ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュのたんぽぽ舎です。【TMM:No2529】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】

 永岡です、たんぽぽ舎の原発関係の情報をお送りいたします。
<以下、転送>
たんぽぽ舎です。【TMM:No2529】
2015年7月8日(水)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします
                            転送歓迎
━━━━━━━
★1.戦争になれば原発は攻撃の的、戦争も原発もダメだ
   オール日本の運動で阻止しよう
       「放射能から命と国土を守り、平和憲法を守り活かす
  情報発信NO.44(6月26日号)(発行責任者 清水 寛)より
★2.7月3日(金)第156回官邸前・国会前抗議行動は大雨で中止
   でも集まる人々の報告
   “切れ目のない抗議の声”ですよ。安倍さん
    にしざきやよい (たんぽぽ舎ボランティア)
★3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆7.17第23回被ばく学習会「被災地・被災者と弁護士の役割」
   お話:吉田悌一郎さん(弁護士)
   主催:放射線被ばくを学習する会 会場:文京区アカデミー茗台学習室A
★4.新聞より5つ
  ◆九電東京支社前で「原発は不要」抗議
              (7月8日東京新聞朝刊2面より抜粋)
  ◆薩摩川内市民ら「原発動かすな」
             (7月7日東京新聞夕刊7面より抜粋)
◆巨大噴火リスク・住民の避難先 検証不十分 最終段階に
   川内原発、午後に核燃料装填  (7月7日東京新聞夕刊1面より抜粋)
  ◆九電、住民説明会開かぬまま
   鹿児島・市町議会 落胆や怒りの声
              (7月8日東京新聞朝刊2面より抜粋)
  ◆川内、核燃料装填 避難・火山 課題置き去り
   病院側「患者の移動無理」 専門家「噴火予知は困難」
              (7月8日東京新聞朝刊2面「核心」より抜粋)
━━━━━━━
※川内・高浜原発再稼働やめろ!永遠に原発ゼロに!再稼働反対!
 7/10(金)首相官邸前・国会議事堂前抗議−第156回

 日 時:7月10日(金)18:30〜20:00
 主 催:首都圏反原発連合(たんぽぽ舎も参加・構成団体)
     当日の詳細は http://coalitionagainstnukes.jp/ を参照
━━━━━━━

┏┓
┗■1.戦争になれば原発は攻撃の的、戦争も原発もダメだ
 |  オール日本の運動で阻止しよう
 └──── 「放射能から命と国土を守り、平和憲法を守り活かす
  情報発信NO.44(6月26日号)(発行責任者 清水 寛)より

○6月24日(水)の「安保法案を廃案に」国会包囲網は平日夜間にも関わらず、3万人
で国会を包囲した。この日、与党は会期を95日間延長し、憲法違反にも関わらず、多
数決で安保法案を成立させようとする暴挙に走っている。
○これを阻止するためには、集会参加者が倍の6万人、そのさらに倍に増え、逆に自
民党、公明党の支持率、安倍内閣の支持率は低下し、自公の議席を脅かすような大規
模な盛り上がりが必要である。
○そのためには、「安倍はダメだ」「戦争をする国にする自民も公明もダメだ」を内
容と共に宣伝し、国民全体に広げようではないか。
さらに「戦争法案廃案で結集した運動を、党派を超えたオール日本の運動に発展する
ことが重要である。
○万が一、戦争法案が通り、相手方が日本を攻撃する事態になれば、日本にある原発
が狙われるのは歴然としている。(清水寛)。
「A.原発に対する武力攻撃には、軍事力などでは護れないこと。したがって、日
本の海岸に並んだ原発は、仮想敵(国)が引き金を握った核兵器であること。B.一
たび原発が武力攻撃を受けたら、日本の土地は永久に人が住めない土地になり、再び
人が住めるように戻る可能性がないこと。」【原発を並べて自衛戦争はできない。
「リプレーザ」NO.3(2007年7月発行)山田太郎著より】を理解し、身近な人に伝えよ
う。

 IAEA福島事故報告書は東電と国の「想定外」を否定            
       
○『国際原子力機関(IAEA)が作成した福島事故報告書では、巨大地震や大津波は
「想定外」だったとする東電と国の主張を真っ向から否定し、対策を怠ってきたこと
を強く批判しているのが特徴だ。今後東電幹部への責任追及や、各地の原発訴訟に影
響を及ぼす可能性もある。』また、『巨大な自然の力の前では人間の力は小さい。危
険と隣り合わせの核分裂を伴う以上、原発には故障や運転ミスだけではなく、地震や
津波、洪水などに対しても万全の対策が求められる。それでも対策は突破され、重大
事故は起き、最終的には周辺住民を避難させ放射能から守るしかない事態も想定した
対策が不可欠—。これが「深層防護」と呼ばれるIEAEの基本的な考え方だ。』
(6月12付東京新聞)。
○この考え方と比較して、日本の原子力委員会の避難を自治体まかせにしている考え
方は周辺住民の安全性をないがしろにした無責任な対応と言える。(清水寛)


┏┓
┗■2.7月3日(金)第156回官邸前・国会前抗議行動は大雨で中止
 |  でも集まる人々の報告
 |  “切れ目のない抗議の声”ですよ。安倍さん
 └──── にしざきやよい (たんぽぽ舎ボランティア)

 「シールズ」(注)の若者達は雨でも元気、「希望のエリア」も元気、官邸前、国会
前の常連さんも元気!正に、“切れ目のない抗議の声”ですよ。安倍さん。
○反原連は中止なので、チラシの部数は半分、ノボリも4本と極めて縮小版、関電前
は、少人数ながら賑やかに元気にコール。
 反原連中止でも、来る人達は、来てる、キャンドルの人達や、ブブゼラの人、布
バッチの人、福島バッチプロジェクトの人、ほか沢山抗議の人、外務省上交差点で、
旗を振り続けてる人も。
○雨でも実施の「シールズ」、「希望のエリア」は、官邸前常連さんも集めて、19時
を過ぎると抗議の列は、「シールズ」と「希望のエリア」が合体して長くのびるのび
る。お巡りさんは、三角コーン運びに大わらわ、コーン不足に若いおまわりさん大慌
て。雨の中ご苦労さん。
 今日もゴアテックスは大活躍、色んな人に自慢しちゃったよん。雨だから、月明か
りもなく、「希望のエリア」を過ぎると、真っ暗、誰が誰やらシルエットと声で見分
ける感じ、コーンが灯り付きだといいのに、警視庁さんご一考を、市民の安全・安心
の為ですぜ。
○この雨なので、またまた私は、戦意喪失。チラシを配るでもなく「希望のエリア」
最後尾でウダウダしていると、Wさんがやってきて「もう、チラシ配り終わって、
スッカラカンだよ〜」と言う。うっ、私は半分以上残っているのに…。Wさん手伝っ
てくれる、と言うので、半分渡し、私も心を入れ替えて精進、精進。殆ど配り終わっ
たところで、20時となり終了。
 盛り上がるシールズの横を、ラップ調の“戦争法案反対”“安倍はヤメロ”のコー
ルに合わせながら、国会前交差点を渡ってテントへ。
 今日もお疲れ様でした。シールズの抗議に後ろ髪引かれながら、マイスウィート
ホームへと帰る金曜でした。

 (注)SEALDs(シールズ:Students Emergency Action for Liberal
    Democracy-s)は、自由で民主的な日本を守るための、学生による緊急アク
ション。


┏┓
┗■3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
 └──── 

 ◆7.17第23回被ばく学習会「被災地・被災者と弁護士の役割」
  お話:吉田悌一郎さん(弁護士・福島原発被害首都圏弁護団事務局長・約42歳)

  趣味はランニング、3・11の避難場所に、津波の被災地に仲間と駆けつけ、
「必要な訴訟は起こせ」といいました。
 「決シテ瞋(いか)ラズイツモ静カニ笑ッテル、離島での法律相談」で鍛えた信頼さ
れる弁護士をめざす極意です。
 「褒メラレモセズ苦ニモサレズソウイウ者ニ私ハナリタイ」、これら厭わず実践し
ている吉田悌一郎さんからお話をうかがいます。

・島弁(離島での法律相談)から3・11避難場所へ
・被災地・被災者に役立つ弁護士とは
・福島原発事故避難者の生活と人権を守るには

 日 時:7月17日(金)開場18:00 18:15〜21:15
 会 場:文京区アカデミー茗台・学習室A
     文京区春日2-9-5 Tel 03 (3817) 8306
 資料代など:700円
 主催・申込み:放射線被ばくを学習する会 anti-hibaku@ab.auone-net.jp
        HP http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/1.html


┏┓
┗■4.新聞より5つ
 └──── 

 ◆九電東京支社前で「原発は不要」抗議

  東京・有楽町にある九州電力東京支社が入るビルの前では7日夕、市民ら約230
人(主催者発表)が集まり「核燃料を入れるのやめろ」「命を守れ、未来を守れ」と声
を上げた。
 毎週金曜日に首相官邸前で脱原発を訴えている「首都圏反原発連合」が呼び掛け
た。 (後略) (7月8日東京新聞朝刊2面より抜粋)


 ◆薩摩川内市民ら「原発動かすな」

  再稼働に向け最終段階に入った九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の正門前
では7日朝、再稼働に反対する市民ら約100人が詰め掛け、40人以上の警察官や警備
員と向き合った。ものものしい雰囲気の中、市民らは原発の核燃料装填を止めるよう
訴えた。
 集まった市民らが「避難計画がずさんなまま原発動かすな」「原発が動かなくても
電気は足りている」「核燃料装填は事故への第一歩だ」などと抗議する
     (中略)
  抗議に参加した川内原発建設反対連絡協議会長の鳥原良子さん(66)は、原発から
12キロに住む。「事故時の住民の避難計画は大事なのに、原子力規制委員会は審査し
ない。おかしな審査を通って核燃料を入れるとは、怒り心頭だ。原発を動かす人は、
目先の利益しか考えていない」と憤った。
  原発の30キロ内で高齢者の通所施設を経営する江藤卓朗さん(58)は「事故の混乱
時に、認知症のお年寄りや障害者を安全に避難させるのは不可能。薬をのませられな
いし、スタッフも被ばくする」と指摘した。
        (7月7日東京新聞夕刊7面より抜粋)


 ◆巨大噴火リスク・住民の避難先 検証不十分 最終段階に
  川内原発、午後に核燃料装填

  九州電力は7日午後、原子力規制委員会の審査に適合すると認められた川内原発
1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉に核燃料を装填する作業を始める。その後の
検査で問題がなければ8月10日ごろに原子炉を起動し、同13日前後に発電と送電を開
始して再稼働する予定。2号機についても10月中旬の再稼働を目指す。
 燃料装填により再稼働に向けたプロセスは大詰めを迎える。今後の作業が順調に進
めば、東京電力福島第一原発事故を受けて2013年7月に施行された新規制基準に適合
した原発として初の運転再開となる。 (中略)
 規制委は燃料装填後も検査を継続し、冷却系配管などの設備に不具合があれば九電
に対策を求めるため、再稼働時期がずれ込む可能性もある。九電は今後、重大事故を
想定した訓練を実施し、問題がなければ原子炉の起動試験に移る。
    (後略)
 <解説> 九電、自治体に説明せず
  火山の巨大噴火リスクや周辺住民の避難計画の不十分さなどいくつも重要な問題
が山積したまま、九州電力川内原発1号機(鹿児島県)が、再稼働に向けた最終段階に
入った。
 川内原発は、桜島を中心とした姶良(あいら)カルデラをはじめ、数多くの火山に囲
まれている。九電は何十年も前に巨大噴火の予兆をつかむことができるため対応は可
能だとし、原子力規制委員会もその主張を妥当と判断している。
 しかし、5月に同県の口永良部島(くちのえらぶじま)新岳の噴火が示したように、
ただでさえ噴火予知は非常に難しい。巨大噴火の場合は、現代の科学による観測デー
タがなく、どんな過程を経て噴火に至るかよく分かっていない。火山の専門家からは
さらに難しいとの指摘が相次いでいる。
 使った核燃料は自らが高熱を発するため、2年間はプールの水で冷やしてからでな
いと外部に運べない。にもかかわらず九電は、核燃料をどこにどう緊急搬出するか、
いまだ十分に検討していない。
 鹿児島県や薩摩川内市は既に再稼働に同意したが、屋久島や種子島などで九電に説
明を求める動きが広がっている。だが、九電は公の場で反対意見が出るのを避けるた
め、説明会を開こうとしない。
 避難計画は、国際原子力機関(IAEA)が定める国際基準の中で、5つ目の最後の
とりでとなる。鹿児島県や周辺自治体の計画はできたが、避難住民の受け入れ態勢の
協議などはほとんどされていない。計画に実効性があるのか、規制委も含めどこも検
証しない。 (7月7日東京新聞夕刊1面より抜粋)


 ◆九電、住民説明会開かぬまま
  鹿児島・市町議会 落胆や怒りの声

  九州電力川内原発1号機の再稼働問題で、鹿児島県内の市町議会が求めていた住
民説明会を開かないまま、九電は核燃料の装填に踏み切った。議員からは、落胆や怒
りの声が上がった。
 県内では、原発周辺だけでなく、海を隔てた屋久島や種子島も含め6つの市町議会
が、決議や陳情採択の形で九電に説明会を求める意思を示していた。
 しかし、九電は説明会に応じようとしなかった。
 世界自然遺産に登録されている屋久島。川内原発から190キロ離れてはいるが、重
大事故の影響が及ぶ可能性はある。町議会で賛成した渡辺博之町議(68)は「住民の代
表である議会の意思表明に応えないのは、屋久島すべてを無視したのと同じ。せめて
声を上げた議会の求めには応じるべきではないか」と九電の対応に憤った。 (後略)
 (7月8日東京新聞朝刊2面より抜粋)


 ◆川内、核燃料装填 避難・火山 課題置き去り
  病院側「患者の移動無理」 専門家「噴火予知は困難」

  九州電力川内原発1号機(鹿児島県)の原子炉に7日、核燃料が入り、再稼働へ
の最終段階に入った。原発の新規制基準に適合しているからといっても、重大事故が
起きない保証はない。周辺住民が円滑に避難できるかが重要だが、入院患者の命を預
かる病院関係者は「避難は無理」と言い切る。火山噴火の場合、核燃料の移送先も決
まってなく、大事な課題は置き去りのままだ。 (後略)
     (7月8日東京新聞朝刊2面「核心」より抜粋)

──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
 へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
   郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】
 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
 1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
 日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
 以内でお送り下さい。件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
 2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)及
 び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
 送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
 都合上すべてを掲載できない場合があります。
 たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
 予めご了承ください。
──────────
 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「新着記事」を
  ご参照下さい。
 ◆メールマガジンをお送りします
  たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
  発信しています。
   ご希望の方は、件名を「メルマガ受信希望」としてご自身のEメールアド
  レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
  違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
  なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
HP http://www.tanpoposya.net/  Eメール nonukes@tanpoposya.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング