ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ETO‐19(^^)wコミュの案内する?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月27日 課題

前回の課題とは打って変わって、夢もロマンもない課題で申し訳ありませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

しかし、これは愛を語るまでに役に立つでしょう(笑)

一緒に街を歩いていて案内ができなければ、きっとそれどころではありません!


今回の課題は、多くの日本人が一番日常で焦る場面です。

昨今、日本にも多くの外国人観光客が訪れるようになりました。

ふとした瞬間、街中で彼らに道などを尋ねられる日本人をよく目にすることと思います。

そこで今回は「案内をする」をテーマに3つ勉強してみたいと思います。

------------------------------

?JR渋谷駅より、私たちのオフィスまでの道を英語で案内する。(目印や出口な ども説明できればなおよし)

?外人さんに渋谷から東京タワーに行きたいと聞かれたと想定します。
 どの電車に乗って、どのようにいくか伝えましょう。

?くたくたで仕事帰りに、Sヶ丘の坂を下っていると。道端にちょっとホロ酔い加減の外人さんが飲み足りなさそうにたむろしています。

 「ヘイ!そこの日本人のお兄さん、お姉さんここらへんでいいバー知らない?」

と話しかけてきました。

彼らに日本でのいい思い出を作らせてあげるために、お店の場所と雰囲気などを伝えてあげましょう。


ちょっと多く、基本といえば基本ですが、応用させれば使い道はいろいろです!

まずは会社の国際化がきっと進んでこういうケースが増えるであろうことを願い学びましょう!

<エリオさんへ>
お時間あるときポイントを解説していただければ幸いです(^^)
 

コメント(1)

「西口改札を出て・・・」というところで詰まってしまいました。

JRのサイトに、駅構内案内図の英語版は出ています。

http://english.jr-central.co.jp/info/station/index.html

しかし渋谷駅がないぞー。使えない!

ともかく、「西口」は「West gate」 らしいですね。

"West gate, Moyai side" と、なにがある出口なのかも教えてあげるとより親切ですよね。

ゴメン今日は咳き込んでしまって、この項途中ですが寝ます。また今度!!すみません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ETO‐19(^^)w 更新情報

ETO‐19(^^)wのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング