若杉おばあちゃん公認コミュです。
管理人の舞鈴〜maile〜ことかんたま実穂です。
若杉ばあちゃんの弟子になり7年目になります。
去年からおばあちゃんの自宅から30秒のところに移住し、共に活動しております。
おばあちゃんの教えを次世代に伝えるべく精進する日々です。
若杉ばあちゃんの料理教室、セミナーなどの情報の公開や、食生活、健康相談などのご相談、ご質問がありましたらメッセージお持ちしております。
「若杉友子 プロフィール」
1937年大分県生まれ。結婚後静岡市で暮らしていたときに、川の水の汚れを減らす石けん運動などのさまざまなボランティア活動を行なう。
そのなかで、自然の野草のチカラに着目。食養を世に広めた桜沢如一の教えを学び、1989年、静岡市内に「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。
そこで開いた料理教室は、またたく間に大人気となった。
1995年、自給自足の生活を実践すべく、京都府綾部市の上林地区に移住。
現在、大本教6代教主、出口春日氏が主催する「若杉友子の料理教室」(綾部市)、中村陽子氏が理事長をつとめるNPO法人「メダカのがっこう」の野草料理教室やセミナー、かんたま企画主催の京都、大阪、奈良でのセミナーなどで活躍。全国を駆けめぐり、陰陽の考えにもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を伝え続けている。著書に『若杉友子の野草料理教室』がある。
困ったときには