ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mike ManginiコミュのDream Theater加入後のプレイについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Dream Theater加入後のプレイについて質問がありトピックを作らせて頂きました。
前ドラマーのマイク・ポートノイは自身のシグネイチャーシンバルであるマックススタックスを使用してパーカッシブなシンバルアプローチを行っていたと思います。

マイクマンジーニの新セットを見ると、18"くらいの重ねシンバルを使用しているようですが、小口径の重ねシンバルは用意されていない様に見えます。

ポートノイのフレーズにマンジーニはどのように対応しているのでしょうか?
(マンジーニの光速プレイで対応できないフレーズ等、無いと思いますが笑)

ジルジャンのラインナップには小口径のチャイナが無いので小口径の重ねシンバルが用意できないのだと思いますが、サウンド的にどのように対応しているのかが非常に気になっています。

動画サイトを探ってみたのですが、しっかりと確認できる映像が無いので困っています。

早すぎるステッィキングで対応しているのか。
他のシンバル(例えばハイハットのクォーターオープン等)で対応しているのか。

ご存知の方教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mike Mangini 更新情報

Mike Manginiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング