ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

減災&防災コミュの171−災害伝言ダイヤル体験を♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ お断り;171体験キャンペーンにつき(笑)、コミュも個人の日記も一斉に同じものを書き込みさせていただきます。お許しを♪(o^∇^o)ノ 

毎年恒例の防災週間がやってきます。
その前後に、各地でイベントや訓練が行われますが、今年、ぜひ、皆さんにやっていただきたいのはこれ、171です。
明日、8月30日の朝9時〜9月5日の午後5時までのほぼ1週間、災害伝言ダイヤルが使ってみることができます。

使い方は簡単。家の留守番電話の機能が、NTTにあるようなもので、
・蓄積伝言数:10伝言
・伝言録音時間:30秒
・伝言保存期間:6時間(災害時には、たいてい48時間)
となっています。

できる操作は2つ。録音と再生(暗証番号の利用により、他人に聞かれたくない伝言など特定の方々の間での伝言録音・再生も利用できる)。

171にかければ、すべてガイダンスが流れますので、171と、自分(もしくは安否確認等をしたい相手)の電話番号(市外局番から)がわかってさえいれば、使うことができます。

171を使ったことがない方は、多いのではないでしょうか。
あなたの大切な仲間や家族と、この1週間。伝言ゲームをやってみましょう。
「授業の休講のお知らせ」や「今日の晩ごはんのリクエスト」など、できれば日常の生活のなかでの連絡に使ってみることができると理想的です。

また、暗証番号を利用すれば、会社や組織で代表電話、課へのダイヤルインといった局番ごとに、限られたメンバー間だけが使うことができます。

災害時に、会社にすぐにかけつけられない場合も多いと思います。でも、駆け付けられなくて大丈夫かなと、迷うことも多いでしょう。固定電話も携帯電話も使えません。
こういったとき、会社の様子や営業のための方針を社員が聞くことができる体制を作っておく必要がありますし、社員も、たとえば、数名のグループとなって自宅の電話番号で安否確認をとり、まとめて会社の電話にあげる、といったこともできます(1つの局番につき10件までという制限があるため)。

会社や組織、家族、遠方の親戚などと、事情に則した連絡体制や、録音する内容についてよく話し合い、今回試しておくことをオススメします。

なお、災害時には公衆電話が優先電話となっていますので、一番かかりやすくなっています。
自分の生活エリアのどこに公衆電話(緑またはグレー)があるのかも、チェックしておきましょう!

◆ お願い
皆さま、さまざまな電話の環境が異なると思うのですが、NTTでは、「加入電話・公衆電話・ひかり電話」から利用できるとし、「携帯電話・PHSからも利用できるが、詳しくはお客様がご契約されている通信事業者へご確認を」としているので、かかる電話とかからない電話があるようです。

災害時に、各種電話が使える状態にあるかどうかわかりませんが、最近の通信機器はどうなのか、皆さんが試していただいた結果を教えていただけませんか?
特にIP電話(いろいろな種類がある?)とか、第3世代携帯、PHSなど、利用できたかどうか、教えていただけるとうれしいです。

◆参考ページ
○防災週間における災害用安否確認サービス
「災害用伝言ダイヤル(171)」および「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」の体験利用の案内について
 http://www.ntt-east.co.jp/release/0608/060825a.html
○NTT東日本
 http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
○NTT西日本(171)
 http://www.ntt-west.co.jp/dengon/

では、皆さま、Let's try! 
周りの方にも、ぜひお知らせくださいね♪ (^◇^)/

コメント(5)

171、始まりましたね。団長さんのおっしゃるように、訓練会場によっては設置しているところもありますね。

ただ、できれば、ご家族と、時間をあけて反復してお互いに伝言しあって慣れておいていただきたいと思っています。。

それから、友人や親戚とは、「どちらが災害に合っても、それぞれのこの電話番号で安否確認をしよう」というコンセンサスを得ておいてください。

というのも、最近はいくつも電話を持っている人が多いので、「どの電話番号に」入れておくかどうかが、わかりにくいことと、被災地内から「無事ということを積極的に入れる」人が、少ないからです。

本当にヒドイ状況にあると、被災地からは一切、情報が伝わってきません。某放送局には、安否確認というと「無事ですか? 連絡ください」という被災地外からの電話ばかりで、被災地内から「無事です」という声はごくわずか。

ですから、無事だったら無事と171に録音することが必要ということを多くの方に覚えておいていただきたいんです。

1週間が始まったばかりなので、ぜひいろいろな方とやってみてください。どのキャリアかとか迷わずどこからでも使えるNTTの171が一番、私は役に立つと思っています。

よろぴくお願いします♪ d(⌒o⌒)b

使ってみた感想もありましたら、ぜひ聞かせてくださいね。
またまた防災週間のスタートです。

災害伝言ダイヤル、お友達やご家族と、ぜひ体験しておいてくださいね。

固定電話があまり使われなくなってきているので、どの電話に入れておくから聞いてね、と決めておかないと、皆さんの安否は確認できません。

どの電話に、どういうことを入れておく、と近い方同志で確認をお願いします。
○au
現在、東海地方の大雨により、愛知県内において8月29日9時10分より災害用伝言板サービスを提供いるので、体験はありません。
 http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080829100422.html

以下は体験。
○NTTドコモは9月8日(月曜)午前0時まで。
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/trial/index.html?ref=gp_top

9月5日まで実施しているのは、以下のキャリアとNTT東日本、西日本。
○ソフトバンク
 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/dengon/index.jsp

○ウイルコム
 http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

減災&防災 更新情報

減災&防災のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング