ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業の経理事務コミュの貯蔵品について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもご教授ありがとうございます。

仕入れをほとんどしない、外注中心の建築設計〜内装工事という業態なんですが、当期仕入れより、棚卸資産(貯蔵品)が多いという決算書がありました。

当期貯蔵品−前期貯蔵品>原価(原材料仕入)ってあるんでしょうか?

当期貯蔵品−前期貯蔵品<原価(外注費)なので、反対勘定は外注費になるのでしょうか?

少し粉飾も疑ってるのですが・・・。

初歩的な質問ですみません。

コメント(12)

建設業なら
勘定科目的には「未成工事支出金」では?

当期・前期に関わる仕掛工事高と未成工事支出金を現場ごとに洗いなおしてはどうでしょうか。
その「貯蔵品」の内訳はどういうものなのでしょう?
そもそも貯蔵品勘定って基本仕入れと関係するものではなかった気が…切手印紙の在庫分とか、固定資産の除却の際に出てくるやつですよねぇ(?_?)
間違ってたらどなたかご指摘下さいませm(__)m

未成工事支出金である場合、仕入れも外注費もあると思いますが。
どういう種類の棚卸資産か内容は見られないのですか?

>外注中心の建築設計〜内装工事

業種的に、棚卸資産として一番ありがちなのは、やはり「仕掛品」かと思います。
各期末にどういう現場が残っているのかを調べることは可能ですか?
申告書の科目内訳書に「棚卸資産の内訳書」っていうのがありますね。
まずはそちらをご覧になるのが、第1歩かと思いますが、
既にチェック済みだったら、失礼いたします。

3:kuuさんがおっしゃるように「貯蔵品」はちょっと性格が違うものですね。
仕入と繋がるものには、通常「貯蔵品」は使いません。
 貯蔵品をどのように捉えているかわかりませんが、当期仕入より棚卸資産が多いことは、あると思います。当期仕入れた材料をほとんど、使用しなかったらなりますし、販売および一般管理費で計上される消耗品等が過大に未使用である場合は、棚卸資産が当期仕入れより多いこともあると思います。
どのような経理処理をされているかわからないけど、基本的には、貯蔵品と外注費は、対応しないと思います。
みなさま、早々にありがとうございました!

私は貯蔵品という勘定科目の性質を理解してなかったですね^^;

とにかく外注費とは対応してないというだけで、かなり勉強になりました。

決算書の内訳書にはざっくり、棚卸資産○○円、貯蔵品○○円としか書かれてなかったんですよね。

確かに、仕掛工事のものなら、未成工事支出金勘定ですね。

不可解なので、社長さんに、ズバッと聞いてみます!

本当にありがとうございました。

余裕があれば、後日報告させていただきますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業の経理事務 更新情報

中小企業の経理事務のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング