ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛して止まないえのき茸コミュの祝30人!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うれしい〜


「えのきが愛されて30人」(30年といいたいところ)

でもかれこれエノキが知られてきたのはちょうど30年くらい前からなんですよ。

それまでは白いキノコなんて「???」って感じだったようです。
もう当たり前のように食卓に並ぶようになったのはとってもうれしいです。

健康にも美容にもエノキ!

私ごとですが家の実家も最初は「ナメコ」栽培してたんです。
メジャーだったから。

農業って冬場にあまりやることないじゃん!
だから出稼ぎに東京に行ったりとかしてたり冬場はどこかで雇ってもらうとか。
結構厳しかったようです。
農業を続けるってとても大変なんです。

そこで冬に畑仕事が出来ないとき、室内栽培できる「エノキタケ」をやってみようってことになり仲間で勉強したりとかして「あーだこーだ」言いながら今のような形になってきたようです。
だけど今のようにすぐにそんな施設作れないし資金もないってことで
その頃みんな自宅や物置をエノキ用に改造。
こじんまりと始めたんですよ〜

なんとも不思議な空間だったな〜

庭にはオガクズがあって、私はそこに果物とか置いてカブトムシおびき寄せてたな〜

きのこは農家の冬場対策から始まった節でした。

これから100人めざして「エノキコミュ」がんばりまーす!



コメント(6)

おめでとうございます〜♪

ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ

いつの間に30人w

そうですねぇ〜30年くらいなのですかねぇ。
私が生まれたとき、我が家はすでにエノキ家でしたww
カブトムシには最適なブツですよねぇ〜<おかくず
よく、近所にあげたりしてました。^^

現在も現役ですが、やはり他のきのこ類におされ、
低迷しております…。
なので、数年後にはそろそろ引退かもしれないです。(´Д⊂グスン

とはいえ、まだまだ冬でございます。
ここぞとばかり、頑張っております!w
そして、今夜の味噌汁はえのきです♪
おめでとうございま〜す♪
♪祝30人♪

30年くらいなんですか!
私はつい最近まで食わず嫌いだったんで
エノキの歴史全然知らなかったです〜。

引退してもらったら困ります〜!!
まだ出会ったばっかりなのに…泣
エノキは永遠にNo.1です〜!!!!!!
家の実家も父の代で終わるって(涙)

毎年「今年で引退」って言ってますw

誰か跡継ぎします?
あっ!?私。途中でくじけました。(涙)

でも体にいいものだし、繁栄してほしいですよね?
そうそう!
オガクズ!!
えのきの菌床につかうんですけど収穫が終わると菌床が
もったいないので近所の畑にまいたりとかすると野菜が「巨大」になったりするんです。
あ。今はオガクズつかってないか。コーンとかの菌床かな?
え??うち婿養子として行きましょうか??(笑

そうそう、ナメコもすんごいおいしいよね!!
うち大好き!!お味噌汁に入れると最高♪

あ、30人突破オメデト8(^-^8")(8^-^)8"☆オメデト!!
よかったね!これからもどんどん増やしていきましょ♡
うろっこ婿養子かぁ!ありがとう!遠慮しとくw

なめこもおいしいよね?あのヌルヌルがいいんだよ!

どんどん増やそうエノキ族っ☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛して止まないえのき茸 更新情報

愛して止まないえのき茸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング