ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュの東日本大震災から5年 これからも知り続けるために― 東京新聞でたどる 震災直後の1か月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東日本大震災から5年
これからも知り続けるために―

東京新聞でたどる 震災直後の1か月
http://www.tokyo-np.co.jp/311/



東日本大震災の発生から5年。

あの日以来の、あの日と同じ、3月11日の金曜日。
週末を前に、職場で、学校で、自宅で、外出先で体感した揺れ。
週末を前に、帰れたり、帰れなかったり、連絡がつかなかったこと。
同じ曜日まわりだと、より思い起こしやすいのかもしれません。

あの直後、どうやって毎日を過ごしてきましたか?何にどれくらい困っていましたか?
でも、人の出入りが多い首都圏では、あの日に東北や関東にいなかった人だって、5年も経てば増えたことでしょう。

「忘れない」。でも、人にはつい忘れてしまう時があります。
「忘れない」。でも、あの揺れを体感していなかったら…。

そして、21年が過ぎた阪神・淡路大震災でも、時が過ぎてからわかったこともあれば、閉ざした心をようやく言葉にできた人もいます。

「忘れない」ために、「知り続ける」。

あの日、どこにいたとしても。あの日から、どれだけ時間が過ぎようとも。

あの日から未来まで、知り続ける。
それこそが、震災の風化に抗う手段だと考えます。

震災の教訓を、被災地を、被災者・避難者を。これからも、知り続けるために――。

まずは震災直後の1カ月を、東京新聞の「5年前の今日」の記事から、たどってみませんか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング