ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏教コミュの全体と部分に相依性は成立するか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月称は、プラパサンパダ「中論」で、
全体と部分は相互依存する、すなわち、相依性に依って空
である、という。

本当に相互依存するのだろうか?

自動車を例にして考えてみよう。

自動車(全体)と自動車の部品(部分)は、
なぜ、相互依存するといえるのだろうか?

例えば、0から9までの整数を10個の部分とする。
この10個の部分から成る数字全てを全体とする。

部分は全体に含まれているのだから、どうやって、
相互依存するのだろうか。

相互依存とは、次のように表現される。
 全体(10個の数字から成る)は10個の部分(数字)に依存し、
 また、10個の部分(数字)は全体(10個数字から成る)
 に依存する。

 また、AはBに依存し、
    BはAに依存する。

 ということなのだが?

*コメントは要約して、出来るだけ短文でお願いします。
 また、論文の引用ではなく、自分で考えて下さい。


コメント(462)

>>[420]

コースが違うのはコースが違うよ。
一つの事柄に対しよくよく考えて先々の行動を取る人。
なーんにも考えないで言われたことだけをこなす人。
更に言えば、言われることすらこなせない人と様々だね。

周利槃特の場合はどうかって言えば
一枚の布を与え、「塵を除く、垢を除く」と伝えただけで
人々の心を浄化する神通力を身につけたと言うのだから
彼は愚かと言うよりは相当賢明だと言えるわけだ。

こんなの凡人じゃとても真似できないよね。
凡人は凡人らしく、一つ一つ説明を受けながら勉強し
それでも尚更に勉強しなければ周利槃特の神通力には遠く及ばないと思うよね。
上がり方とか、上がった状態というのが、少し見えてたほうが楽だろうね。
妙好人のおばさんたちが、そのままでええのになあ、というのは参考になる。
>>[423]

>コースが違うのはコースが違うよ。

全く間違っています。

確かに色々なコースはある。

けど、どっち道最後は上がるかどうかだけだよ。

良さそうで上がれんコースは幾らでもある。

面倒そうでも上がれるコースもある。

けど上がり方知らないとどっち道ダメなんだぜ?


おっしゃる通りですね。世俗では上がるのが目的です。

ただ、仏教は上がらなくても、ありのままで幸せになるための教えだと理解しています。

それも分かった上で、あえて世俗の話しをされているとは、思いますが・・・

皆様が幸せでありますように(^o^)
>>[426]

> けど上がり方知らないとどっち道ダメなんだぜ?

>>[412] で温泉さん自身が言ってるじゃない。
「たまに旨い事行っても話にならんのよw」って。

ちゃんと解ってる?
 ケツコブラとか云っても、ちゃんと相手してるじゃん。ま、見捨てられないんだろーな。感心感心。
>>[430]
山頂目指してるから、到達出来ないってあるよ。
>>[429]

いいかあんまり可哀想なんで教えといてやる。

弁当屋をやるとしたら天気商売なんで明日の
天気が知りたいだろう。

じゃ天気予報を正確に見れば上出来すぎる
予報なんでこれで行ける筈だよな?

実際に天気予報は良くできたシステムで
私らが関心するシステムではある。

けどな。弁当屋をやるならそんな予報なんか
見もしないか、アサッテに見るかどっちかだぜ?

そういうのアテにしないで上がり方だけ見てる
訳なんで他人が見ればアホじゃないのか?と
思う訳さw

で、ついでに仏教の話をすると弁当屋と同じだぜ?

ハッキリ言えばコースなんか、どれだっていいわけ。

創価学会でも上がり方を知ってる奴は多くいるし
釈迦や龍樹を研究しても上がり方は全く手つかず
なんで天気予報で弁当屋になると信じているさけさw

問題なのは上がり方だけなんだがそれを知らない
わけさw

釈迦を見たって、こいつの上がり方は凄まじいぜ?

どのコースでもいいけど上がり方見ないとダメな
訳さw






>>[434]

だからさ、「たまに旨い事行っても話にならんのよw」
>>[432]

これね。カラクリを教えて置きましょうか?

今の大統領はトランプですがヘンリーフォードや
ディズニーに共通する点を知ってますか?

こいつら全員実は倒産者ですw

ではよっぽど反省でもした人らかと
言うと、それも違いますw

もう腹は最初からくくっている訳ですw

どのコースでも同じで、こんなもんなんですw

けど腹をくくるなら上がり方を見てからに
したら?とは思うんですw
>>[437]

おあいにく様。
大の大人が現実逃避のためにお真面目に妄想迷走してるこの場が興味深くてね。
私だって人の事は全く言えずいつどうなるやら
さっぱり判らない身ですw

つうわけで倒産者の成功者を見るとゲイツだけが
倒産してないだけ後は大抵倒産者ですw

ただ全員に共通することは上がり方は既に知っていて
倒産したからと言ってコースは変えていない人らです。

一発で倒産から立ち直るのは反省してコースを変えて
無いだけでなく初めっから妥当な事をやってる証拠ですw

もちろん最初からデタラメじゃダメなんでしょうけどw

>>[440]

どうだろね。
瞑想、禅定、念仏、題目でどうにか人生が切り開かれると思ってる人たちかな。
>>[442]

また堅やんの一人負けだと思うw
>>[441]

うん、それはいいんだって。

行を見て回るとそもそも行になっていないし
旨く行っても開かれない人は山のように
いるからね。

けどさ。お前の理屈は最初から負け組コース
なのは、それでもいいんだろうけど見てたら
上がり方も知らないじゃん?

だから絶対ダメと思うよ?

>>[441]

私らだって明日は倒産かも知れないさw

けど一から同じごとをやるつもりw

上がり方は確立してあるからねw
>>[445]

負け組ねー。
倒産ねー。

起業がありゃその分倒産もありゃーな。
穀潰しニートもいれば過労死寸前もいるわな。

ま、その辺をどう見るかだよ。
>>[446] 堅皇

ハッキリ言うけどお前よそに行っても
上がり方を知らないだろw

負け組やるのは趣味なんだろうけど
上がり方知らないんじゃ同じことだよ_
>>[447]

上がり方ねー。

しかしなんだ、昔から
なんとかと煙は高いところが好きと言うけれどホントなんだね。

ま、僕も若い頃は高いところに憧れを抱き
高いところを目指さなきゃなんねーとか思い込んでいた頃もあったかね。

で、今はてーと、周りの中で誰も上ろうとするものが居なきゃ
しゃーねー、登らないかんかねと言う程度。

それよか、上りたがりをけしかけて代わりに上らせた方が断然楽だし、より効果的だと思うよね。

特にやれ勝ち組だ負け組だと騒いで来る人なんかが正にうってつけなんだよね。

軽く梯子を掛けてやり、調子良く虚栄心を満たしてあげれば
そりゃー面白いくらいに登るは登る。

温泉さんみたいなタイプって僕とすれば嫌いじゃないっす。

割りと転がしやすそうだもの。

ネタばらしは親切心。
もっとも聞く耳持ってない相手に言うのは単なる意地悪なのかも知れないがw
>>[448]から学べば、法華講の人ら2〜3人まとめて論戦しても軽く勝てますよ。
>>[448]

>割りと転がしやすそうだもの。

そりゃそうさ。

簡単に転ぶねw

けど上がり方は既に知ってるんで
修正はしても基本同じ事をするよ。

そこが違う訳さw


実際の所は潰れると困るもんで
逃げまくりで今日まで来ました。

けど先月には昔やってたのを
少しだけ修正して外注して
あるんですw

これで上がる筈なんだけどw
>>[452]

 堅やんも法華講の宣伝材料にされて大変だね、樋田がDVDにして売りにだすんじゃないかな。
 他に破折された人等のDVDも売りに出されてるし。
私がディスニーのファンなのは回りは
昔から全員知ってる訳w

けどディスニーに何を見てるかは
ひとりも知らんわけさw

初めから倒産の立ち直し具合しか
本当は見てないわけw

で気づいたわけw


一人でディズニーランドかぁ、なんか虚しいなw
温泉さんも頭にミッキーの耳を付けるんですか(^^;
>>[455]

平気でひとり暗い顔をしてベンチに座ってるわけさw

>>[456]

ミッキーこそが復活の象徴なんだぜ?

あれは元々が3流キャラで敵役さw

けどあれで復活したわけだねw
>>[457]

 そうやってディスニーのおねーちゃんを引っ掛けるんですね。わかります。
>>[459]

昔から、もてたんだよ。

ただし、ばあさんばっかりだけどなw
 あまりうやらましくない話w ま、温泉殿は女子中高生にモテるだろうよ。俺は話題についていけないwww
>>[461]

だいたい子供にはもてる。

けど色気が出ると一発で終わりなw

ログインすると、残り427件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏教 更新情報

仏教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング