ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やまとのさき 〜 言霊の学びコミュの「ホ」は正火の霊 「言霊秘書・山口志道霊学全集」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホの音に九つの法則あり

一、正火の霊

水に火(ホ)の音なし。火が初めて起こるときはホの音を起こすゆえにホに正火の霊なりとある。

ホは天地万物の始まり、五十音の起こり。
ヽ(ホチ)なり。
全ての物は火の働きによりてホの音と共に生ずる。
※以上は原文を一部現代語訳したものです。

・語例
ホタル→火垂る
炎(ホノホ)
星(火+石→ホ+イシ→ホシ)
ほかげ(火の光の意)

関連コメント1〜7


二、母(ホ)
三、火浮(ホノメク)
四、尖(トカル)
五、矛(ホコ)
六、隠門(ホト)


七、袋(フクロ)

フクロの返しはホ。
ホは五十音を納める袋。ホの一言に収め、ホの一言より顕れる。
袋の形は不定なり。
母(ハハ、ホ)の事を袋(フクロ)と言うのはヽ(ホチ、父の一滴)を胎内に納め、お腹を膨らまし子を成し、産み出すゆえなり。

※語例
ほほ(頬)・・・頬は袋のように膨らんだり縮んだりします。


八、ヽ(ホチ、ホシ)
九、臍(ホソ)




晴れ天地万物の始まりがホゆえに五十言の初めもホなり。
これは古事記の神代の巻に、最初に産まれた島が淡路穂裂別島・アワヂノホノサワケノ島であると書かれていることによります。(言霊秘書)

「アワヂノホノサワケ」は「淡路のホの咲分け」と書くことがでます。
つまりホの音が咲き(裂き、割き)別れることによりその他の音が産まれていったという意味でしょう。


以上「言霊秘書・山口志道霊学全集」386〜389ページを解説

山口志道の言霊五十音トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53516910

「ホ」総合トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52218212

淡道穂狭別島「ホ」「ほ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67074234

コメント(11)

法則一、正火の霊に対するコメントです。

例に挙げたホのつく言葉は炎を除けばどれも熱を伴わないか、たとえ熱を伴っていてもその度合いは小さいと言えます。

燃え盛っている火の音はボウボウとかバチバチでしょうか。
では燃え始めの火の音はホに聞こえるでしょうか?
考えるにホの音は耳に聞こえる音ではなく、人の心が感じる音なのではないでしょうか?
昔、原始的な方法で火を起こしていた時代に初めに赤く灯った小さい明かりに人はホっとしたのではないでしょうか。
安心してホーっと声を漏らしたかもしれません。
喜びのホかもしれません。

ほのめくや惚れる、欲しいという言葉も心にホの音が生じている様を表したものではないでしょうか。

この世がホの音と共に始まったすれば、ビッグバンも初めはほのかな火だったのかもしれませんね
いつもすごく感動します。
火の始まりは小さなほなんですね。

いつもひろ♪さんありがとうございます。
チェックで教えてくださるミカリンさんありがとうございますm(_ _)mぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
空吉さんるんるん

いつもコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

「ホ」について最近また新たにわかったことを書きますね。

ホは万物の始まりです。
そしてそれは発展する可能性を持っています。


芽穂(ホ)は芽を出し花を咲かせたくさんの実を結びます。

芽「細い(ホソイ)」は発展すると「太い」になります。

芽「小火(ボヤ)」は発展すると「大火」になります。

芽「誉める(ホメル)」ことにより人はさらに成長(発展)します。

芽人は「欲する(ホッスル)」ことによっていろんなものを獲得

芽人は「惚れる(ホレル)」ことによりパートナーを得ます。

以上のように「ホ」には始まりの他に「不足、未熟→発展」という思念も持っています。


こちらも併せてお読みくださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

淡道穂狭別島「ホ」「ほ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67074234
一昨年、Yさん宅でいろは呼吸書法のホームレッスンの時にexclamation

倍音が聞こえてきました手(パー)

これ自体は驚かないのだけどexclamation

ほ〜ほ〜 ほ〜ほ〜ってexclamation全然違う文字を唱えながら書いていたのにあせあせ(飛び散る汗)

それもexclamation
猫オラと りぼりんさんにだけ、ハッキリと聞こえてぴかぴか(新しい)

他の人には聞こえなかったようにゃりあせあせ(飛び散る汗)

ビックバーンがおきたのかもウッシッシ
ホントにexclamation
あの時は、びっくりしました〜ぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)

ほ〜ほ〜ほ〜ほ〜と聞こえたので、エ〜っと驚き
思わず味噌ねこ猫さんと顔を見合せてしまいました目

他の方達は、何も聞こえなかったと言っていましたがほっとした顔

ホは、万物の始まりなのですね〜ぴかぴか(新しい)富士山ぴかぴか(新しい)
ビッグバンexclamation ×2

またひとつ発見しました電球

「ホ」は中心から6方向に線が伸びる形です。
正に穂が裂き別れる形です。
そしてこの形は広がり、発展、拡散などの意味を持つのではないか。
東西南北と上下の6方向?

「ホ」はビッグバンをも模した文字なのかもしれませんね。

大発見したかもグッド(上向き矢印)

味噌猫さんありがとうわーい(嬉しい顔)
りぼりんさんるんるん

それは鳩だったんじゃダッシュ(走り出す様)

鳩は「仮名返しの法則」で「ホ」に変換されます。
HATOの最初のHと最後のOを足すとHOになりますね。
ほ〜ほ〜
鳩という動物がハトと名付けられたのはその鳴き声が所以でもありますひよこ
いやexclamation

あの時聞こえた

ぴかぴか(新しい)ほ〜ぴかぴか(新しい)は、鳩の鳴き声とは違うにゃりexclamation

聞こえ無かった方々とは、今はお付き合いが無くなりましたがあせあせ(飛び散る汗)

新な繋がりが生まれましたにゃりぴかぴか(新しい)

ビックバーンだべexclamation
ホの音はビッグバンの音?
ホの字の形はビッグバンの様子を表したもの?

ホは中心より6方向に線が伸びている形。
これは前後上下左右の6方向なのではないか。

だとすると大発見ですぴかぴか(新しい)
今日、六番目の法則「袋」を追加しました。

ちなみに鳥の梟(フクロ)の名の由来は、その体を袋のように膨らませたり縮ませたりするからです。
梟の動画
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=ENRfm3U4D1M

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やまとのさき 〜 言霊の学び 更新情報

やまとのさき 〜 言霊の学びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング