ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホームベーカーリー【GOPAN】コミュの※ 雑 談トピ ※

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在ゴパンで色々なパンを焼いていますパン

ここでは独り言つぶやいてみたり、たわいもないこと話しませんか


質問トピがありますので、質問はそちらでお願いしますね。

コメント(34)

早速…別トピにもかかれていましたが、ゴパンの補助が出るみたいですねexclamation ×2
ただ…福島の湯川村とゆうところみたいですががまん顔
半額の25000円補助てすごいですねexclamation ×2
> まぐさん
お米の産地ではお米の消費をゴパンに期待してるんですねわーい(嬉しい顔)
ぅちは大人2人でお米がなかなか減らなくて困ってましたが、ゴパンがきてからお米減るのが早いですあせあせ(飛び散る汗)もぉ底が尽きそうなのでまた買い足さないとダッシュ(走り出す様)
今、米パン2回目に挑戦中exclamation ×2

1回目は羽が抜けなくてボロボロになりましたが

今回は書き込みがあったように
発酵段階で、羽自体をはずしてみましたウインク
再びうまく膨らんでくれるのかが、心配ですが…

うまく出来上がりますように☆
のんさん
私も大穴あくし、羽にこびりついたパン洗うの大変なので発酵に間に合う時は羽のけて焼いてますexclamation

焼けてみないとわからないのが辛いとこですね冷や汗

水の温度が大切みたいなので、暑いこの時期はお水と氷を少し入れて水温を下げるようにしていますあせあせ

上手く膨らみますよーに!!
応募したことすらすっかり忘れていたんですが先ほど届いてビックリぴかぴか(新しい)
うちはオーブンもないし普段は小麦ゼロパンと米パン焼くくらいなんですごく嬉しいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

カメラ『玄米・雑穀米でも、いろいろできちゃう』セットカメラ
そんなのがあったのですね!!全然知りませんでしたあせあせ

うちのゴパンちゃん故障しちゃったみたいです冷や汗とりあえず先ほど電気屋に持って行って、食パンを買って帰りましたあせあせ(飛び散る汗)
買って約半年…早くも故障!?って感じですがこんなもんなんですかねバッド(下向き矢印)
> 綾ネコさん
私も小麦グルテン買わなくちゃあせあせ(飛び散る汗)って頃だったんで嬉しさ倍増でしたグッド(上向き矢印)
> ÅぁずポワÅさん
ゴパンのホームページで愛用者登録とアンケートに答えるといろんな産地のお米(計6斤分)が当たるキャンペーンやってるんですグッド(上向き矢印)
応募期間、9月1日9時までみたいですょぴかぴか(新しい)

ちなみに、うちも6月に購入して、あまりに羽根が抜けなくなったので1度修理にだしましたバッド(下向き矢印)
早く手元に帰ってくるといいですねぴかぴか(新しい)
あゆぺいさん
教えてくださってありがとうございます!!
早速ホームページにとんでみたのですが、キャンペーン期間中のゴパンの購入が条件と書かれていました。残念ながら購入したのはもっと前なんです泣き顔
しかも修理に出しているので製造番号もわからないとゆう…今回は諦めます冷や汗
ゴパン登録のキャンペーンが当たりましたわーい(嬉しい顔)

ただ、お米パンを作るときのミル音がかなり響くので作る時もお隣りさんがいない時…にと気を使ってます右斜め下

色んなお米でパンが作りたいよ〜exclamation
ショック〜〜〜〜げっそりとうとううちのゴパンちゃんが「e-11」と言って動かないし!!小麦パンは普通に焼けるのに何故〜〜??
修理に出さないと駄目なのかしら涙
念入りに掃除してもう一度トライするか速やかにカスタマーセンターに�鷙するか…悩む(-_-;)
聞いてください泣き顔泣き顔

小麦パンを作る時、小麦パン羽をキチンとケースにセットしませんでした。
そして、そのままスタートさせ、見事に失敗作が出来ました。
そしてそして、失敗作をそのままケースから出してゴミに出しました。
そしてそしてそして、その失敗作のゴミの中に小麦パン羽も入れたままでしたーーーー泣き顔

気付いた時にはすでに遅く、羽を失くしてしまいました。
羽だけの取り寄せを問い合わせたら、、、
なんとなんと、羽1つ……8000円!!!との回答が。。。

うちは小麦パンを食べていて、米パンを全然作ってないので、
ホームベーカリーはパンさえ焼ければGOPANじゃなくてもいいんです。

手頃に1万円台でホームベーカリーが買えるので、8000円の羽をなかなか購入する気になれず
新しいホームベーカリーを買ってゴパンを手放すか、迷っています…ふらふら

失敗作と共に捨ててしまった羽8000円…、アホなことしたーーーーげっそりげっそり

皆さまも気をつけて下さいませ乙女座
あやっぷ様の書き込み…

もうなんと言ってよいのやらあせあせ(飛び散る汗)
ショックすぎますねげっそり
しかも羽が8000円なんてありえません衝撃

私も米から作るパンはあんまり使用してなくて、小麦ばっかりですexclamation ×2
米パンは音もうるさいし(-"-)
それなら安いホームベーカリーで十分だったのに!!!
って、今更思ってます冷や汗
皆さま、ごめんなさい…もうやだ〜(悲しい顔)
14で、羽1つ8000円の話をしましたが、1400円の間違いでしたあせあせ

しかししかし、メーカーからの返答は8000円。
購入した電機屋に問い合わせたら1400円。
電機屋(100満ボルト)も、メーカーに問い合わせて、定価1400円と言われたとのこと。
さらに、1割引きの値段でいいとのこと。

なんじゃ、そりゃぷっくっくな顔って感じです考えてる顔
問い合わせ先は、サンヨーレインボーコールへ掛け、
そこで家の近くのSANYOのお店の電話番号を案内されました。
文句を言ってやろうと思ったら、土日祝はお休みでした。
月曜までこの怒りが治まらなかったらもう1度電話しようちっ(怒った顔)
(って、失くした私がバカなんだけど…あせあせ(飛び散る汗)

皆さま、部品の調達はメーカーでなく、購入店への問い合わせをお勧めします。


>のん☆☆☆さま
温かいコメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
メーカーに『羽1つですよ!あの小さいのが8000円ですか!?』と言うと
『GOPANの部品は特別なんで…』と言われたら、そっかーって納得してました。
でも、諦めがつかず(購入時プラス料金払って保障をつけていたので)保障の対象にならないか電機屋に問い合わせてみたら、
電機屋さんがメーカーに問い合わせてくれて1400円が発覚しました。
良かったですぴかぴか(新しい)(当たり前ですが紛失は保障外でしたあっかんべー
うちも音がうるさいので米パンは使いませんが、小麦パンをこれからも焼いていきます。
新しいの買わなくて良かったーーーーダッシュ(走り出す様)
この間小麦パンを焼きました。パンは問題なく焼けたのですが、 違和感があったのでケースの中をよく見ると、羽にヌードルとかかれていましたげっそり
羽を間違えてセットしてしまったみたいで…冷や汗でもでもパンはおいしくいただきましたハート達(複数ハート)
あやっぷ様

諦めず調べて良かったですね〜わーい(嬉しい顔)
1400円ならそのままGOPANでOKですしねぴかぴか(新しい)
しかも1割引きで買えるって、ほんとホッダッシュ(走り出す様)ですね(*^_^*)

私事のようにドキドキしましたあせあせ(飛び散る汗)

でも、なぜ8000円だったんでしょうね??
> あやっぷさん
えぇ(°□°;)
おどろきですねあせあせ(飛び散る汗)
もしかしたら米パン用のハネが8000円で小麦パン用のハネが1400円とか・・・
気になりますねげっそり

にしても8000円は高すぎげっそり

週明けに経過報告お願いしますぴかぴか(新しい)
晩に油脂無しゴパンを焼きました。
旦那が脂質の制限があるので旦那用にいつも焼いているのですが…パン羽を修理に出してから特にパンはケースから出てこないわケースから羽が抜けないわ…
あまりに固くて羽が抜けないのでそのまま放置中。

ついついもぉゴパン焼きたくない!!って言っちゃいましたたらーっ(汗)羽洗うのも手間だし。イライラ
私も小麦専用にしようかな〜。
今日チョコ食パンを作りたくて…

でも、チョコチップが無いから板チョコを大きめに砕いていれたんですが

うまく混ざってなくて、チョコが外側でコゲコゲあせあせ(飛び散る汗)

やっぱりチョコチップでないとダメなのねダッシュ(走り出す様)

美味しかったので、中身だけほじくって食べました〜笑
さつまいも食パン焼きました!!角切りのさつまいもが入っているイメージだったのですが、こねの時に全部つぶれちゃったのか、パンがほんのり黄色でパン生地に練り込まれてしまったみたいですあせあせ
味は美味でしたレストラン
ドライイーストが足りず、1gで果敢にチャレンジ。
発行前に手ごねでくるみとレーズンを入れ、もっちり系のパンになりました。

機械で混ぜると練り込まれちゃいますよね。
これまで、甘栗、サツマイモ、レーズンにチャレンジしましたが、練り込まれてしまいました。
手ごねだと形が残りますよ〜
去年は毎日のように米パンを焼いていたのに、年末の引越しやら年越しやらで、しばらくパン焼きから遠のいてました……(懺悔(笑))
生後七ヶ月になる次男坊が、どうやらパンが大好きみたい。
なので、そろそろ焼き始めたいな〜と思うも、一度重くなった腰はなかなか持ち上がらず (>_<)

でも、今日久しぶりにここのコミュをお散歩して、みなさんの楽しいGOPANライフを見て、また明日からパン焼き生活をしたい!!!という、情熱を貰えました!!
ありがとうございましたっ☆
購入後2回作りましたが
失敗しました... (*_*)
レシピ通りに作ってるんですが
膨らみもなく中が半生でゎないですが
ふっくらしてません(--;)
原因がわかりません...

教えてください
質問です(*・д・*)

朝ご飯ぱん派
な方は献立なるべく軽めでバランスとれてるの
だとなにたべますか?
カロリーでゆうと350くらい…
付け合わせなどなど…
野菜のスープレストラン  お勧めします。

野菜(キャベツ、白菜、にんじん、キノコ、タマネギ等なんでも)を用意して小鍋で煮ます。
好きな風味に味付けすれば完了!
(和風・トマト・スープカレー・鶏だし豆乳・ごま豆乳・キムチ・豚汁風)

栄養面では大豆の水煮やお麩などのタンパク質、
海草類・キノコ類をちょこっと気にしてみて下さい。

前日の味噌汁やカレーの野菜を味付け前に取り分けておくと楽ちんです。
野菜炒めでもグラタンでもおひたしでも唐揚げでも、朝にリメイク。
チーズ乗せてトースターでチン!、またはスープにリメイクが我が家の定番です。

ビタミンは果物(バナナキウイ林檎みかん)
ヨーグルトか牛乳を一緒に取っています。
なんかうまく膨らまないと思ったら、説明書に「気温が30℃以上だとうまく膨らまない場合が」って。
クーラーのきいた部屋でこんなうるさいの動かせとw

生地まで作って室温で発酵→オーブンで焼く

のが正解っぽい気温。
>>[30]
取説に、気温25度以上の時は、水を5度に冷やしたものを使うように書いてありませんでしたか?
氷を使って冷やした冷水を使います。

我が家ではそれで今のところ問題なく焼けてますよ。
>>[31]
あ。ホントだ。書いてありますね・・・。
それで温度調節するのか・・・ありがとうございます。
こんにちは。はじめての投稿です。
うちのGOPAN、ガス台の横に置いているので、油はね防止にカバーを探していたんですが、ダイソー(100円ショップ)でちょうどいいのを見つけました〜。灯油缶カバー2個用、というものです。ちょっと大きめですが、上が斜めになっているところとかお気に入りです。
年末にGOPAN故障。ミルの半分とこねの工程を飛ばして謎の塊を発酵→焼成w
ギリギリ保証内修理で帰ってきたら釜と羽根が新品に・・・そこ?
確かに釜は表面が擦れてはげかかってたし、羽根も先端のゴムが欠けてたけど。
回数的には80〜100回米パン焼いて壊れた感じでした。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホームベーカーリー【GOPAN】 更新情報

ホームベーカーリー【GOPAN】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング