ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都都逸 どどいつ 都々逸コミュの■風刺の都都逸■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
風刺の都都逸とは、時勢を詠む唄です。
悪政を皮肉ったり、世間の話題にユーモアでちゃかしたりして、社会を風刺します。
教科書でお馴染みの、明治維新の断髪令(散髪脱刀令)を促進した唄は、字余りですが代表作です。

◆散切頭(ザンギリあたま)をたたいて見れば文明開化の音がする

◆総髪頭(そうはつあたま)をたたいて見れば王政復古の音がする

◆半髪(はんぱつ)頭をたたいてみれば因循姑息の音がする

(以上三作連作 作者不明)

[解説]

散切頭とは西洋風の短髪の男子の髪型で、半髪頭とはちょんまげ頭、総髪とはまげをつくらずに後ろで束ねている髪型を言い、ちょんまげを落とした散切頭が文明開化の象徴だったことの、それらの社会情勢を皮肉り時代のうねりを表現している。
総髪頭の連中はまだ世の中を変えていく人種だが、ちょんまげの連中は古い習慣を改めず一時しのぎに間に合わせをするばかりの、時代に対応できない様を皮肉って、なかなか古い習慣から脱することができない人々に散切頭への断髪を促している。


まずは唄いましょう!
都々逸は艶歌が中心の世界ですが、ちょっとした隙にこういう風刺や洒落を唄えると、ぐっと都々逸の腕が上がるはず!是非チャレンジ投稿を!

コメント(81)

連投します。

タヌキかキツネか
はたまた人か
鬼も邪もいる
永田町
飾りすぎだよ
原発対応
やること すべて
ゴテ後手に

一般庶民を
護りもせずに
何を守るか
永田町

改作

モンゴルも 中国東欧 いるにはいるが 金髪力士は まだ居ない

国際化 進んでみれば 国技の館 額が外れる 日本人

◆虎の子の 千両箱を猪(い)の背に五つ 輪っぱで括るおもてなし
◆「おなかが…」と とんずら顔を見忘れたとは 付ける薬もあるまいな
あんべえ悪いが都じゃちぢが張っていますよ番長さん
松居ついに

世界に向けて

まさか目指すか

ええイチロー(英一郎)


まともにみえない松居一代ですが、一層の事目指したらいいさ。
この時を(TOKIO)

待っていたとも

噂のキッスは

歌だけに

山口さ〜ん!TOKIO辞めても何かで天下を取ってね〜!
謝罪をすべき

時が(TOKIO)が来ました

噂のキッスは

歌だけに


山口さん辞めてもどこかで天下取って欲しい。
晋三さんアベノミクスはアベノミス?
安部の大将天下取り長きに渡り虚政張る
〜〜獺祭〜〜
アクセルブレーキ使い分け出来てるうちは安全ね!〜〜獺祭〜〜
刃物を持たせりゃ人格変わるそれなら人間辞めちまえ!
〜〜獺祭〜〜
薬物治療と言いたいけれど効き目の薄い麻薬かな〜〜獺祭〜〜
イモトもとうとうお嫁に行って急に冒険しなくなる
マスクおしぼり
買い占めしても
コロナ逃げ去る
訳でない
除菌するより
C D 占めた
なのに中止す
握手会
カミュのΓペスト」
今流行り出す
土日ヒキって
読み進め
訂正します。

カミュのΓペスト」は
今流行り出す
土日ヒキって
読み進め
コロナウイルス
招かぬ客さ
あっちこっちで
塩撒かれ

紙の製品
品少くて
分かち合えない
世知辛さ
誰のせいでも
無いのは判る
全てコロナが
奪い去る
阿部のマスクは
洗って使え
使っている人
見たことない
不要不急は
便利だな
会社休むの
不要不急
コロナウイルス
大したもんだ
安倍のマスクも
効き痩せぬ
オラが村には
若者おらぬ
たまに来るのは
若い熊
今年も終わりか
何にもできず
コロナ退治で
明けた年

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都都逸 どどいつ 都々逸 更新情報

都都逸 どどいつ 都々逸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング