ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Orion★×バスケ食コミュの栄養コラム.2〜練習(トレーニング)後の間食編〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回カギを握るのは、練習後から間食を摂るまでのこの『時間』です。

そう“ゴールデンタイム”

これを絶対逃がしてはイケナイ!!



練習・トレーニング後30分以内には食べるようにしましょう。


30分を過ぎてから食べても効果は半減。




以前トレーニング後30分以内に栄養補給ができていなかったチームに、

「それではせっかくトレーナーが一生懸命考えて作成したウェイトメニューも、頑張ったみんなの努力も意味のないものになってしまうよ」

と話し、トレーナーにショックを与えてしまったことがありました・・・。


そんな思いをさせない為にも、しない為にも、練習・トレーニング直後の栄養補給をしっかりしよう!!



直後にしっかり食事を摂るなんて、かなり恵まれてる環境(例えば体育館のすぐ上や隣に食堂がある施設とか、体育館に食堂のある寮が隣接してるとか)でないと無理です。

ですから、トレーニング直後には軽い間食で栄養補給を!!
これが傷ついた筋肉や消費したエネルギーを回復させたり、疲労回復のポイントになるのです☆



その後、家に帰ってからしっかり食事をすれば大丈夫ウインク




前回のコラムの練習(トレーニング)前と摂りたいものはそんなに変わりはありません。

100%ジュースは水分補給に加え、糖質(エネルギー補給)とビタミンCクエン酸(疲労回復)が同時に摂れるから絶対飲みたい。
オレンジ・パイン・グレープフルーツ・りんご(りんご酢)がおすすめ。



おにぎりは納豆や鮭などタンパク質を含んだ具を!!(夏場は食中毒に気をつけて!!)
最近流行の宮崎名物「肉巻きおにぎり」なんて超いいんじゃないでしょうか?ウッシッシ



チーズも手軽にとれてオススメです。
チーカマや、ハムチーズサンド、そして大活躍のヨーグルト(プレーン+はちみつ)
もうアスリートなら、ごまとはちみつは持ち歩こうゼ!!って話。

プリンは甘すぎないものを。ゆで卵は坂東英二にならない程度に上手に活用しちゃおう♪




じゃあ「飲むヨーグルトも手軽に取れるヨーグルトだし、いいんですよね!?ウッシッシ」ってことになりそうなんだけど、これがまた深い話になってくるので、それはまた次の機会にでも電球

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Orion★×バスケ食 更新情報

Orion★×バスケ食のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング