ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒルズ朝活コミュのHills Breakfast!× PechaKucha にGO!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.roppongihills.com/events/2010/09/hcs_hillsbreakfast2010.html

六本木ヒルズと"PechaKucha"がタイアップして実施する早朝のトークイベント。六本木ヒルズのオフィスワーカーや、アイディアマンが集まり、それぞれの興味、関心、趣味、仕事、生活などさまざまな情報をプレゼンテーションします。いつもよりちょっとだけ早起きして、次々に登場するユニークなアイディアに耳を傾けてみませんか?おいしい朝食も用意しています。
PechaKuchaとは?
クラインダイサムアーキテクトが2003年に東京で始めた企画「PechaKucha Night」。今では世界330以上の都市で開催されています。1人20枚のスライドを20秒ずつ合計400秒(6分40秒)でプレゼンテーションするというシンプルなルールで、誰でもプレゼンテーターとして参加可能。アート、政治、建築、趣味など内容は多岐にわたり、ビール片手に集まったオーディエンスの中から、プレゼンターが次々に登場します。

開催日
第1回 9月28日(火)
場所
ヒルズ カフェ/スペース
時間
7:30〜8:30 (プレゼンテーションスタート 7:45〜)
入場料
¥1,000 朝食代込み (マフィン、サンドイッチ、コーヒー、紅茶、フルーツジュースなど)
※申し込み不要
お問い合せ
03-6406-6382
第1回プレゼンター
南條史生 森美術館館長
根来香里 Google シニアマーケティングマネージャー
ギーリー ブレマーマン Beers for Books
井上エイド Google エンジニアリングマネージャー
蛭間芳樹 日本元気塾卒塾生/野武士ジャパンコーチ
ピーター パン Livintokyo

※どなたでもプレゼンターになれます。「私もプレゼンターになりたい!」という方は、下記メールにお問合せください。
⇒roppongihills-osanpo@mori.co.jp

次回開催予定
第2回 10月22日(金)
第3回 11月15日(月)
※スケジュール、プレゼンターは変更になる場合がございます。

コメント(7)

>ヤスさん、
おはようございます晴れ

面白そうですよね指でOK
ぜひ、この『ヒルズ朝活』コミュとして、
第一回目からみんなで参加しましょう。るんるん
参加したいですグッド(上向き矢印)
がっ!今日は起きたナウ!!

当日は起きれるように頑張りますぴかぴか(新しい)
2003年から始まった" Pecya Kucya Night " が始まりで、
今回、Breakfastで初試みらしいね。

時代は朝活!!

http://pecyakucyanight.blogspot.com/

http://www.pecha-kucha.org/
創始者の夫婦は才能あるアーティスト&建築家ですね。
http://www.klein-dytham.com/
<ぺちゃくちゃないと>コミュを発見!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=289112

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒルズ朝活 更新情報

ヒルズ朝活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング