ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュのバイオハザード予防市民センター特別企画2月6日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新春スペシャル企画


シンポジウム
「新たなバイオハザードの危険性」
2016年2月6日(土)、午後2時〜5時

第一部:レベル4施設(武蔵村山市の感染研施設、長崎大学)で何が行われ
    るのか
  「バイオ時代の感染症」新井秀雄
  「WHO指針とバイオ事故」長島功
  「国立感染症研究所の管理の実態」川本幸立
      「現地から報告」須藤博

第二部:遺伝子組み換えの新たな動き

 感染症研究やバイオテクノロジーがいま、大変危険な領域に入ってきています。
とくにアベノミクスにより、経済活性化が前面に出ることで、安全性や市民の生活は
置き去りにされています。TPPにより、その動きが加速することは必至です。
この危険な動きについて、皆さんと一緒に考えたいと思います。

  「バイオテクノロジーの最新技術を問う」天笠啓祐
  「ゲノム編集技術とは?」村上茂樹
  「生殖医療の最前線」 本田真智子


会場:雄山閣 中会議室(飯田橋駅徒歩3分)
   (東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル4F)
資料代:500円
主催:バイオハザード予防市民センター・日本消費者連盟・遺伝子組み換え
   食品いらない!キャンペーン・DNA問題研究会


/

あなたの家の近くにバイオ施設はありますか?バイオ施設とは、衛生研究所、大学医学部の研究所及び動物実験施設、製薬会社の研究所及び工場等を指します。これらの施設には必ず「封じ込め施設」(P2またはP3実験室)という人体にとって有害な病原体や遺伝子組み換え微生物や動植物を実験し、放射性物質を扱う研究室が設置されています。これらの実験施設は分かっているだけで全国に約千箇所、実験室はその数倍の数千室あると思われます。近くにこれらのバイオ施設がある方は、このホームページをどのページからでも読んでみてください。また、近隣に新しいバイオ施設の設置が計画されているという情報がありましたら是非当センターにお知らせください。

最近、武田薬品工業でP3施設の設置問題が浮上しました。また国立医薬品食品衛生研究所の米軍府中基地跡地への移転は撤回されました。
以下のサイトをご覧ください。

2015年には、国立感染症研究所の武蔵村山庁舎にあるBSL4施設(エボラウィルスなど最も危険な病原体を扱う)の稼働が決定された。同施設は住宅地の間近に設置されており、周辺住民への危険性は高く、住民も大きな不安を感じている。さらに政府はBSL4を複数新設する計画であり、すでに長崎大学のように誘致を歓迎して、自治体と計画について協定を結んでいる。当然ながら、周辺住民は大半が計画に反対であり、長崎大学の教職員有志が中心となって反対運動を続けている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。