ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュの辺野古リポート 市長選勝利誓い合う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年11月21日(日)しんぶん赤旗
(写真)那覇地裁前の公園で集会を開く住民ら=18日

●11月12日 岸本洋平氏励ます女性の会
 来年1月の名護市長選に立候補を予定している岸本ようへい・名護市議を支援する女性らの集会が名護市内で行われ、74人が参加しました。稲嶺進後援会長(前名護市長)が挨拶し、翁長久美子市議や岸本市議の母親で故・建男市長の妻の能子さんなど、多くの女性の参加で盛り上がりました。会場は、ワクワクする雰囲気で「市長選で必ず勝利させよう」と誓い合いました。日本共産党・吉居俊平市議が参加しました。

●18日 辺野古住民訴訟が結審
 辺野古新基地建設をめぐり国土交通相が、沖縄県による埋め立て承認撤回処分を取り消した裁決は違法だとして、辺野古周辺の住民が国に裁決の取り消しを求めた訴訟の第13回口頭弁論が那覇地裁(福渡裕貴裁判長)で開かれ、結審しました。住民側は行政法学者らの証人尋問を請求しましたが採用されませんでした。判決は来年4月26日となりました。口頭弁論後、訴訟を支援する住民ら30人ほどが裁判所前の公園で集会を開き、「どんな判決が出ても、新基地建設を阻止するまでたたかおう」と決意を新たにしました。


関連キーワード
安保・米軍基地
地方政治
政治

コメント(1)

かっしゃんさん
「イイネ」を有難うございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング