ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にっとん流 簡単料理レシピコミュの◎豚バラもやし鍋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏バテで食欲の無い日の晩御飯に指でOK

豚肉とシャキシャキもやしがたっぷりの蒸し鍋を作ってみませんかうまい!

もちろんリーズナブルで簡単に調理出来ますよるんるん

他にも似たようなレシピはあるようですが、もやしがシャキシャキで尚且つ豚肉にもシッカリと火が入るように研究しました。。(チョイと大げさあせあせ

蒸しあがったら鍋ごと食卓へ出して、お好みのタレで熱々シャキシャキを召し上がれうまい!


《材料》2〜3人前

もやし 2袋(500g)

豚バラ薄切り肉 250〜300g

油揚げ 2枚

水 150cc

中華だし 小匙2

*付けダレについては作り方の後に記載します。


《作り方》

もやしは、髭根を取って(気にならなければ取らずにOK)、水洗いしザルに上げて水気を切っておきます。

2枚重ねにしたキッチンペーパーの中央に油揚げ1枚を対角に置き、春巻きを巻く要領でシッカリと包みます。
500wのレンジで1分加熱、取り出して平らな所に置き、熱いので気をつけながら手のひらで上から押えるようにして油をペーパーに吸わせます。
縦半割に切り、2cm幅の短冊切りにします。もう1枚も同様に。

豚肉は食べやすい長さに切り分けておきます。

土鍋に水と中華だしを入れて火にかけ沸騰したら一旦、火を止めます。

鍋に1/3量程度のもやしを平らに広げて入れ、その上に豚肉の半量を1枚づつ、なるべく重ならないように並べて、油揚げを散らします。
もう1度、同じ要領で材料を重ねて最後に残ったもやしを乗せます。

鍋にシッカリと蓋をして強火にかけ、蒸気穴からうっすら湯気が立ち始めたら火を中火よりやや弱火に落として3分蒸して火を止めます。

お好みで、万能ネギの小口切りを散らすと色どりが良くなります。

またニラ1把を5cm長さに切り、もやしに混ぜても美味しいです。

蒸し上がったらそのまま食卓へ運び、蓋を取って全体を良く混ぜてください。


《付けダレについて》

ポン酢+ラー油or胡麻油

ポン酢+温泉卵

先日ご紹介した胡麻ダレを鍋のスープで延ばし、お好みで酢を加えた物
胡麻ダレのレシピは‥
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55711978&comm_id=4947983



市販の焼き肉のたれ

などがお勧めですグッドグッド(上向き矢印)

尚、2〜3人前と表記しましたが家は旦那と2人でほぼ完食してしまいます目がハート

残ったスープは旨みがたっぷりあるので、調味料と水を足してスープやおじやにして残さず召し上がってくださいうまい!


今夜は食物繊維たっぷりな上、ビタミン類も豊富わーい(嬉しい顔)な美味しい鍋で食欲増進、夏バテを吹き飛ばしてくださいねグッド(上向き矢印)


うまい!!追記。。

鍋の残りに水とオリジナルレシピのおかずラー油、塩を加え落とし卵でスープを作ってみたところ、激ウマでした。お試し下さい。

ラー油レシピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52040869&comm_id=4947983

コメント(3)

> ペンギンさん

はい、もちろん冬でもOKですグッド(上向き矢印)

熱々お鍋でビールが進むこと間違いなしですよるんるん

是非、お試しくださいねるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にっとん流 簡単料理レシピ 更新情報

にっとん流 簡単料理レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング