ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡 ミニシアター系コミュの今年のベストワン有力候補「この空の花〜長岡花火物語〜」を観よう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のベストワン有力候補「この空の花〜長岡花火物語〜」の上映が唐津で行われ大林宣彦監督が来場し舞台挨拶もします。
この映画は全国民が観ておくべき素晴らしい映画であり、また監督来場というまたとない機会ですのでこの機会を逃さないよう見逃した方はもちろん観た方ももう一度鑑賞して生の監督のお話を体験しましょう。

日時:12月23日(日) 一部:12時半開場、二部:16時半開場
    一部上映 13:00〜15:40 上映終了後、大林監督の舞台挨拶 30分間
    二部上映 17:30〜20:10 上映開始前、大林監督の舞台挨拶 30分間

場所:唐津市民会館(佐賀県唐津市西城内6番33号 TEL:0955-72-8278)
    JR唐津駅より徒歩約15分、大手口バスセンターより徒歩5分

入場無料(事前申し込み要)
 招待券をご希望の方、下記連絡先までお申込み下さい。
 唐津シネマの会事務局(0955−72−3278)
 9時〜18時(土日祝はお休み)

主催:萬坊30周年スペシャル記念イベント実行委員会
後援:唐津商工会議所、(社)唐津観光協会

映画公式HP http://konosoranohana.jp/
おすすめ記事 http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20120515/E1337009807196.html
          http://tenjinsite.jp/topics/detail.php?hid=32988

コメント(5)

ううむ、一向に何の反応もないなあ・・・・。

これほんとに年間700本以上映画館で観ている私の今年のベストワンなんです。
是非とも多くの人に観て欲しい映画です。

自主映画で上映も細々としか行われていないので、怠慢な映画評論家連中は観ていない人も多いようでレビュー等も少ないようですが、観た人は必ずと言っていいほど出来る限り多くの人が観るべき映画だと口を揃えて言っています。2時間40分の長尺ですが全く休む暇なく展開していくので退屈する暇どころか息つく暇もありません。

そして1回観た人も、1回では消化不良の部分が残っていると思いますので、もう1回観ることをおすすめしたいと思います。かく言う私は最初2回続けて観てその10日後にもう一回観ましたが、今回もう一度観るつもりです。

唐津なんて天神からバスに乗って1時間ちょっとだし大手口で降りて徒歩5分の場所です。
入場は無料なので往復バス運賃の1700円しかかかりません。JR2枚きっぷでも1800円です。
交通費まで含めても通常の映画料金で今年最高の映画が観れ、監督トークまでついてるんですから見逃す手はありません。

見事な花火の映像もスクリーンで観てこその素晴らしさですが、多分これがスクリーンで観ることのできる最後の機会になるのではないかと思います。
是非年末の予定を見直しスケジュールに入れるようご検討下さい。

上にも書きましたが、おすすめ記事を一度読んでみてください。
http://tenjinsite.jp/topics/detail.php?hid=32988
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20120515/E1337009807196.html
23日は爆音映画祭があるからこれには行けないと考えている方へ
23日の爆音映画祭は朝一の「果てなき路」だけ観て、これの2回目上映に行けばいいと思います。
ソウルパワーとシャインアライトは22日の上映に行けばいいし、「サウダーヂ」は最近上映されたばかりなので、そこまで考えている人ならもう観ているのではないかと。
今日唐津駅の萬坊の店先に23日上映の「この空の花−長岡花火物語」のチラシが置いてあったので何気なく手に取り裏を見ると、「当日券 1,200円」と書いてありました。その程度の入場料は普通に考えてまあ当然なんですが、唐津シネマの会のチラシに事前申し込みで無料と書いてあったのでてっきりみんな無料なのだろうと勘違いしていました。招待券を確保し希望者に配布してくださった唐津シネマの会さん、甲斐田さん、川本さんどうもありがとうございました。有効に使わせていただきます。
トピ主さんの主張に全面的に同意します!
昨年の『サヴタージ』に唯一匹敵する、凄まじい傑作ですよね。

僕も有楽町の映画館で、不覚にも涙しながら見ました。上映後はゲストなどいませんでしたが、大きな拍手に包まれました。
挑発的な言い方をさせてもらうと、これ見ないくらいなら映画ファンなんてやめたほうがいいと思います。

余計なお世話かもしれませんが、ここも700人程度のコミュですし、告知ならTwitterを使った方が効果的かと思います。
公式アカウントにリツイートお願いするとか。

以下のリンクは、この映画を見た方のツイートのまとめです。覗いてみるときっと見てみたくなると思いますよ。
http://togetter.com/li/313203
>>[4]
心強く素晴らしい応援コメントありがとうございます。

> これ見ないくらいなら映画ファンなんてやめたほうがいい
まさにそう思っていますしこれ「観て良かったなあ」と思えない人は日本人やめた方がいいと思います。

別に私はこのイベントには何の関わりもなく沢山入れないといけないという立場でもないのですが、このコミュの副管理人として、映画が好きなこのコミュを覗いている人に強く薦めたいという一心でこうしてトピを立てました。が、あまりの反応のなさにがっかりしているところでした。ありがとうございました。

選挙とかみてるとこの映画の主張がより切実に響いてきます。
「まだ戦争には間に合いますか」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡 ミニシアター系 更新情報

福岡 ミニシアター系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング