ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連帯オール沖縄・東北北海道コミュの芝田進午が深く学びとったベトナム戦争のアメリカ帝国主義犯罪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 『人間性と人格の理論』『現代の精神的労働』とあいついで、社会科学の世界に斬新な問題提起を問い、二冊の著書を送り出し、新進気鋭の研究者である芝田進午氏にとって、ある重大な事件が生じた。
 芝田氏は、学生時代から始まり、大学教師となってからも、長年にわたって、アメリカの平和活動家アリス・ハーズ夫人と手紙のやりとりと平和交流とを続けてきた。もともとアメリカ合「州」国の市民哲学者サマヴィル教授と文通していて、サマヴィル氏から紹介されたことがアリス・ハーズ夫人との出会いだった。文通は長く続いていた。
 そのアリス・ハーズ夫人がジョンソン大統領の北ベトナム北爆に対して、「めざめてたちあがってください。」という書き出しに始まる抗議の声明文を公表し、焼身抗議をとげた。この衝撃的な事件は、芝田氏に根本的な転回をもたらした。
 氏は大学での研究著作活動に没頭することから転換して、ベトナム反戦運動に集中する日が始まった。この時期に、芝田氏はアリス・ハーズ夫人記念平和募金運動、ベトナム・日本友好協会の活動、ベトナムにおける戦争犯罪調査委員会の活動にもとづく現地調査、東京法廷・ラッセル法廷への参加など広範な実践に没入していった。それを通じて、氏はベトナム問題を「ベトナム人民の闘争をめぐる問題とベトナムをめぐっての『ベトナム問題』『日本問題』」と捉え、政治の問題であるにとどまらず、きわめて高度な思想の問題、理路の問題でもあることを認識し、広く国民に訴えた。
 芝田氏はベトナム反戦運動のまっただ中から、アメリカ帝国主義と現代革命の問題、新植民地主義と第三世界との闘争、社会主義国家と社会主義運動との矛盾、アメリカ独立革命と民主主義の伝統のベトナム的継承、ベトナムにおける民主主義的伝統に与えたフランス文化の影響、化学兵器とベトナム人民の闘争、ジェノサイドやバイオサイドにおける現代革命と抵抗権等々のさまざまな理論的解明に取り組んだ。また、ベトナム戦争を媒介として、個人の生きる権利から民族の権利に至るまでの人権の体系を理論化するとともに、ベトナムの自然と地勢をもとに作られた抵抗組織を社会学的に分析してベトナム革命の勝利を社会科学に則って分析し証明した。
 これらの理論的活動は、芝田氏個人の活動にとどまらず東京唯物論研究会やベトナム支援日本委員会など理論的、実践的集団の活動としても取り組まれた。日本の唯物論哲学、平和運動の理論的前進をも伴うものであった。また、芝田氏の実践に共感した哲学者古在由重氏が、ベトナム人民支援日本委員会議長として、種々の側面から援助を惜しまなかったことがあげられる。アリス・ハーズ夫人記念平和基金にかかわる著作にも好意的に序文を寄せていた(『われ炎となりて』『アリス・ハーズ著芝田編訳/ある平和主義者の思想』など)。
 芝田氏のこの理論的実践的活動は、ベトナムがアメリカ帝国主義に闘争しついに「世界史的勝利」をとげる一九七五年四月三〇日の全面解放まで続けられた。ベトナムは、やがて戦争終結後にアメリカ陸海空軍とそれに追随した他国の軍隊による国土の壊滅的な爆撃や枯れ葉剤などの化学兵器によるあらゆる生命への後遺症的な被害など、およそ世界に類を見ない戦争犯罪とその後遺症によってながらく持続的、壊滅的な打撃を受けた。戦時共産主義体制によって、ベトナム民族はアメリカ帝国主義に勝利したが、戦争後二〇年以上たってもベトナム民族の民主主義的社会主義にふさわしい基盤としての社会構成体を再建するという課題には、戦争の悲惨さは癒しがたい爪痕を残し続けた。
 だが、それはなんらベトナム人民に原因があるのではなく、世界史上例を見ないような狭い国土への第二次世界大戦に世界中で使用されたに匹敵する爆撃が繰り返し繰り返し投下され続けた戦争犯罪の結果である。ソ連を崩壊させ、国際共産主義運動を瓦解させたアメリカ帝国主義がベトナム一国にどれだけの残虐非道な戦争犯罪を行ったかは、ソンミ村虐殺や傀儡政権によるトラの檻監獄をはじめ、およそ正常の理性からは想像できぬほどの事実によって立証されている。 
 このような巨大な非人間性に対して、イギリスの分析哲学者バートランド・ラッセルやフランスの実存哲学者J.P.サルトルらとならんで日本の唯物論哲学者芝田進午が、同じ古在由重とともに取り組んだ実践は、その後の世界情勢や日本社会の変化にもかかわらず、今もなお新しい教訓を投げかけ続けているといえよう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連帯オール沖縄・東北北海道 更新情報

連帯オール沖縄・東北北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング