ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とちを会コミュの【お弁当のレシピ】ゆうこ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりました!最後です!


お弁当に入れたい一品
 大学生になったら自分でお弁当を作る人は多いよ☆でも慣れないと、ちょっとスペースが余っちゃったり……そんな時に参考にしてほしい、簡単にできるもう一品!


ブロッコリーとベーコン炒め

材料
ブロッコリー……50g
ベーコン……1枚
塩こしょう……適量
醤油……適量

作り方
ブロッコリーを食べやすい大きさに切って茹でる

ベーコンも一口サイズに切る

ブロッコリーとベーコンを一緒にフライパンで炒めて、塩こしょう、醤油を加える



鶏の照り焼き

○材料○
鶏モモ肉……100g
片栗粉……適量
※醤油……大さじ1
※みりん……大さじ1
※砂糖……小さじ1

●作り方●
肉は削ぎ切りにする

片栗粉をまぶし、余分な粉を落とす

※を合わせておく

フライパンで油を熱し、肉の両面をこんがりと焼く

肉に火が通ったら※を加えてからめる


かぼちゃチーズコロッケ

○材料○
かぼちゃ……1/8個
プロセスチーズ……1枚
パン粉……適量
油……適量

●作り方●
かぼちゃをレンジで4〜5分蒸かす

チーズを1cm角に切っておく
かぼちゃをつぶし、直径2cm程度に丸める

かぼちゃにチーズを入れ、パン粉をまぶす

フライパンに油を入れ、揚げる
色が付いたら出来上がり

オクラの和え物
○材料○
オクラ……4本
塩昆布……2つまみ
かつお節……2つまみ

●作り方●
オクラを茹でて輪切りにする

材料を全部合わせる


ちくわのゴママヨ

○材料○
ちくわ……1本
マヨネーズ……小さじ2
黒ゴマ……適量

●作り方●
ちくわを食べやすい大きさに切る

フライパンでマヨネーズとちくわを炒める

ちくわに色が付いたら火を止め、ゴマを振りかける


チキンのケチャップ炒め

○材料○
鶏モモ肉……100g
※ケチャップ……大さじ2
※中濃ソース……大さじ1
※みりん……大さじ1
塩こしょう……少々
油……適量

●作り方●
肉を一口大に切る

※を合わせておく

フライパンに油を引き、肉を炒める

肉に火が通ったら※を入れ、弱火で照りが出るまで炒める

コメント(3)

お疲れ^^

ページかわいい★

今度作り方教えて!(ページも料理も!)←

ここつっこむとこじゃないかもしれないけど、ベーコン一枚て十分一口サイズな気がするw

一口サイズっていうとからあげや親子丼作るときの鶏肉のサイズのイメージが強くてw
料理用語わかってなかったら悪い!
あきよさん
これ全部すごく簡単だからたぶんできますよ!
ありがとうございます\(^o^)/


しゅんきさん
ベーコン1枚って長くないですか…?
まあ確かにそう言われればわかりにくいようなw
じゃあ『幅1cmに切る』にしてみますありがとうございます(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とちを会 更新情報

とちを会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング