ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業の経理事務コミュの交際費について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。よろしくお願いします!

入ったばかりでいきなりなんですが、質問させてください。

「交際費は普通の支出の1・5倍に相当する」って聞くのですがどういう定義なんでしょうか?


仮に中小法人(資本金1億円以下)で500万円の税引き前純利益があり、うち交際費が400万円含まれてるとします。

法人税法より、400万円以下の交際費は90%しか損金参入できないため、40万円は損金不参入となり、課税所得は540万円になると思います。


40万×22%=8万8000円

この分だけ法人税が増えます。


それを交際費の400万に加えても、総合的な支出は408万8000円で、明らかに1.5倍という定義に当てはまらない気がするのです。


自分のとらえ方が違うのでしょうか?誰か分かる方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。

コメント(27)

資本金1億円以上の大企業での例えではなくてですか?
>やるおさん
こちらのサイトの解説の例えでは中小企業ってことになってるんですよねあせあせ(飛び散る汗)

http://www.smcjapan.co.jp/taxcolumn/corporation/corporation02.html
当該サイトで交際費の損金不算入制度の適用期限が修正されていないので
説明文書としての有効性に疑問を感じたのですが、

そちらのサイトの文書の例から1.5倍を出そうとすると、
500万+損金不算入140万+所得金額90万円の全てを合計して730万円。

これで約1.5倍にはなりますが、理屈としてはおかしすぎるので、

例と結論の文書がうまく繋がっていないだけで、
やるおさんが言われるように、大企業前提の全額損金不算入。
かつ住民税等も含めた実効税率42%くらいで計算して、実質的に142%の支出になる
→1.5倍という話をしたかったのではないかという気がします・・・・

皆さまどうでしょうか(><)あせあせ(飛び散る汗)
僕も兎斗さんの推測通りに思えます。

限度枠内においても10%は除外されるし、
400万以上支出した交際費は全額別表加算の対象になるから
気をつけろという事がいいたいだけの内容じゃないですかね。
400万の枠内で抑えれば1.5倍とかいう問題には到底なってこないから、
単に注意を煽るだけの意味の薄い説明に思えるのは僕だけかな(笑)

それを分かっててあえて支出する企業の中には、
それ相応の対価を狙ったある意味先行投資の意味合いもある
可能性もある訳で一概に税金対象となる支出=けしからんという事も
言えないと思います。
交際費といってもいろいろあります。
使途秘匿金も交際費の一部ですからね。
単純にどうこう言えないと思います。
存じていない方の為に・・

使途秘匿金(使途不明金)は贈与した相手先を明かせないもの。
これは重加算税の対象で、支出した金額の全額が損金不算入且つ
さらに4割の法人税が赤字でも別途加算されるものです。
 
ただ今回のサイトの説明を読む限り、それを踏まえた説明では
なさそうですよね。

昔交際費の勉強をじっくりした事がありますが、
あくまでも税務上の”交際費”と認定するには3つ要件が存在しているそうです。
(三要件説。学者によっては四要件を唱えている人もいるようです。)
三要件とは以下です。
?支出の目的(交際費、接待費、機密費等としてる)
?支出の相手先(得意先、仕入先そのた事業に関係ある相手)
?行為の形態(接待、きょう応、慰安、贈答その他これに類する行為)

以上の3つの要件を備わっていないと交際費にならないという事になります。
例えば、金品を渡したけど事業とは何ら関係ない相手なら?の要件に当てはまらず、
その場合は寄付行為となるという事になります。

話を脱線させたのでここでやめます(汗)
サザンカ様(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=20666167)

>レベルの低いくだらないコメントしかないですね

>交際費ごときをじっくり勉強(笑)

 大変申し訳ないのですが、レベルの低い下らないコメントということでしたら、放置していただければ幸いです。貴方にとってはくっだらねーということがすべての人間にとって下らないということではないので。

 次回同じことをされた場合は、コメントを削除して、貴方もコミュニティから脱退していただきますので、あしからず。

会計士をなさっていたほど頭がいいのであればぜひお察し下さい@たいしょう
他人を卑下するより、ご自分が高尚且つ建設的な意見を
このコミュの様々なレベルの方がわかる内容で
一つでも言えばいいものをと思います。

交際費一つで様々な判例集やいろいろな書籍が出版されているほど
研究者によって様々な見解があるというのに、
”交際費ごとき”と言っている段階でお里が知れますなぁ。

とりあえず、この辺で書くの止めます。

>管理人様
場にふさわしくない発言であれば削除して頂いて結構です。
 つまりね、なるべく多くの人が自分の意見なり体験なりをかける場にしていきたいわけですよ。一部の優れた学識経験者みたいな人がコメント書いておしまいみたいなコミュニティは持続可能性に欠けると管理人は確信するので。

 税金とか会計とか経理って、難しい話が多いわけですよ。んで、「お前の目の前にある箱はなんだ? ググれ、ばかもん」というような質問(#)でない限り、どんな人でも質問していいと思うし、どんな人が回答してもいいと思うのです。明らかにおかしな回答なら、周りが止めるでしょう。

(#)例:仕訳伝票ってうちの会社の近所ぅってなくなぃですかぁ?
>あなたの会社付近の文具店事情なんざ知るか、そもそもその小文字はなんだと。
>まあ恐ろしいことにこれはあるQ&Aサイトで実在したのですが。

 管理人としての見解はこんなところです。とても同意できないということであれば、どうぞ他のコミュニティも当たってみてください。専門家と称する一部の方が他の人を小ばかにし続けるコミュニティが継続して存在するならですが。

画面の向こうに人間がいますよお忘れなく@たいしょう
交際費になるかどうか教えていただきたいのですが…


トピック立てていいものかわからなかったので、
こちらに失礼します。

弊社で、顧問して頂いている税理士の先生が、
監査役として就任いたしました。

現在、税理士報酬と、別に監査役報酬を支払っています。

その監査役の税理士先生が社長と飲みに出る際の
飲食代や宿泊代は、接待交際費になるのでしょうか?

それとも、福利厚生費となるのでしょうか?


ググって見たのですがどうしても事例を見つけられず…



どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
うちだと、社内同士の飲み会はすべて自腹です…
よく考えると健全なんでしょうかね。
(忘年会もそうで、歓迎会も歓迎される人を除いて自腹で、みんな文句いってますが)

社外の人が入っていると人数でわって5000円以上交際費にしてます。
未満は会議費です。
福利厚生費は…なんだか大義名分が要りそうで飲み会には使っていないですね。

で、正しいかどうか分かりませんが、監査役さんは社外という見方をしています。今のところフルタイムではないので。
>これまた日待庵様

ご回答ありがとうございます。


監査役は常勤ではないので社外なのでしょうか・・・。

国税庁のHPで調べてみよう…


(余談ですが、ウチの社長と税理士先生は

資金繰りが大変な状況にも関わらず、

仕事もせず会社の経費で遊び回っています(´-ω-`)

税理士の先生は、質問のFAXをしても一向に返ってきませんノд-。)クスン)
> シャンホワキンさん

うちでは「会議費」です。
ただ、スナックハシゴしていたり明らかに「会議」とはいえないような金額だったりすると、「交際費」にして、と税理士さんに言われました。
> まるにゃさん


まるにゃさん、ご回答ありがとうございます。


税理士先生がおっしゃられたのなら、交際費になるのでしょうね(^ω^)


ちなみに、領収書は100%夜のご飯屋→スナックで、先生の宿泊代やら駐車代までおまけでついてきます‥(゚Д゚)
1.5倍の支出に当たると言ったのは、ご年配の方ではないでしょうか?

この話は、資本金1億円超の大法人が前提で、かつ、法人税率が高い時代のお話だと思います。

昔は、実効税率で50%ありましたから、全額損金不算入で、50%の実効税率を加算すると1.5倍の支出になります。


また、中小法人の定額控除限度額は600万円に引き上がってます。

> シャンホワキンさん

ご飯までは会議費でいけそうですが、スナックは交際費でしょうね(^^;

> シャンホワキンさん

はじめまして。個人的な意見ではありますが自分なら以下の考えにより処理します
厚生費は一般的に従業員を含め平等に行われ、かつ一般的に妥当な額で行われる事であることがまず第一条件だと思います。
その部分から考えますと第一条件の時点でやはり厚生費は難しいと思います。

となると交際費かと思いますが、余りに私的な部分が見えてしまうと給与としての検討も必要になりそうですね。
>まるにゃさん


そうですね(^−^;)頻繁すぎて、会議費にするのも怖い…

一人5000円以上で交際費で処理した方が正直ほっとします(笑)

社内の飲食を福利厚生費にするには参加人数、参加割合など意外と細かいです。気になる方は、慰安旅行を損金にしていいときの要件を調べてみてください。

今回のように役員だけで飲食をしたのなら、まず交際費だと思います。
>活力さん


活力さん、初めまして。ご回答ありがとうございます。

あ、そうでした…(´・ω・`) 厚生費に該当する条件を考えれば、

該当しないのは一目瞭然ですね。どうもありがとうございます(^ω^)


私的な部分…毎回同じスナックで、宿泊代まで出てるので心配です(^ω^;)

社長のポケットマネーで遊んでくれたらいいのに=3
>蘭丸さん


ご回答いただきありがとうございます。

そうですね、福利厚生費に該当する要件て細かく決められてましたよねあせあせ(飛び散る汗)

もう一度勉強しなおしてみます。

答えを教えていただくまで真剣に悩んでいました(・∀・;)
皆さんがもうコメントしていらっしゃいますが

うちは、一人5000円までなら会議費にしています
でも、前の方のコメントにもありますが
スナック、バーなどは、金額にかかわらず交際費です

領収証だけで、どういう形態のお店かわからない場合は
金額の5000円で判断しています

本来は、接待費になった場合の交通費(タクシー代ね)も
接待費で計上すべきらしいですが
私は、旅費交通費で計上しちゃいます

「会議の流れでピールいっぱい飲んだので、タクシーで帰った」
という設定にしています
実際間違いじゃないですから

これでうちの税理士さんは、大体OKしてくれてます
シャンホワンキンさん、こんにちは。

社長の指示や色々な事情で本来の厳密な意味での会計処理と食い違うこともあり、私自身も「なんだかなぁ」という気持ちになることも、あります。
そういう意味で、心配になる気持ちはすごく理解できます。
自分の場合ですが、「税務署に否認される可能性を理由と共に説明したうえで、指示通りの処理をすることが多いです。明らかに違う場合は、変更の要請をします。
シャンホワンキンさんも、大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
交際費の処理方法だけではなく、経理マンの悩みに通じる質問だったと思っています。
>おぐさん


初めまし&おはようございまう。ご回答いただき、ありがとうございます。


私も基本的におぐさんと全く同じ感じで判断しています(^ω^)

でも、あまりに豪遊されて、段々心苦しくなり、


タクシー代や宿泊代を自分に言い訳を作って(笑)


旅費交通費に計上するのはやめました。


経理部長もそれで納得してくれています(∀)あせあせ(飛び散る汗)
>蘭丸さん


おはようございます。温かいコメントありがとうございます。


領収書や出納帳を見ていると、

時々どうしてもやるせない気分になる時がありますあせあせ(飛び散る汗)

「税務調査の時にはこう突っ込まれたらこう答えよう」

と考えながら作った帳簿がどんどんたまっていくと

それだけで正直ストレスになります(笑)

実際はきっと社長がうまいことゆうか墓穴を掘るんでしょうけどあせあせ(飛び散る汗)(笑)

ありがとうございました。蘭丸さんのおかげで、ちょっと心が和みました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業の経理事務 更新情報

中小企業の経理事務のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング