ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有名人の死から「死」を考えるコミュの坂本九

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
坂本九(1941年12月10日生)

俳優、歌手


 1961年の「上を向いて歩こう」は日本国外でも大ヒットした。
 中でも1963年には、アメリカでもっとも権威のあるヒットチャート誌『ビルボード』の“Billboard_Hot_100”で、3週連続1位を獲得した。Billboard Hot 100 で1位を獲得した日本人アーティストは、2009年現在、九だけである。

 この曲は後に英語歌詞が付いたが、1位を獲得したのは九の歌う日本語版であり、その点でもこれまで唯一の例である。

「上を向いて歩こう」の海外でのヒットにより世界的に名前が知られたことで、国際的な活動も多かった。

 1964年の第18回オリンピック東京大会のウェルカムパーティーにゲスト出演し、「サヨナラ東京」「君が好き」を歌った。
 また、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)の若手芸能人で万国博委員に起用される。

 日本航空123便墜落事故に遭い、僅か43歳の若さで永眠。九の不慮の死は、日本音楽界・歌手界にとって大きな損失と言われた。

 九は本来、事故の多い日航を避け国内移動には必ず全日空を使っていた(所属プロダクションや由紀子夫人も「手配は必ず全日空で」と指定していたほどだった)が、この日の搭乗目的は大阪府での選挙応援であったため、チケットやホテルの手配などはすべて招待する側の立候補者の側近が担当。

 全日空便が満席(※事故当日のダイヤでは、日航機と同時刻・同区間で全日空機も飛んでいた)でチケットを確保できず、仕方なく確保したのが日航123便であったため、家族も乗客名簿が発表されるまで日航機に乗っているはずがないと信じていたが、事故の数日後「全日空が満席で日航しか取れませんでした」という立候補者の側近からの謝りの電話があった(由紀子夫人談)。

 尚、この事故で運命を共にした小宮マネージャーは、早めに羽田空港へ行き、全日空便への振替を何度も交渉したが、お盆という時節柄叶わず、やむを得ずこの事故機に乗ったという。

1985年8月12日逝去(享年43)
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有名人の死から「死」を考える 更新情報

有名人の死から「死」を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング