ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Neural Inf.コミュのOTONOHA(Guest Superpitcher&Ada)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知失礼します。

OTONOHA

06/3/23 @Kieth Flack 22:00open
Guest Dj: Superpitcher (KOMPAKT)
Guest live : Ada (Areal Record)
Resident Dj:T.B. , Oracle , Hiwatashi , Akina
Va: sati.(HUEMM) , Ryu-o
Charge : adv/2500yen(1drink order) day/3000yen(1drink order)

■Superpitcher
ミニマルハウスを代表するドイツ/ケルンのレーベル"Kompakt"の看板アーティストと 言えるAksel Schauflerによるセルフユニット。94'より本格的にDj、楽曲制作をスター トし、Kompaktでの処女作となる「Heroin」にて一躍大きな注目を集める事となる。 その後もKompaktのレーベルコンピレーション、Kompakt Extraへの楽曲提供で確固た る支持を得たSuperpitcherは、04'、待望のファーストアルバム「Here Comes Love 」 をリリース。彼のルーツであるグラムロック、ネオアコースティックなどを反映させ たこのアルバムは、ある意味Kompaktリスナーの予想を裏切ったものと言えるが、彼 のミュージシャンとしての懐の広さを認識させる素晴らしい作品となり、04'のシー ンの重要作品として高く評価され、Superpitcherの名をより幅広く知らしめるものと なった。05'、初のミックスCD「Today」がKompaktよりリリース。Djとしても、ケル ンのStudio672において毎週金曜日に行われている「Total Confusion」をMichael Mayer、Tobias Thomasと共にレジデントDjを務め、ドイツ国内はもとより、ヨーロッ パ中のパーティー、フェスティバルからオファーが絶えない程の人気振りである。

■Ada
2000年よりスタートしたケルンのニューレーベル"Areal Records"から2002年、「Blindhouse/Luckycharm」でデビュー。そしてこのデビュートラックの両トラック 共に、Michael Mayerなどを始めとするdjがヘビープレイし、彼女の作品は、Michael Mayer、Triple r、Craig Richards、Erlend Oye、Erol Alkan、Ivan Smaggheなどの ミックスCDに収録され、一気に注目を集める事となる。そして当然の様にリミックス オファーが殺到しInternational Ponyなどを始め現在までに多くのリミックスを手掛けている。そして2004年、待ち望 まれたファーストアルバム「Blondie」をリリース。様々なスタイルの楽曲を収録し たこのアルバムは単なるダンスミュージックアルバムとして括れる物では無く、彼女 が真のトラックメイカーであることを証明した作品となった。アルバムの成功を伴っ て、現在、世界中のパーティー、フェスティバルから引っ張りだこである彼女が、ヨー ロッパでも頻繁にツアーを共にするsuperpitcherを引き連れ待望の初来日を果たす。

コメント(1)

いよいよ今日です!!
書き忘れていましたがチケットは
TICRO MARKET , QUEEN'S SOUND , THIRTY THREE , Fzeraf! , MANNA , Square
で購入できます!

お時間ある方はぜひ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Neural Inf. 更新情報

Neural Inf.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング