ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EWI MASTER BOOKコミュの【デモ演】Autumn祭会場【うp】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EWI MASTER BOOK収録の「Autumn」をみんなで吹いて聴き比べよう!!

譜面どおりに吹くも良し、宮さんのデモ演をフルコピーするも良し、猛者どもはオリジナリティを前面に出した演奏するも良し!

※聴き比べが目的のため、エントリーはmp3でお願いします!(最終的にコンテスト形式にするかも)
※動画等がある場合はmp3のURL下に並記という形でお願いします。


【猛者クラスにエントリの人】
ソロ含めフルレコーディング推奨。やりたい放題やって良し!
どこまで“自分”をさらけ出せるかが勝負の鍵!
やるかやられるか、良い意味で殺伐としたいと思いますが、くれぐれもケンカになるような批評は避けるように!w

【初級者クラスにエントリの人】
ソロ部分に自信がなければメロディ部分だけでも良し!
この曲、叙情感たっぷりに“歌える”ため、メロディだけでも相当勉強になりますよ!

【エキシビジョンクラスにエントリの人】
この本はなんでしょう? そう、EWI本です!w
とはいえ、他機種の演奏をオミットするのはもったい無さ過ぎますし、なにより勉強になります。
という事で他機種での演奏はエキシビジョン扱いとさせていただきますが、どんどんエントリーしてください!

※音楽は演奏者とオーディエンスとの会話です。演奏を聴いたら少しでも良いので感想を書きましょう!

※デモ演奏のアップは各個人でお願いします。
一応お勧めはこちらです。
●ケロログ(mp3のアップが簡単にできる。但し登録が必要。無料)
http://www.voiceblog.jp/
●Axfc(通称“斧”。簡単・軽量なアプロダ。登録不要でダウンロードはキーワードで制限可能)
http://www.axfc.net/uploader/

※録音方法等で困った場合はコミュ内の「レコーディングトピ」に行くと誰かが答えてくれるでしょう。


***以下テンプレです***
(コピペして使って、みんなと情報共有しましょう!)

■エントリ(猛者クラスor初級者クラスorエキシビジョンクラス)

■デモ演URL

■使用機材(コントローラ・音源など)

■解説(アピールポイントや注意した点など)

コメント(23)

■エントリ(猛者クラスor初級者クラス)
猛者クラス

■デモ演URL
http://db7.voiceblog.jp/data/yoshmeme/1283274507.mp3

■使用機材(コントローラ・音源など)
EWI USB、MacBook(C2D/2.2GHz)、GarageBand08、IFW(音源)

■解説(アピールポイントや注意した点など)
オリジナリティを出すため譜面はメロディの確認と構成譜程度にしか使用していません。

音色は古式ゆかしいウィンドシンセ音色をモチーフに、オッシレータ・シンクを軽くかけた鋸歯状波をブレスのみで制御しています(EG無し)。エフェクトはミドルディレイにリバーブのみ。

最大限にフィルタードライブさせるようブレスコントロールしました。

最後のソロは楽曲の雰囲気重視のためEWIの音量は超極小に聴こえるよう吹きました。
■エントリ(猛者クラスor初級者クラス)
 へっぽこ猛者?クラス

■デモ演URL
 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm11989722
 


■使用機材(コントローラ・音源など)
 EWI USB(ARIA)、iMac、GarageBand

■解説(アピールポイントや注意した点など)
 視聴する方が濡れちゃうように心がけました。
 知らない曲なので「てめー、それちげーよ」とかドシドシお願いします。
■エントリ(猛者クラスor初級者クラス)

■デモ演URL

http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/84403

■使用機材

AKAI EWI3020
LEXICON MPX-1
CUBASE SX

■解説 とりあえずのメロまでです!時間ができたらアドリブまで録音して
      みたいです! 
  
     ●●●さんならこんな感じなんかな〜(^^);; 
 
     
■エントリ
猛者クラスになぐりこみだコンチクショー

■デモ演URL
http://www.voiceblog.jp/gukky/1215346.html

■使用機材
AKAI EWI4000s エフェクター:BOSS PQ-4→BBE STINGER→KORG AX3G 
録音環境:Mac Garage Band

■解説
4000sもやれば出来る子!!
音色は渾身のオリジナルエディット、その名もズバリ「Lyricon」で挑みました。
この音色ありきな演奏です。「雲路」をイメージして吹きました。
ソロの部分、外しすぎです。途中破綻しかけましたが、根性で持ち直しました。たぶん何回やっても似たり寄ったりだろうから、勢い重視のtake0です。
後半、オクターブまちがえましたw。動揺がうかがえる演奏になってますが、ま、これも勢いということで。(本音はねむたい…すんごくねむたい…)
皆さんの演奏を聴くと、ほんとにそれぞれ個性的で、あらためてウインドシンセって演奏者の個性が出る(出やすい)楽器だなーと思いました。
というわけでエントリさせていだきます。

■エキシビジョンクラス  

■デモ演URL
http://wx.jazzsynth.com/blog/Autumn_WX5ARIA.mp3

■使用機材
コントローラ WX5
音源 ARIA(EWIUSB)
録音 iMac+GarageBand9

■解説
WX5での演奏ですのでエキシビジョンで。EMBなのにすみません。でも音源はARIAですー。
この曲に限らず、なるべくpとfの差が付くように心がけでいます。
あとは特にあれこれ考えず自分の中の曲のイメージのまま吹きました。

なお詳しいARIAの設定などは
http://wx5.blog2.fc2.com/blog-entry-324.html
に書いております。
>ぐろっきー
やっぱりオリジナルの音色だったんかー!
最初3020かと思ったけど、OSCのネバりが違うように思えたし得体が知れなかったけど、4000sとは恐れ入った!! ほんとにやれば出来る子だな〜〜!

>Kirinoさん
ボスキャラキタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!www
ソロはさすがだ・・・むちゃくちゃ参考になります。
8/31にゲットして、本日ようやくサインもゲットしました。
ということで記念exclamation & question うpです。

■エントリ(猛者クラスor初級者クラス)

■デモ演URL
http://www.voiceblog.jp/hiroewi/1215897.html

■使用機材(コントローラ・音源など)
EWI4000s、MacBook Pro、Audacity

■解説(アピールポイントや注意した点など)
Kironoさんのあとで非常に上げにくいですが(苦笑)とりあえず早いとこ一回上げてみます。
一応EWIならではのベンドとダイナミクスを意識しながら吹きました。機材一式がエアコンの無い蒸し風呂状態の部屋のため意識がもうろうとしてTake3でダウン。後で聴いてみるとちょっとヨレてますね(汗)
■エントリ(猛者クラスor初級者クラスorエキシビジョンクラス)
初級者クラスでお願いでちゅ

■デモ演URL
http://db7.voiceblog.jp/data/aki_kerolog/1284220479.mp3

■使用機材(コントローラ・音源など)
EWI4000S+RV-5

機材はAudio I/F(UA-100G)につなげています。カラオケをRealPlayerで流して、「ぽけっとれこーだー」でまとめて録音し、その後mp3へ変換しています。いい録音方法(ソフト)をご存知の方は是非教えて下さいませ。

■解説(アピールポイントや注意した点など)
この曲いいねー
テーマが聞かせられるかどうかが肝だね。ソロが譜面と合ってないとか、ピロってるじゃん?とか録音レベルが高すぎとか・・・
ほぼ初見に近いので、そのうち再度うpします。
■エントリ(猛者クラスor初級者クラス)
猛者クラス

■デモ演URL
http://db7.voiceblog.jp/data/k-taro/1284625626.mp3

■使用機材(コントローラ・音源など)
EWI4000s 内臓音源(使用音色はプリセット)

■解説(アピールポイントや注意した点など)
一発録り完全未修正といきたかったのですが、さすがに私の技量では無理なのでメロ前半・ソロ・メロ後半の3テイクに分けて収録しています。
その他パンチインや波形編集は一切なし。
ミスった部分も含めてそのままなので、真の私の実力を聴いて笑ってください。
ボブ・ミンツァーが好きなので彼のようなブレスを研究しています。一歩間違えると締まりのない音なのですが、あの音が好きなんです。

■他の方の演奏を聴いて感想
みなさんそれぞれの解釈でアプローチしていて参考になります。

>よしめめ さん
フュージョン的な吹きまわしで全体の完成度も高くてびっくりです。
さすが主催者。ラストのアンビエント感あふれるフレーズも最高!

>ゆき(o´ω`o)クプ♪  さん
ソロがジャジーで憧れます。
この音色、ミュートトランペットが加算されているのですかね?
時折、とても生っぽい色気を感じます。
音色とフレージングがマッチしている点にも秘密はありそうですね。

>へろへろ さん
音が太い!
フュージョンなんだけどJ-Fusionの歌い回しじゃなくてリッピントンズのような洋楽のテイストも感じました。
細かい装飾音が多くて味わい深いソロがすごく耳に残ります。
瞬間的なグライドなどEWI特有の歌い回しで攻める後半がかっこいい。

>kirino さん
抑えが効いたなかにダイナミクスもあって、自分のキャパに持って行くのではなく楽曲にあわせたレンジで吹いているなって気がします。
歌心があってメロにソロに全て破たんなくまとまっているのがすごい!
これだけのコントロール技術がほしいです(笑)

>H!RO さん
全体に抑えの効いた吹き方がとてもセンチメンタルで印象的。
私の妙にハッピー&のほほんな吹き方と対照的な気がします。
ソロは音色もフレージングもブレスも幻想的でこれぞまさにEWI!!
それにしても震えるような切ない息遣いですね。ほんと私と正反対のアプローチな気がして目からウロコです。
みなさんの演奏、毎回、楽しみです。
ソロもそれぞれ違うな〜、面白すぎ!
そして、ためになる。ぐっとくるフレーズ。
こりゃ精進しないとな・・・わーい(嬉しい顔)
>ケタローさん
うっはwwwwww
すげーコントロール能力!!!!www

ダイナミクスといいベンドといい、めちゃめちゃプロい!!!
EWIってこういう風にコントロールしてあげられると、唯一無二の音になりますよねー。
まだまだ精進せなあかんなー( ̄▽ ̄;)

ソロのフレージングもメロディックで超自然。
勉強になりますわ〜♪

ケタローさん以外仲間うちしかうpなかったんで、正直めちゃくちゃ嬉しいっす♪
OMENも参加してもらえません? 個人的には、このスキルとオリジナリティ溢れる歌心で“ド定番”のOMENがどうなるか是非聴いてみたいです!


>ゆきたん
みんなほんっっっっっと個性が全然違くて楽しい事楽しい事♪
“ウィンドシンセ”の魅力がよくわかるよね〜。
■エントリ
初級者クラスでお願いします

■デモ演URL
http://db7.voiceblog.jp/data/ks-studio/1285433555.mp3

■使用機材(コントローラ・音源など)
・EWI4000s
・SonicCell(Audio I/F)
・SoundEngineFree(録音)
・SONAR LE(DAW)

■解説(アピールポイントや注意した点など)
やっとメロディがへろへろと吹けるようになったようなので、
メロだけですがエントリします。
アドリブも入れたいのですが、いつになることやら…(ノД`)。

音色は、ぐろっきーさんの「4000sもやれば出来る子!!」を見て
無性にいじりたくなったため、闇雲ながらエディット(^_^;)。
一発録りの音にDAWでディレイ、リバーブ、イコライザーをかけています。

全体的に「雲路!雲路!!( ゚∀゚)o彡゚」と思いながら、
ふわっとあったかいけどメリハリがあって、でも意外とキラキラしてて、
優しくも切ない……なんていう妄想を元にやったのですが、
雰囲気くらいは……?
>KAZさん
うわ!いい音だ〜!オリジナルエディットですよね?
むー、オレのより音色よりまとまってるじゃないですか!
やっぱ、4000sは出来る子なんだよ!

演奏も素晴らしい。ふわっと(中略w)なんていう妄想がまんま表現されてますよ!
とても一発録りなんて思えないなあ〜。
その勢いでぜひソロも!
>ぐろっきーさん
はい、一応自分でいろいろと<パッチ。
なんですけど、意外とおとなしい感じにおさまってしまいました。
ぐろっきーさんのエディット、デチューン加減やレゾナンス感がすばらしく、
演奏とも相まって「あの音」をすごくよく表現されていると思います。
ちなみに、「一発録り」はちょっと語弊があったかもですが、
パンチインとかはしていないというだけで、takeはいくつも録ってます(^^;)。

それにしても、皆さんの演奏を聴かせていただいて、
誰一人として同じものがなく、音色から演奏まで本当に様々で、
ウィンドシンセって面白い! と思います。
■エキシビジョンクラス  

■デモ演URL
http://soundcloud.com/izm-1/autumn

■使用機材(コントローラ・音源など)
・EWI3000 & VL70-m
・SONAR 3(DAW)

■解説(アピールポイントや注意した点など)
今さら感はありますが、EMB入手と同時に吹いてみたものです。

元曲を聴いたことがなかったので 詫m(_ _)m
2〜3回聴いた際、頭の中でS.SAXの音色が響き渡ったので
こんな感じかな?的に親指ベンドとリップベンドを駆使して、
なるべく生S.SAXっぽくなるようにワンコーラスのみ吹いてみました。

雰囲気だけでも伝われば幸いです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EWI MASTER BOOK 更新情報

EWI MASTER BOOKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。