ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュの転載/「沖縄は植民地ではない」 県議会が米軍に抗議の決議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「沖縄は植民地ではない」 県議会が米軍に抗議の決議
上遠野郷 朝日新聞 2018年2月21日転載

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のオスプレイの部品がうるま市・伊計(いけ
い)島の浜辺で見つかったことについて、沖縄県議会は21日、抗議の決議と意見書を
全会一致で可決した。米軍機のトラブルが頻発する中、県や県議会の中止要請を無視し
て飛行を続けている姿勢に「沖縄は植民地ではない」と強く反発する内容となった。
 
米軍の事件、事故に対する県議会の抗議決議は今年すでに3度目。昨年も8度決議して
おり、近年では異例の多さとなっている。
 
今回の決議は、2月9日にオスプレイの吸気口の部品(重さ約13キロ)が伊計島で発
見されたことへの抗議。米軍は前日の8日午前には部品落下を把握していたのに日本側
へ連絡しなかったことについて「隠蔽(いんぺい)の意図があったと疑わざるを得ない
」と強く非難し、「沖縄は植民地ではない。米軍は県の要請や県議会の決議を厳重に受
け止めるべきだ」として、日米両政府と米軍に対し、普天間飛行場の即時運用停止や米
海兵隊の早期の国外・県外への移転などを求めた。(上遠野郷)

コメント(1)

玲にゃんこさん

重ねての「イイネ」に深く御礼申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング