ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C会(ポンタのカレー)コミュのベジタブルカレー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポイントは順番です。煮込む順序を間違えないようにきっちり準備してください。
1、準備
 ?ベーコンは5mm幅に切り、ズッキーニ、ニンジン、インゲンは1cm角に切り、セロリはやや小さめに切る。
 ?トマトは種を取って1cm角に切り、ヒヨコ豆は水気をきる。
 ?ジャガイモは1cm角に切り、キャベツは1cm角の色紙切り。
 ?玉ねぎ、ニンニクはみじん切り。
 ?カレー粉は分量を混ぜ合わせておく。

2、野菜に火を通す。
 ?鍋にオリーブ油を熱してベーコンを炒め、ニンジン、セロリ、ズッキーニ、インゲンを炒める。
 ?油が回ったらブイヨンを加え、一煮立ちしたらアクを取り除き、トマトと水気をきったヒヨコ豆を加え、5分煮込む。
 ?ジャガイモとキャベツを加え、更に5分煮込んで、野菜がやわらかくなるまで煮る。

  ヒント:水分を煮詰め過ぎないように、蓋をして煮込むこと

3、カレーのペーストを作る。(野菜の煮込み中に作る)
 ?深めのフライパンなどにラードを熱し、タマネギが茶色に色づくまで中火で約15分炒める。
  (玉ねぎが茶色に色づけばOK)
 ?クーニャンを加えて軽く炒める。(アルコールを飛ばす感じ)
 ?ニンニクのみじん切りを加えて香りが出たら、
  カレー粉、小麦粉の順に加えて炒める。

4、カレーにする
 ?(2)の煮汁を少量(おたま1杯)づつ加えて溶きのばして馴染んだら、鍋に戻し入れ、隠し味を加えて、軽く煮込む。
 ?塩、コショウで味を調える。


【材料】4人分
ベーコン 30g
ニンジン 100g(1/2本)
インゲン 30g
セロリ 30g (1/3本)
ズッキーニ 1本
キャベツ 50g (1/4個)
ジャガイモ 100g
ヒヨコ豆(缶詰) 100g
 →なければサラダ豆などで
トマト 1個
ブイヨン 4カップ(800cc)
タマネギ(みじん切り) 400g(3個)
ニンニク(みじん切り) 1片

カレー粉 大1
ガラムマサラ 小2
クミン、コリアンダー、シナモン 各小1
以下辛味は好みで
 チリパウダー、ブラックペッパー
 一味、山椒 各小1
カレールー 1かけ(SBフォンドボー辛口)

小麦粉 大2
クーニャン 大1(NHKためしてガッテン参照)
(酒粕クーニャン:酒粕200g/水200g/黒砂糖75g/酢75gを煮込んだもの)

【隠し味】
 りんご 1/2 擦りおろし
 バナナ 1/3 擦りおろし
 チャツネ 小1
 チョコ 1かけ

塩 適量
コショウ 適量
オリーブ油 適量
ラード 適量

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C会(ポンタのカレー) 更新情報

C会(ポンタのカレー)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング