ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プランタジネット朝コミュのアンジュー帝国 Angevin Empire

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎アンジュー帝国(1154〜1214年/英語:Angevin Empire、仏語:Empire Plantagenêt)
◎王朝:アンジュー朝 / プランタジネット朝


12世紀、イングランド王ヘンリー2世はイングランド、フランスの西半分、ウェールズ、スコットランド、アイルランドと続々と影響下に置き、各国に子女を送り込み懐柔し、勢力を拡大させた。

歴代国王が帝国を宣言したことはなかったが、その堂々たる野心と、影響を与えた版図の広大さから後世にその強大な王国は【アンジュー帝国】と形容される。

そして帝国の崩壊は、後に百年戦争を引き起こすことになる。

一般には認知度の低い帝国ですが、騎士道精神、十字軍遠征、吟遊詩人が闊歩する宮廷文化など中世の魅力溢れる要素もたくさんあり、アンジュー帝国を少しづつ広めていける場になればと思います。

▼アンジュー帝国とは▽
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%B8%9D%E5%9B%BD


【国王】
○ヘンリー2世
●若ヘンリー
○リチャード獅子心王
●ジョン欠地王


【王妃】
○アリエノール・ダキテーヌ

【関連人物】
●トマス・ベケット(大法官)
○ウィリアム・マーシャル(ペンブルック伯)
●ジェフリー(ブルターニュ公ジョフロワ2世)
○ヒューバート・ウォルター(カンタベリー大司教、大法官)
●ロビン・フッド(アウトロー)
○ジェフリー・フィッツピーター(エセックス伯、行政長官、林野官、治安判事、大法官)
●ウィリアム・ロンシャン(大法官、イーリー司教)

【文化】
○ブリュ物語(Roman de Brut)
●アングロサクソン年代記(Anglo-Saxon Chronicle)
○オックスフォード大学

【出来事】
●トマス・ベケット殺害 1170年
○ダブリン城攻略 1170年
●ファレーズ協定 1174年
○第三回十字軍遠征 1189年
●大陸領土損失 1202年

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プランタジネット朝 更新情報

プランタジネット朝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング