ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の劇場・VENUEコミュの今まで行ったトコ、メモを残してれば。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで、webを立ち上げている小屋の情報以外は、僕もはっきりいって忘れさっています(笑)。 なかには、小屋の名前を言われたところで、それがなにを意味するのか?

どの国のどの都市へ行くが、小屋の名前が分かりません的な事はよくありがちです。これから行ってくるヒトが情報をまとめて来る以外にないのが正直なところ。

まぁ最初は、気楽にいきましょう。

コメント(4)

3人目ですねw

よろしくお願いします。

劇場資料は、大事ですよね〜。
これからは、コミュもあるので気合いが入ります。当面は、中米とバルト三国あたりの小屋シリーズになりますが、僕自身が音響屋なのでその辺の偏った情報にならざるを得ませんが・・・。逆に他の部署の方ならどのようなところを観て来て欲しいんでしょうか。
その辺分かるとこのコミュもやりがいがあるんですけど。
おおお〜。

Topの写真更新ですね。
これはどこですか?

オイラは日本以外での仕事経験が殆ど無いので(-ω-;)


ちなみに、日本で一番の劇場って、オイラは

世田谷パブリックシアター

だと思ってます。

日本の劇場でここまで芝居系に特化した小屋って
なかなか無いです。
↑実はネット上で拾いました(笑)。

コダックの名前が頭についてました。

多分USでしょう。

パブリックシアターの条件のUP期待しています。
ここは、世界の小屋(日本を含む)なので、日本へ
普段行かないヒト、またはジャンルが限られていて
全てのタイプの小屋へ行けないヒト達へも向けられています。

条件というのもなんなんで、Q&A形式が一番具合がいいん
でしょうかねェ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の劇場・VENUE 更新情報

世界の劇場・VENUEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング