ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昔の西武鉄道を懐かしむコミュの自己紹介統一トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。「するがのきた・これとよ」と読みます。
西武に関しては成人してから沿線住民になりましたが、親戚がいた関係で、豊島線には時折乗った記憶があります。
気がついたらピストン輸送になって、そのときは豊島線そのままなくなっちゃうのかな、と思ったものです。

社会人になって西武沿線に住んだときは、池袋線区間準急現役時代、以後3ドア車の淘汰などめまぐるしい変化に驚かされる毎日です。

そんなまだにわか沿線住民ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(9)

トピ主どのに召還されましたので、早速参加します。

で、↓ですが、
・豊島線がピストン輸送だった時代。
・(略)
・豊島線が練馬駅とのピストン輸送だった時代。

かぶってまっせ〜
>シキアンくん
参加ありがとうございます。
ご指摘のダブりの件、早速上の行で「練馬駅」を入れる形で対応しました。

よろしくお願いします。
>荒さん
いらっしゃいませ。
ぼくも平成一桁のころまであまり西武には乗っていないので、列挙されたなかで今一番懐かしいのは2000系旧方向幕くらいでしょうか。
旧塗装101は何かとインパクトありますね。黄色一色になってしまったの残念です。

ぼくも最初に秩父線のりに行ったときはまだ東横瀬の貨物が現役だったはずですが、特に貨物を狙ったわけでもない乗り鉄だったので、貨物輸送は見られませんでした。

まだまだ、にわか沿線住民の感の抜けない管理人ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
はじめまして。元社員で今は田舎の温泉宿の営業しています。ちなみに入社は富士見台です。よろしくお願いします!質問があれば差し支えない程度に社内的な事も、今思ってもいい会社です。高架が進んで沿線の方々とコミュニケーションがなくなってつまらない施設になってしまった感じ?
>温泉おやじさん
参加ありがとうございます。
私の西武沿線ライフはまだまだ浅く、練馬の高架工事が途中のころでした。
高架以前のお話など、昔の話題を投げて下さると、幸いです。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
初めまして。
みやGと申します。
よろしくお願いします。
西武池袋線沿線にこの世に産まれてから住んでます。
実家の自分の部屋の窓を開けると目の前を池袋線が走ってます。
幼稚園の時は良くサボって通過する荷物電車や貨物列車を見てました。
電車は赤電車内の床は木造
貨物の牽引は外国からのピンク電機
そんな子供時代でした。
ちなみに東長崎駅近くです。
初めまして、地獄大兵曹と申します。
生まれてから西武電車となじみがあり、
それこそ
「狭山市から先が単線だった」
「入曽始発西武新宿行きがあった」
「稲荷山公園から入間基地に引き込み線が入っていた」
「西吾野から木材輸送があった」
時代からの西武ファンです。
どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昔の西武鉄道を懐かしむ 更新情報

昔の西武鉄道を懐かしむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング