ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜北鑑定団スタッフ用コミュの浜北鑑定団痛車展示会vol.7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(58)

エントリーリスト作成して皆さんにメールお送りしました。

企業ブース・サークルブース募集のお知らせをしようと思います。恐らく前回とほとんど変わらないかと思いますが、松永さんと相談して店舗側にどれくらいのスペースが取れるか確認後に告知します。
>>[20]
店舗側は一杯にならなければ待機は大丈夫じゃないですかね?
逆に禁止してサークルKに溜まられるよりは、店舗側で待ってもらったほうが安全かと思います。
松永さんに確認してみますのでちょっとお待ちください。

エントリーが今回も埋まる勢いです。現在80台ですが、前回同様拡張して83台までとし、オーバー分は店舗側(人気投票対象外)として先着で良いでしょうか。
まだ店舗側の図面が確定していないので台数が決められませんが、こちらも松永さんの確認次第ということで。
スタッフと一目でわかる用な目印(腕章など)があると良いと思います。

経験ですが、現地行くと受付分からなかったりしたらスタッフ探す時に便利でした。

・・・確か一度使いましたよね?
お手伝いの人分は置いといてスタッフ確定してる
人に付けてもらうといいかと。
>>[22]
了解です。その辺も含めて追記しますね。
取りあえず臨時駐車場拡張で83台までとしておきます。

>>[23] TONY@E23R34さん
以前あったんですけど、最近無いですよね。
オーダーしておきます。
それかそろそろスタッフジャンパーでも作りましょうかねw
>>[24]
スタッフジャンパーイイですね!(^-^)/
>>[24]
何かわかりやすくして欲しいですね!(^O^)/
今回は、打ち合わせは、しないのですか?
>>[26]
スタッフジャンパー軽く見てみましたが、1枚あたり2,000円強ってところですねえ、、、
ずっと使えるからいいかもですが、マツナガさんに相談してみます。

打ち合わせはどうしましょう?
松永さんが忙しいみたいです。都合を聞いて年明けあたりにはやりたいですね。
臨時駐車場配置図です。83台計算です。
今のところはオーディオ枠8台ですので一列で行けそうです。

また初音グラフィックスVol.8をやらせて頂けますでしょうか。
いつも通り、入口側に固めます。搬入前に入れちゃって、誘導を手伝ってもらおうかと思います。
>>[28] 搬入の手伝いですが、あまり大人数だとかえって混乱するので絞ったほうがいいかと・・・

↑付近で待機している人たちがもう入れると勘違いして前回も結構来てしまったので・・・
>>[29]
了解です。何名くらいいればいいですかね。
YUKIタコさんは当日スタッフとして動けますか?動けるのなら2、3人、ですかねぇ・・・

臨時側はそれくらいが妥当かと・・・
いつも通り安定のスタッフ業務の予定です。
ジャンバーいいっすね!
腕章でもOKですけど。

初Gは台数によりますが、一時的に店舗側イベスペースに止めてもらっては?
一般搬入完了したら移動してもらうという感じで。

その間間違って店舗側に来た展示車両は僕の方で臨駐の案内しときます。

一つの方法ですが
今回の鑑定団のスタッフに志願しましたおじぱるです。

はじめてなんで、慣れないところもありますが足引っ張らないよう頑張ります
>>[36]  前回から左折退場の案内をして守られたので閉会の際の案内で大丈夫だと思います。 入場時は案内しないといけませんね。
>>[36]
搬出時は閉会式の時に言えばいいので、搬入時の案内を追記しておきますね。
本日おとみやさん・あたうどくん・おじぱるくんとスカイプ会議をしたのでフィードバック入れておきます。


当日8:00〜
スタッフ集合、草むしり、備品確認等。
スタッフ腕章渡します。誘導用ニンジン棒持ってる方はお願いします。


10:00〜 搬入
・搬入時スタッフ配置
入口誘導:おじぱる
受付:あ〜る・おとみや(コー)
誘導:ユキタコ・PKHiro・残りスタッフ
交差点誘導:あたうど?
店舗側:TONY

※初G枠&キャンセル待ち枠は店舗側へ。臨時駐車場配置完了次第、初G枠配置、残り当日キャンセルでスペースが空けばキャンセル待ち車両を搬入。(スタッフ車は極力店舗側へ)


11:00〜開会式 
司会:おじぱる(コー)
挨拶:松永・おとみや
取材関連:あ〜る
コスプレ関連:PKHiro
注意事項:おじぱる

・店舗側本部はあ〜るが物販・本部スタッフとして待機。コスプレ更衣室誘導など。
・臨時駐車場はおとみやさんがテント&テーブルを置いて投票箱を置く。


13:00〜 店舗側にてコスプレ集合写真撮影 ※誘導お願いします。


16:00〜閉会式 ※誘導お願いします。
司会:ナイナイ
プレゼンター:松永&レイヤーさん
痛チャリ1位、痛単車3-1位、おとみや賞、痛車5−1位
集合写真撮影:あ〜る


18:30 臨時駐車場閉鎖
ゴミ拾いなど


パーミットは日曜には入稿予定です。
いつもなんですが草むしりの際に道具が無くて困っているので持っている方は鎌等を持ってきていただけると助かります。 
あと軍手も用意していたほうが良いかと。

しかしキャンセル待ちも地味に増えてますねぇ・・・。
この辺でキャンセル待ちも止めておいたほうがいいかもしれませんね。
>>[42]  確かに木になっているような奴もありますね。
竹箒も買ってこようかなと(コス小道具を兼ねて)
キャンセル待ちについては、当日キャンセルがある可能性と店舗側の空きを考えてできるだけ受け入れるほうが良いと思います。
現在店舗側の図面を準備中ですが、恐らくキャンセル6台くらいは十分入ると思いますので問題ないかと。
初G枠ですが、現在4台+キャンセル待ち枠1台です。
お疲れ様です。

店舗側のレイアウト追加版です。バイクチャリ入れました。
スタッフ車入れても5台置けます。キャンセル枠2台いますので、追加で3台募集かけようかと思います。
初G枠ですが、バイクの希望が出てます。2輪は基本店舗側ですが、希望なら臨時駐車場側でも問題無いですよね?
>>[48] 置くのは問題ないと思います。 ただ、コンテスト対象とするかしないかははっきりさせた方がよいかと。 コンテスト対象外なら他の二輪参加者も納得するかと思います。
とりあえず竹箒と剪定ハサミ買いました! 軍手も12双有りますので何人かは出せます。 
浜北の度にエンジン草刈り機が欲しくなります・・・。
>>[49]
2輪はコンテスト的には店舗側駐車場の方が一般客が多いので圧倒的に有利だと思います。
なので初Gを枠2輪コンテスト対象にしても一般二輪から不満が出ることはないとは思いますがどうでしょう?
>>[51]  いつも浜北鑑定団さんの方で投票告知をしていただいていますが、案内内容は大体臨時駐車場の車に書いてある番号を書いて下さいと案内されているかと思います。
そうなると不都合が出てしまう気がします。
まあ過剰な心配かもしれませんが他の方が良いのであればそれで構わないと思います。
>>[52]
その辺は案内の調整をしてもらうようにします。本部目の前が2輪なのでフォローもしやすいかと。
2輪でもし「臨時駐車場一般枠で並べたい」という方が居たら、全て搬入後に手押しで移動してもらいましょう。
>>[54] 自分もそのほうが良いのかなと思いますが、自分の車がスタッフ枠なのでボカロ組の中にぽつんと東方がとなりそうな気が。
>>[54]
初G組は元々一般枠車です。一般枠の一部を初Gエリアとしてるだけですよ。
現在初G枠は9台+バイク1台です。

店舗側配置図の痛車はキャンセル待ちではなく、店舗側展示追加枠です。展示はできますが人気投票対象にはなりません。


まとめると以下のとおりです。キャンセルが出次第繰り上げるようにしています。

・臨時駐車場枠(一般・オーディオ) 83台

・店舗側追加枠(人気投票対象外) 5台ほど

・以下キャンセル待ち枠
もうそろそろ追加枠やキャンセル待ちも募集終了した方が良いかと。
参加者リストの把握やら印刷考えたら今夜までじゃないですかね。
前夜祭される方もみえるようですし。
>>[57]
そうですね。明日の朝には出発するんで、朝締め切ってリスト印刷します。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜北鑑定団スタッフ用 更新情報

浜北鑑定団スタッフ用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング