ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツイッター俳句(twitter-haiku)コミュのツイッター俳句  2016冬〜2017夏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●季語を入れて50文字以内でつぶやき、最後に名前を入れてください。
 (保管場所に記録しています)
●ほかの人がつくったツイッター俳句にどんどんフォローを入れてください。

例)

     雨が身に添って藤と居る  孤夢

     はなびらが宙にいる 独りかい  孤夢

     ただいまってパソコンあけたら友がいた春のおぼろ10時のあたりに。   ひき潮

     走り出す気分が勝手に飛び跳ねて 「おはよう〜」してる木の芽時の朝   ひき潮

     北窓開く鈴本の千秋楽に人情噺を聴きおいしいお酒を呑んでいる  やじろ

     舞ふごとくはろばろの果て斑雪積む  孤夢

     寒明けを待たずに急ぎ足で行く君を見送る…  月光院

     春隣り花付けば抜けぬ曖昧なる草むしりつつ  猟犬

     日記買うボールを高く蹴り上げる   ひき潮

     月冴ゆる聖なるかなと呟きぬ  涼白

     かえでの赤はしあわせをじっくりかみしめる色  やじろ

     ♪枯葉よ〜と唄ってみたがその後が続かずかじかむ   ひき潮






目次
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=52525715


■ツイッター俳句集 最新 (編集中)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=80922933

■ツイッター俳句集 31 【7501〜7750】 2016年 秋〜冬
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=80592674

■ツイッター俳句集 30 【7251〜7500】 2016年 夏〜秋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=80518711

■ツイッター俳句集 29 【7001〜7250】 2016年 夏
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=80262521

■ツイッター俳句集 28 【6751〜7000】 2016年 春〜夏
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=80050022

■ツイッター俳句集 27 【6501〜6750】 2015年 冬〜2016年 春
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=79860857

■ツイッター俳句集 26 【6251〜6500】 2015年 秋〜冬
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=79812485




春の季語
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=51785434

夏の季語
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=52179046

秋の季語
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=55374962

冬の季語
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=57736444

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
ツイッター俳句の面白さは「つぶやき」です。
「つぶやき」は主観であって、客観にはなりにくい。
そこが面白いと思うんだ。
客観を粧うことすら出来にくい。
                        (2010年07月19日  ひき潮)



推敲しないのもツイッター俳句のありかたかもしれません。
推敲をかさねたつぶやきなんて嘘っぽい。
                        (2010年8月14日  ひき潮)



ツイッター俳句は今を語る。
それも上手に創ろうとしなくてもいい。
なんでもありと言ってますから定型でも自由律でも散文でも
季語を忘れてもかまいません。
みなさまが楽しいと感じられればそれでOKです。
                        (2010年4月19日  ひき潮)
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
ツイッター俳句とは・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71378169&comm_id=4880156

【 ひき潮百句】  コミュ主宰 ひき潮さんのツイッター俳句全集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76947551&comm_id=4880156

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
※投稿された画像をトピックTOPで使用させていただくことがあります。

コメント(1000)

三年ぶりに孫(男の子)に再会し、2泊3日で帰っていきました。

幼子は 裸で走る 日盛りに ヨセフ

息子の彫刻作品に孫とイメージが通じるものがあります。
http://sculculfumio.com/worksall.html

  
>>[961]


(^^♪コミュへ投稿ありがとうございます。

ヨセフさん

男の子のお孫さんがいらっしゃるのですね。

私はヨセフさんの事ほとんど知らないので

お孫さんがいらっしゃると聞いて驚きました。


息子さんの彫刻作品見させて頂きました。

とてもエネルギーを感じます。


この中の一枚をコピーして


俳句とコラボしたのですが、フォトの様式?良くわからないのですが

コラボ貼り付けることが出来ません。、

フォトの形態を変更してくださいとのことですが


アナグロ人間なので、変更も出来ずにすみません。


昨夜の夕焼けと満月(ストロベリームーン)のフォト貼りますね(^^♪


コラボ貼れなくてすみません、

お孫さん裸で走る姿水遊びかな?可愛いですね。

ありがとうございます。
>>[962]

私も貼り付けるしか能がないのですみません。

俳句に通じる話をさせて頂きます。

息子は中学一年の時に、

学校から帰ってくるなり、すごい風景を見てしまったと、

叫びました。

私はすぐに、スケッチしてこいと言いました。

すると息子は描けないよ。

じゃあ、写真を撮ってこいと言いました。

ダメだよ、写せないよ。

なんでだ?

「風景は一瞬なんだよ」

・・・・・・・・

一生かかっても自分はこのセリフは言えないと思いました。

息子が大人になってからも逸話がありました。
>>[963]


 息子さん 子供時代から素晴らしい感受性の方だったのですね。

 きっと今の彫刻作品へと繋がっているのですね。



「風景は一瞬なんだよ」


そうですね。

言うことは出来なくても

そうだと思います。

またコミュに

遊びに来てくださいね。お待ちしています。


引き続き昨日のフォトです(^◇^)
>>[961]

幼子は裸で走る日盛りに  ヨセフ

元気がいいのが一番ですね〜♬

私の孫は何時になるやら・・・・・。

一応、イメージの書画ですが、明るい感じなったかなと思います。
>>[941]

 >新緑の車窓に動く夢語り 想予

ドラマの一コマの如くイメージが浮かんできますね。
夢と希望を載せてこれから始まるドラマに向かって旅立つ若者
その昔、田舎から大阪へ出た頃を思い出しましたよ〜
そんな原点に帰る素敵な句をありがとう〜〜〜♬

 空に舞う花びらを追うかの如く腕を振る  翠硯
>>[966]
こちらこそ、青春の一頁のような返句をありがとうございます
すいけんさんの句は若々しいですね
いつも爽やかな風を感じます☆

炭酸の弾ける如き童子の夏 想予
自由律&季重なりですが・・・


>>[967]
なんか気恥ずかしいですね〜

男はいつまでたっても子供っぽいですからね〜

からんころん喉を潤す太陽へ  翠硯
>>[968]

私の亡き祖父は普段やや頑固で無口なので従兄たちは敬遠していましたが、
時々子供っぽいところが垣間見えることがあって、
私は一緒に居て苦痛に感じたことがありませんでした。
なので、子供っぽいところも良さのひとつだと思います。

*からんころん喉を潤す太陽へ  翠硯

からんころん光追掛く初蛍 想予
>>[969]

舞台袖つぎに備える蛍光  翠硯

光る空おどる雲と遊ぶ風  翠硯

草を分け風に舞い空の彼方へ飛んで行く明日への希望を載せて  翠硯

希望を載せて伸びる茎明日への夢を咲かすため  翠硯

咲かすため必死にもだえる根のこころ  翠硯


季語になってるかどうか分りませんが・・・
初蛍につづく久しぶりの一人しりとりでございました〜♬

もし良かったら、しりとりを続けてみますかね〜?
>>[956]


(^^♪お誕生日おめでとうございます(^^)/





  葉流からのささやかなお祝いソング↑です(^^♪

 いつもほっと心がホッコリする呟きありがとうございます!


 コラボ運んできましたよ〜


  パルケさんの呟きは↓です


晴れ      いつまでも
           こころに 夕日
             感じたい    

                    パルケ
>>[963]



投稿された句のフォトコラボしてみました。。

ゆるコラボということで。。


 良かったら見て下さいね(^^♪


 すいけんさんが、 ヨセフさんの句を 描いて下さったコラボ書画も

 素敵ですね(^^♪


 ヨセフさん〜〜また投稿お待ちしていますね!

                                  葉流〜波
>>[966]


 最近私


ツイッター俳句・・スランプ(もともと絶好調な時はありませんでしたが)みたいで

言の葉は浮かんではすぐに消え、ここへ運ぶまでに消えてしまいます。


コツコツゆるコラボ運んできましたよ〜


見てくださいね(^^♪

>>[969]


  
こちらは梅雨入りしても雨が降りません。

庭の紫陽花は雨待ち顔です。


ゆるコラボしてみましたよ〜(^^♪
>>[970]
そう言えば、しりとり句はご無沙汰でしたね…

またやりましょうかるんるん

浮かぶ時に詠みますね。

根のこころ時を越えゆき夏に咲く
  想予
>>[975]

ゆるコラボありがとうございます
2枚目の写真、ソーダ―水の色と川の色が酷似していますね
発想の転換も職人技ですね電球



こちらもまとまった雨は降らないようです
(蝦夷梅雨は来月辺りです)
紫陽花、綺麗でしょうね・・・かたつむり

>>[976]

時を超え野山を超えて煌る花 翠硯
>>[969]

 >からんころん光追掛く初蛍 想予

二人に灯る初蛍  翠硯
 竹ぼうき夜空に遊ぶ初蛍  翠硯

今年も蛍を見そこねてしまったぁ〜
子供の頃、竹ぼうきもって蛍を捕まえに行ったものです。
もう歳かな?
昔の事を思い出すのは・・・。
>>[980]

返句ありがとうございます
私も何年も蛍を見ていません
・・・今年もきっと小さな命が夜を灯しているのでしょうね

やがて星となる初蛍 想予
>>[956]


葉流のフォト日記「野風の部屋」に

ツィートありがとう(^^♪

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%221166920%22%7D&module_id=966907&page_id=176637


雨 紫陽花は

     優しいこころに


       そっと咲く

               パルケ


  コミュに運んできましたよ〜コラボ見て下さいね(^^♪

いつもありがとうね。




>>[976]


コラボ画像、創ったので

運んできました(^_-)-☆


 見て下さいね。



根のこころ時を越えゆき夏に咲く(掲載済み)
  想予


  なんだか蓮の花が浮かんできました。根に心が宿る気がします。
>>[978]


 コラボしたので運んできました(^^♪


  見てくださいね。。
水無月も残り少なくなりましたね。

最近、、ツイッター俳句あまり浮かばなくなってしまって


でも先日紫陽花寺に行って呟いた呟き持ってきました。

ピタピタ張りますね。


   カメラ     紫陽花や撮る人詠む人描く人      雨流瑠


   クローバー      静寂と夏木を映す鏡池        雨流瑠


   クローバー      梅雨晴れ間きらり輝く蝶の羽     雨流瑠
>>[982]
ありがとーウインク指でOKムード

可憐なハートピンク色の

紫陽花exclamationウインク
まだ あります(^^♪


貼りますね!


 ぴかぴか(新しい)     梅雨休み蝶もまどろむ昼下がり      雨流瑠


 乙女座   紫陽花やトコトコ長靴おさげ髪          雨流瑠


 カメラ   梅雨晴れ間カメラと歩く散歩道      雨流瑠
これで終わります

残り少ないコメント欄使いすぎてすみません"(-""-)"



  クローバー      雨上がり木々に触れ飛ぶ夏の蝶     雨流瑠 

  
 アート       紫陽花寺スケッチブック夏帽子       雨流瑠

  
 乙女座      紫陽花や小路で揺れるおさげ髪      雨流瑠
>>[983]

蓮の花の写真を見た時、思わず凄い!と呟きました
いつもながらドンピシャですexclamation
ありがとうございます
【つぶやき機能停止のお知らせ】

コミュに追加されたつぶやき機能を
近日中に停止します。

つぶやき機能で既に投稿されている
ツイッター俳句とコメントや写真については、
コピー&ペーストで最新トピックに反映する予定です。
(イイネ は反映させないかもしれません)

停止の理由は、利用状況と

     雑談もツイッター俳句も
     みんなで会話する場所はひとつだけにしたい

という ひき潮さんの意向を大切にしたいからです。



さて、6月も終わり
このトピックも残り僅か。

投句&トークは
これからも最新トピックにてお楽しみください。
>>[991]


おはようございます。

いつもコミュの管理ありがとうございます。

最新のトピックも私の書き込みで992コメント、

また新しい呟き場を用意して下さって

ありがとうございます。

【つぶやき機能停止のお知らせ】

確かに、分散してわかりつらいですよね。

機能に慣れていないので、今久々に行ったら


メンバーの方々の呟きも掲載されていたんですね。

気が付かないままでレスもしていなかったので

今朝気が付いて焦っています。

最新トピックも残り僅かなコメント欄ですが


 また今後もよろしくお願いいたします。
こんにちは。(^^)♪

梅雨シーズン。ムシムシとした暑い日が続きますね。


  >>紫陽花や撮る人詠む人描く人      雨流瑠

私は「愛でる人」専門ですが…。あせあせ(飛び散る汗)いろんな人がいて、それがとってもいいですね。


  >>「 痛いの痛いの飛んで行け」呪文唱えて梅雨夜更け   ふうこ

懐かしい呪文です。来年?再来年?…私も身近な小さな人にこんな呪文をかけてあげられるかなと

未来予想図を描いてみたりします。


学生時代の友達と年に数回集まり、ただのおしゃべりではつまらないので、「課題」を作って、

(添削してくれる先生は居ないけど、)その「課題」で作ってきた作品を皆で感想言い合ったりしています。

そこから、話題はふくらみ、笑顔が咲いていきます。

先日の課題は、夏の季語から始まる(俳句、短歌、エッセイ、なんでもオーケー)作品でした。

その時に作った句です。

 
     オーデコロン母の匂いを慈しむ   小夜風

    
     かたつむりゆっくりゆっくり時刻む   小夜風


次回は9月なのですが、課題は、「もしも」で始まる作品ですって?!

考えるのも楽しいことですが、そこからどんな話に膨らむのか、も楽しいです。


久しぶりのコメントに長々と失礼しました。


  
  心にもヒマワリ咲かせるように夢語る扉はいつでも持っていたい  小夜風


(暑さに弱気になっていた私でした。あせあせ
>>[990]

>根のこころ時を超えゆく夏に咲く  想予
>>[985]

 >静寂と夏木を映す鏡池    雨流瑠

 >紫陽花や一枝先の京言葉  ひき潮
>>[985]

>静寂と夏木を映す鏡池        雨流瑠

萌える木々水面乗り越えしゃべる鯉  翠硯

深緑の木の葉と話す鏡池  翠硯

かが池というのは、池の名前なんですかね?
もしそうなら素敵な名前の池ですね〜。
葉流さんへ・・・ 鏡池というのをミスタイプしてしまいましたね〜 すいません。

貴重な残り少ないコメント欄を使ってしまいましたね〜。
>>[997]

こんばんは、

掲示板にもコラボ書画お届けありがとうございます。

コミュの残りコメント少なくなってきてドキドキ!!

 ひき潮さんのコラボには嬉しくてジーンとしました。 ひき潮さんの

紫陽花の句、今年はなんかしみます。私も少し ひき潮さんの年に近づいてきたのかな?
2010年頃には、気が付かないことが2017年水無月にはしみるんです。

鏡池の句も、コラボありがとうございます。
鏡池は、長野県戸隠にあります。↓↓↓

http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_1004013.html

実は水面映り込みフェチなので、鏡池ってネーミングで旅することに決めたのです。夕方に行ったら霧の中で神秘的な映り込み、素敵すぎて翌朝行ったら
くっきり山々も映り込み、また感動!

わっ私で最後のコメントになりますね。

鏡池の句すいけんさんまたコラボしますね

では葉流でこのトピックは終わると思いますが

また新トピックに書き込んでいきますね


夏野さんお手数ですが、新トピックよろしくお願いたします。

すいけんさん

鏡池のフォト貼りますね。5月末の鏡池、紅葉の頃にまた行って水面映り込み

撮れたら幸せだろうと思いました・

すいけんさん、ありがと〜〜!!
コメントが終わりではなく、一区切りなだけだと思えば、一休みした後
お茶タイムでも・・・・・
で、新たな気分でバトンを繋いで行こう〜♬

長雨のあとのひと時ティータイム  翠硯

・・・・・
では、また・・・・・
しばらく一週間くらかな?
出張あるので、一休み ひと休み ・・・・・。

ログインすると、残り962件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツイッター俳句(twitter-haiku) 更新情報

ツイッター俳句(twitter-haiku)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。