ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

減災&防災コミュの地震の予知−地震雲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(自己紹介板)たぬきさんからのお話

>阪神大震災の直前の不気味な雲、最近知りました

地震雲は、まだ科学的に解明されたものではないようですが、事前に
そう思わせるような変わった形の雲が目撃されたり撮影されています。
研究されている方もいらっしゃいますし、確か、本も出ていました。

では実際の予知はというと、厳密に、地震が来る時間、震源等まで
必要とされてしまいますから、なかなか難しいのかもしれません。

実際に、予知ができるとされている唯一の地震である東海地震でも、
その前兆現象が海側で起きれば、いまの観測網ではキャッチできません。
つまり、事前に「地震が来るよ」というお知らせの前に、もう地震が
来てしまうといった可能性も、十分あります。多くの研究者が努力をして
くださっていますが、自然相手だと、難しいものですね。

地震雲については、まだまだ未知の部分も多いので、これからの
研究に期待したいな、というところです。
(詳しい方がいらしたら、ぜひ、教えてくださいませ。)

コメント(4)

動物も確かにたくさん報告がされていますね。
山古志村でも、犬が突然、尋常でない騒ぎ方をしたので、
見に外に出たとたん、大きな揺れで倒壊したという話しが
ありました。

>とりあえずはナマズを飼うのが手っ取り早いかなぁ(笑)。
「たぬき」は、どう?!(笑)
地震雲については、けっこう怖いところがあるような気がするのでマジに調べるのはやめています。
ということで人頼み。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kuzu_0012232zz
地震雲についてまじめに勉強して考えれば、たぶんこのHPでのかずさんのようなやり方になるんじゃないかなと思ってます。
八ヶ岳南山麓天文台が、9月6日前後に近畿地方圏内で巨大地震が起きるかもしれないという前兆を観測したと先月に言っていたが、もしかして先日の4日午前9:19分頃に鳥島近海で発生した地震の事だったのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

減災&防災 更新情報

減災&防災のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング