ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とちを会コミュの【寒さ暑さ対策】ゆーこ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文章以外にもデザインとか見やすさとか気づいたら言ってください^^


寒さ対策

家の中でできる対策

○足湯
洗面器やバケツなど、両足が入る大きさの容器にお湯を張り、椅子に腰かけた状態で両足をつけます。湯量は、足首がすっかり隠れるくらいまでがいいです。湯音は40〜42℃、寝る直前ならぬるめ、寝る1時間以上前ならちょっと熱めが目安です。冷めてきたら熱いお湯を入れて調節しながら、足先が温まり、体がほんのり汗ばんでくるまで続けましょう。そして、最後に足に冷水をかけます。これをしないと、その後かえって体が冷えてしまうので忘れずに行いましょう。

○首タオル
ひとは体の露出部分から熱が逃げると体温が下がり、寒く感じます。夜寝るときに首の周りにすき間ができてしまうので、首にタオルを巻いてからふとんをかけると、暖かくなります。

○屈伸運動
足が冷たくて寒いのは、足首の血行が悪くなっているからです。膝をまっすぐ伸ばし、足首だけを曲げたり伸ばしたり、回したりする足首屈伸運動をするだけで血行がよくなります。朝起きた時や夜寝る前に5分ずつ実行するだけでも効果があります。

家の外でできる対策

○服の着方
 重ね着をすると、衣類と衣類の間の空気が断熱材になって熱を蓄え、寒さをシャットアウトしてくれます。なので、厚いセーターを1枚着るよりも、薄くて軽い下着やインナーを何枚か重ねたほうが、空気の層を何重にも着ることになるので比較的暖かくなるのです。

○電気カイロ
 電気カイロとは充電電池を内蔵し、充電することで何回も繰り返し使えるカイロのことです。少し値ははりますが電気店などで販売していて、平均で500回ほど使えるため、結果的には経済的で、ゴミも出ないのでとってもエコなカイロです。ポケットに入れておけるタイプのものが多く、スイッチのON-OFFが出来るため、自分の使いたいときに使うことができます。


暑さ対策

家の中でできる対策

○氷枕・保冷剤
 夜寝るときはエアコンを使わずに、氷枕や保冷剤を使ってみましょう。直接氷枕にしないでタオルを巻いて布団の中に忍ばせておくだけでも、体感温度はずいぶん下がります。電気代の節約にもなり、夏の寝苦しさも少しは和らぐでしょう。

家の外でできる対策

○水分と塩分の補給
 人は汗をかくと水分だけでなく塩分も排出されます。熱による疲労から回復するためには、0.1〜0.2%の食塩水が必要なので、水分だけでなくスポーツドリンクや薄い食塩水を補給することで熱中症を防ぎましょう。また、熱中症を防ぐには冷たい水分を一気にとるのではなく、ぬるいものを口の中に10秒ほど含んでおいて飲む方が効果があります。

熱中症
 熱中症は重度になると死に至る危険性があります。そうならないためには自分で気をつけることと、症状が出ている人がいたら素早く対応することが重要です。ここでは、いざという時に正しい対処が出来るように紹介します。

<基本の手当て>
?意識がなければ救急車を呼ぶ
?患者を冷却・休息させる
 患者を涼しく、直射日光のあたらない場所へ移動させ、安静にさせます。衣服を緩め、また必要に応じて服を脱がせ、体を冷却しやすい状態にします。
?水分補給をさせる
 意識がはっきりしている場合に限り、水分補給を行います。意識障害がある、吐き気がある場合には医療機関での輸液が必要となります。


(最後の表の内容↓)
<熱中症の症状>
軽度→発汗あり、症状…腹痛・めまい、熱痙攣、熱失神、脈・呼吸数の増加
中度→発汗あり、症状…頭痛・めまい、吐き気・嘔吐、熱失神、血圧の低下
重度→発汗なし、症状…意識障害、過呼吸、ショック状態、全身の臓器の障害

コメント(5)

わりと長い文章だと段落で文字の上下そろえた方がきれいに見えるかも!

09かよです(・ω・)

いきなりすいません。

電気カイロは図があるから
ほかの項目も載せれたらいくつか
イメージ図みたいなん載せれば
もっとみやすくなるかなって思いました。

寒さ対策の家の中でできる対策っていう
タイトルがもう少し右にくるか
全部真ん中によせちゃうかしたら
いいかも(^ω^)

しゅんきが言ってるのと同じかもなんだけど、
文章の下のラインが
でこぼこしてるのが気になる!
「段落」のとこで、左から4つめのやつ
「均等配置(最終行上揃え)」で直せるはずだから
もしわからなかったら上級生に聞いてみて^^


あと、寒さ対策の
「家の中でできる対策」と「家の外でできる対策」
て上の見出し?みたいなやつの場所が
ちょっと気になる!
「中」は左揃えで「外」は中央な感じ?
どっちかに揃えるかとかのが
見やすくないかな…??


お疲れ^^

09れいなです。こんにちわ。
あきよ、かよと同じく「家の中でできる対策」と「家の外でできる対策」の見出しの位置が気になります。2人のアドバイスを参考にちょっと直してみるとよいかと…
あと大見出しの「寒さ対策」の四角が途中で切れてるよりはまんなかまでつなげてもいいのかなって思いました。四角が途中で切れてることで、寒さ対策の下の部分の余白が余計に目立っている気がします。
あと暑さ対策の表は一番下に配置したほうが見やすいかなって思いました。

いろいろ書いちゃいましたが、参考程度に考えてみてくださいな。
ご指摘ありがとうございます(・ω・´)
作ってるときはあんまり気づかなかったのですが…ちょこちょこ直したいと思います
均等配置とか知りませんでした…確かにそのほうがきれいですよね^^
わかりやすいようにもっと画像も載せたいと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とちを会 更新情報

とちを会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング