ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

運動器疾患を考える会コミュのはじめまして(^^ (自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは自己紹介をするところです。
ご自由にお書きください。

コメント(55)

初めまして。柔道整復師をやっていますカゲと申します。
教わるばかりかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いいたします。
初めまして(^_^)v
柔道整復師のだーよしです。
現在整形外科に勤務しながら日夜勉学に励んでおります。
11月にリハビリテーションセラピストの資格を受験する予定になっております
はじめまして、理学療法士の遊〜と申します

臨床を通して疑問などあり、ぜひ参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
初めまして。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『運動器』というワードに反応してしまう鍼灸師です。
体重のおよそ50%が筋肉、同じく20%は骨、締めて70%が
身体を支持し、動かすための“装置”として働いている。
残り30%の脳ミソや内臓のためのも、筋・骨格を健康に保つ事が
如何に大切か。そう考えるとワクワクしますね。

『運動器疾患を考える会』さまのご活躍、期待しています。


はじめまして。
開業鍼灸マッサージ師です。
 スポーツ傷害などを得意としています。
 こちらで有益な情報交換などができましたら幸いです。

プロフなど読まれて興味があられましたらメッセやマイミク大歓迎です。
初めましてウッシッシぴかぴか(新しい)
大阪の学校でOTになるために日々励んでいまするんるん

医療業界の先輩方に色々、意見や経験、助言をいただけたらなとコミュに参加させてもらいましたクローバー

知識の方は皆さんよりも下で少ないと思いますが、やる気や医療に対する尊敬は誰にも負けません手(グー)グッド(上向き矢印)

よろしくお願いしますブタ
はじめましてほっとした顔
午前は学生,午後は鍼灸院に勤務しております衝撃

こちらで学ばせてもらおうと参加しましたぴかぴか(新しい)
様々な業界の方と仲良くして頂きたいです

よろしくお願いいたしますチューリップ
初めましてぴかぴか(新しい)
柔整鍼灸師として神奈川で修行させて頂いてますわーい(嬉しい顔)
色々学ばせて頂きたいと思ってまするんるん
よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして
大阪で柔道整復師として働いていますatomです

只今勉強中。というか一生勉強中だと思います

正しいこと間違ったことが分かり胸張って治療家といえるようになりたいです

よろしくお願いします
はじめまして手(パー)京都で柔整師として働いてますぴかぴか(新しい)
みなさんと情報交換したりして日々勉強できればと思いますわーい(嬉しい顔)
スポーツ傷害にも興味ありますexclamation
よろしくですウッシッシ
はじめまして電球

神奈川で柔整師として働いている驟雨です。


色々と情報交換が出来ればありがたいですわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いいたします。
はじめまして、PTのせきさんです^^

いろいろと勉強させてください。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
柔整師のまよねーずです!
情報交換を通していろいろ参考にさせていただきたいと思います、よろしくお願いします!
はじめまして。

静岡県静岡市で「あおい鍼灸接骨院」をしているものです。

よろしくお願いいたします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

管理人さんの足跡からやってきましたexclamation

サロン勤めを経て独立、どんどん身体の事に興味が出てきてPTを目指そうと思うようになりました。

只今、学費を貯金中ですあせあせ(飛び散る汗)

みなさんのお話しを参考に仕事に生かそうと思いますチャペル

よろしくお願いしますほっとした顔
始めまして。趣味人です(笑)。普段から体力増強の為に無料で出来る体操、野菜主体の食生活、自然と仲良くする工夫をしているせいか昨年末の健康診断は幸いどこも異常がありませんでした。このコミュから更に健康増進の為の知恵を授かりたいです。
はじめまして☆東京で鍼灸、あマ指、柔整師してますえぶりと申します。臨床で学びたいことがたくさんありますのでどうぞ宜しくお願いします(^_^)
はじめまして。鎌倉で鍼灸院を開業してます。

最近は徒手療法(マリガンコンセプトなど)に興味があります。

講習会や練習会などの情報をお持ちの方がいらしたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
はじめまして
鍼灸師の絶一と申します。
情報交換や勉強させてもらえればいいなと思い
参加させていただきました。
よろしくお願いします
お邪魔致します。
(お仲間入りした積りで居ましたのに、何処にもご挨拶の跡が無い。)

改めまして、よろしくお願い申し上げます。
 大阪で、ちっちゃな鍼灸院を営みますacupunと申します。
鍼灸、とりわけ鍼は、打つのも打たれるのも大好きです。
 施術ポイントを運動器、とりわけ筋の起始部・停止部・繋留部の
変性に注目しています。
 ですから、こちらの「運動器疾患を考える」ことは私にとっても、
必要不可欠なので、ご一緒に勉強させて下さい。

 改めてトピを立てるほどの事はないのですが、口腔内で起きる
“虫歯、歯周病、歯石沈着”の様なことは、生体内でも起きている
と感じています。細菌によるか、変質に拠るかは別ですが。
 皆さまのお知恵・お力添え、当てにしています。
柔道整復師です。接骨院を3店舗しながらソニー仙台FCのトレーナーをしています。この前健康運動指導士を合格しました。まだまだ分からない事が沢山有るので、よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)
3月からリハ職として働きだしました電球
まだまだわからないことばかりなので、沢山勉強させていただければと思いますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめましてm(__)m
アスレチックトレーナーの専門学校を卒業し、その後柔道整復師の資格を取得しました!
病院、老健→接骨院を経て5月から新規開院の整形外科クリニックで働きます!
色々と勉強させていただきます(^^)よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして〜。

この4月から柔道整復師になる為に
専門学校に通い始めました。

いろんな方の意見などを聞かせてもらって
勉強させてください。
初めまして。
米国でアスレチックトレーナーとして大学で働きながら、修士課程で勉強中です。
本当にこれでいいのか?と自問自答しながら、日々精進しています

色々勉強させて頂きます。
宜しくお願いします。
大阪市内で勉強会やりましょう。精神科医でプロ選手のトレーナーしてます。
横須賀在住で音楽、グルメ、アニメ大好きな全盲ではないものの視覚障害のある♂です。

医療従事者として必要な基礎医学と専門である東洋医学を学び2002年に鍼師・灸師・按摩マッサージ指圧師の国家資格を取得しました。
これまで13年に渡り様々な職業やプロ・アマのアスリートの方々を施術させて頂き技術を磨いてきました。

現在、個人で横須賀市内国道16号線近隣を中心に出張での治療を承りしております。
また、この度横浜駅西口近くのレンタルサロンでも完全予約制で施術させて頂けることになりました。
鍼、指圧、マッサージやストレッチ等を組み合わせ各症状に応じたオーダーメイドでオリジナルの施術を精一杯させて頂きます。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい

★アメブロにて「鍼灸マッサージ師として皆さんに伝えたいこと」として健康や美容、身体についてののブログを書いていますのでよかったら読んでやってくださいね
http://ameblo.jp/yokosuka69yk/



▼mixiコミュニュティーで「神奈川施術者交流会」というコミュニュティーを作りました。
神奈川県内もしくは近隣の国家資格取得者を中心とした資格をお持ちの方々がスキルアップを目的としたコミュニュティーです。
民間の資格の方々、現在勉強中といった方、まだ勉強はしていないけどこの業界に興味があるといった方などの参加もお待ちしております。

ある程度人数が集まった時には勉強会、技術交流会、その他オフ会も企画していきたいと思います。

※注意事項
各法律や条例に違反したり医学的、科学的にも根拠もない効果をいいはる怪しげな療法や業者、宗教やネットワークビジネス等の勧誘、その他関連のない書き込みは一切禁止とさせて頂きます。
見つけ次第厳しく対処させていただきます。
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=6233327&
はじめまして!
茨城の病院で主任をしてますわーい(嬉しい顔)
優しい女性と知り会いたいです!(^^)!

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

運動器疾患を考える会 更新情報

運動器疾患を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング