嘘言って(アンダーコントロール)
オリンピック失敗する歴史的な総理大臣様だ!

ログインすると、残り114件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミが報道しない原発事故 更新情報

マスコミが報道しない原発事故のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング