ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Digidesign ProToolsコミュの9.0.3のダウンロードとi Lock Keyのライセンスに関して質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当方、今までMac Book Pro でMac OS X 10.5.8、Pro Tools LE 8作業しておりました。
Pro Tools9にアップグレードしたいと思い、OSを10.6.3にバージョンアップしまして、AvidのサイトからPro Tools 9のインストーラーをダウンロードしてPro Toolsも9になりました。

i Lock Keyは元々持っていた古いものを刺したのですが使えません。9のライセンスを取得しなくてはいけないのだと思いi Lock keyのホームページでアカウントを作り直し(8は無しでも使えるので前にアカウントをちゃんと作ったか覚えてないのですが)、

Avidのサポートページhttp://akmedia.digidesign.com/support/docs/How_to_create_iLok_account_70326.pdfに従い「iLok Client Installer と iLok Driver Installer を両方ダウンロードしてインストールしてください。 インストール後にコンピュータの再起動を求められます。」の所まで行ったのですが、

iLok Driver Installeをインストールしている時に何度やっても『機能拡張を使用できませんー機能拡張"/System/Library/Extensions/CDSDAudioCaptureSupport.kext"は正しくインストールされていないため使用できません。再インストールするか、製品の製造元にアップデートについて問い合わせてください。』で出てしまいます。
これは何故なのでしょうか?

文章が整理できていない気もして申し訳ないのですが誰か助けていただきたいです。Avidのサポートなどにも電話が繋がらないのでどなたかよろしくお願いします。


ちなみにPro Tools以外でPro Tools9をダウンロードしてからMBoxから音が出なくなってしまいました。システム環境設定を見たらMboxは表示されずDigi CoreAudio Derviceというのが出ています。それを選んでみたのですが内蔵スピーカーと変わりません。どういう事なのでしょうか?

コメント(5)

Pro Tool 9のソフトウェアは購入されましたか?
tomoyaさん>Avidのホームページからダウンロードで購入しましたあせあせ(飛び散る汗)
tomoyaさん>結局OSからクリーンインストールし、使えるようになりました
クリーンインストールってなんですか!?

同じような事例で困ってるので良かったら詳しく教えて欲しいです(__)
>KCさん

クリーンインストールとはハードディスクを初期化して再度OSやソフトをインストールし直すことです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Digidesign ProTools 更新情報

Digidesign ProToolsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング