ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Y線&F線発車メロディー♪コミュの塩塚様制作の発車メロディを探せ!!(@mixiコミュバージョン)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

来る3月26日に有楽町線の東池袋・護国寺で発車メロディ4曲が

新しく導入されました。

さて!!ここで問題です!!

この導入された4曲の中で・・・

4曲中〇曲がコミュニティ参加者の塩塚博さまの制作された

発車メロディだと思われます。参加者の皆様、考えて答えて下さい!!

            
東池袋 1番線「マイルド電車」2番線「時のスパイラル」
護国寺 1番線「冒険電車」  2番線「かざぐるま」

さて・・・どの曲が塩塚様の曲か考えてみて下さい。解答は下に自由に書き込んで
相談して・・・色々として見て下さい(*^_^*)

コメント(1)

作曲家・塩塚博です。
日頃より僕の作品を可愛がっていただきありがとうございます。

有楽町線の発車メロディーは、2011年2月、成増・赤塚あたりからスタートして、順繰りに池袋や護国寺、飯田橋そして有楽町方面へと、使用が拡張中です。
現在、麹町駅まで工事が完了し、発車メロディーが使用されています。

そろそろ今年も終わりなので、ここで、
現在まで公開済みの有楽町線の発車メロディーの中の僕の作品を公開します。

成増/B線 「はらり」
赤塚/B線 「始まるよ」
平和台/A線 「輪になって」
平和台/B線 「こおろぎ」
小竹向原/B線 「キャロット」
池袋/B線 「OK!」
東池袋/B線 「時のスパイラル」
護国寺/B線 「かざぐるま」
江戸川橋/A線 「星の舞踏会」
飯田橋/B線 「星のゆくえ」

以上となっています。

A線B線ですが、この路線は東京を横切って走行し「上り」「下り」という表現ができないので、便宜上このように呼んでいます。
A線は池袋から有楽町方向、B線が木場からの反対方向と思います。

なお、「鉄道モバイル」サイトでは発車メロディーが駅での使用開始に伴って公開しています。
「星の舞踏会」が昨日から公開、ダウンロード可能になりました。
「星のゆくえ」については、近日公開の予定です。
皆さん、じゃんじゃん、ダウンロードして下さいね。

残りの木場までの駅も、順次、発車メロディーが開始になっていきます。
しばらくは、また、僕の作品はどれか当ててみて下さい。
だいたいの作品は音色や和音の響きで僕のものと分かると思いますが、
時々僕としてはちょっと異色の作品もありますので、
ぜひ、楽しみにしていただきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Y線&F線発車メロディー♪ 更新情報

Y線&F線発車メロディー♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング