ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歴史を楽しく学ぶ会[江戸編]コミュの波乱万丈な人生『伊能忠敬』?(^O^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三治郎の父親は、三治郎にあった仕事を探してホウボウ あたりました(^O^)
三治郎は、そんな父親をよそに 算法をいかせる仕事は、何だろうと考えてばかりいて 奉公先から辞めさせられ、帰ってくることが 続きました(≧∇≦)
父親は、三治郎に「どうだ三治郎、医者に弟子入りしてみては(・◇・)?医者になれば、生活に困ることはないだろう(・◇・)?」
三治郎「医者ですか(・◇・)?僕も 16歳になったことだし、早いところ 自分の進む道を決めないとね(^O^)わかりました父ちゃん♪〜θ(^0^ )僕は、医者に弟子入りするよo(^-^)o」
父親は、評判のよい医師のもとに行き 話をまとめ、三治郎の働き先が決まりました(^O^)
三治郎は、掃除・飯炊き・風呂沸かし 何でも こなしましたo(^-^)o
医師「三治郎、お前は本当に役に立つ若者だ(^O^)明日から少しずつ、薬カプセルを作る仕事を 任せてみようと思うが、どうじゃ(・◇・)?」
三治郎「ありがとうございますm(_ _)m」
三治郎は、一生懸命に働きましたo(^-^)o
医師「三治郎、今度は 助手を頼みたいのだが、やってくれるか(・◇・)?」
三治郎「はい(^O^)ありがとうございますo(^-^)o」
三治郎は、かなりの信頼を得て 医者になる道がひらけました(^_^)v
しかし、三治郎は どうも医者は自分の性分(しょうぶん)に合わないと悩みました(-.-;)三治郎は、算術や算法には 曖昧なことがなく、正解・不正解が ハッキリするが、医者の仕事は 同じ病気に同じ薬カプセルを飲ませても、治る人もいれば そうでない人もいることが、なーんか 自分には、しっくりこないことに 疑問を抱いてました(-.-;)それと父ちゃんに なんて説明して家に帰ったらいいか、考えてました(-.-;)
間違いなく、「お前は、何をやってるんだ(`o´)お前と同じ年のものは、みな立派に働いているのに フラフラしていて どうするつもりだ(`o´)」と 叱られるのは 分かってます(-.-;)
父が自分の将来を 真剣に心配してくれてることを考えると、辞めるとは なかなか言い出せませんでした(-.-;)
こればかりは、自分の一生を左右する大きな問題です(^_^;)
三治郎は、星空を見上げ 母親の星に語りかけました「母ちゃん、オレ 医者になりたくない(^_^;)これって、我儘(わがまま)かな(・◇・)?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歴史を楽しく学ぶ会[江戸編] 更新情報

歴史を楽しく学ぶ会[江戸編]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。