ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シュタイナーを学ぶコミュの東日本震災被災者に対するBI支給要求 院内集会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

●BIメールニュースのコピペです。
東日本震災被災者に対するBI支給要求に関する初めての
院内集会の報告とビデオです。
今回は、田中康夫議員、福島みずほ党首も、駆けつけて
短い時間ですが、発言されました。
経済学者 山森 亮氏(同志社大学教員)も
発言なさいました。
なお、生存権所得の提案者である村岡 到氏
http://www18.ocn.ne.jp/~logosnet/
も参加されています。
そして何よりも、現地被災者自身が参加している
という事が、今後の展開にとって大事な事でしょう。
今後も定期的に継続して運動して行く予定だそうです。
今後の運動の全国的な全市民レベルの高まりを
期待しております。
●会議のビデオは長いので、No.2だけでも
先に見られたら良いのではと思います。
初回なのでつっこんだ話はありませんが、
今後に期待という所です。
BIがもはや世界的な運動である事を
感じます。
田中康夫氏の衆議院予算委員会での
BI支給要求発言へのリンクもあります
のでご覧下さい。


BIメールニュースNo.096  2011.4.30発行


【1】院内集会のご報告と御礼           白崎朝子

【2】院内集会の動画

【3】BIニュース 
4月29日の衆議院予算委員会で田中康夫議員が
「自立のための支度支援金」(ベーシックインカム)を提案


IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
私たち「ベーシックインカム・実現を探る会」は、政治的に中立の立場で、
「すべての個人への無条件な所得の保証」というベーシックインカムを
実現につなげる提言を発信します。
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

───────────────────────────────────
【1】院内集会のご報告と御礼           白崎朝子
───────────────────────────────────

6月27日、地域を被災地に限定したベーシックインカムとはいえ、日本で初めて
ベーシックインカムを政府に要求する院内集会が60余名の参加で終わりました。
実行委員会メンバーのほとんどは院内集会に参加したこともないメンバーでしたが、
無事に終わりほっとしています。

国会議員では田中康夫さんと福島みずほさんが駆けつけてくださり、発言をしてく
ださいました。

福島県郡山市から被災当事者である佐々木淑子さん、遠く釧路から釧路建設ユニオ
ン書記長の岸本聡さんが現場からの報告をしてくださいました。同志社大学の山森
亮さんはお子さんの保育園送迎の合間を縫って駆けつけ、被災地にベーシックイン
カムの必要性と韓国・ブラジルからの連帯メッセージを読みあげてくださいました。
実行委員の白崎一裕さんからは自身の被災状況と声明の発表がなされました。

福島からユニオン活動家の佐藤昌子さん、しんぐるまざぁず・ふぉーらむ福島から
のメッセージ、津波被害など震災の影響が強くあった千葉県旭市出身の網中昭世さ
んよりアピール、映像作家の鎌仲ひとみさんからのメッセージを頂きました。

ベーシックインカム地球ネットワーク、南アフリカ、イギリスからの国際連帯メッ
セージもあり励まされました。

不行き届きな面もあったと思いますが、とりあえず初めの一歩で、今後も要望署名
を集めて(ホームページをご覧ください。)院内集会を継続的に開催したいと思っ
ています。
今後のインフォメーション等にご注意ください。

参加してくださったみな様、実行委員会のみな様、本当にありがとうございます!


───────────────────────────────────
【2】院内集会の動画
───────────────────────────────────

4月27日(水)「震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求す
る院内集会」を実施しました。

追って、当日の資料や詳しい報告など行いますが、まずは当日の様子を撮影した動
画をご紹介いたします。

No.1 発言者
・田中康夫氏(衆議院議員・新党日本代表)
・佐々木淑子氏(福島県・郡山市被災者、ケアマネジャー・看護師・
認知症グループホーム建設中に被災)
・岸本聡氏(全建総連・釧路建設ユニオン書記長)
・山森亮氏(同志社大学教員)
http://ustre.am/:Y1Aq

No.2 発言者
・山森亮氏(同志社大学教員)
・福島瑞穂氏(参議院議員・社民党党首)
・白崎一裕氏(反貧困ネットワーク栃木・共同代表・栃木県北被災者)
・岸本聡氏…全建総連・釧路建設ユニオン特別決議の読み上げ
・佐藤昌子氏からのメッセージ代読
・鎌仲ひとみ氏からのメッセージ代読
・イギリスからのメッセージ代読
http://ustre.am/:Y1HF

No.3
・アフリカからのメッセージ代読
・ベーシックインカム地球ネットワーク(BIEN)からのメッセージ代読
・佐々木淑子氏による佐藤昌子氏のメッセージ補足
・岸本聡氏による発言の補足
・震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する要望
・震災復興基礎所得保障等を政府に要求する声明
http://ustre.am/:Y1TK


───────────────────────────────────
【3】BIニュース 
4月29日の衆議院予算委員会で田中康夫議員が
「自立のための支度支援金」(ベーシックインカム)を提案
───────────────────────────────────

田中康夫衆議院議員(新党日本代表)は4月29日の衆議院予算委員会で、東日本大
震災で被災した避難生活者が避難所から自立できるよう1人ずつに10万円ずつを
「自立のための支度支援金」として支給するよう「ベーシックインカムを是非行っ
ていただきたい」と政府に提案しました。

田中議員は今回の震災で亡くなられた方や行方不明になっている方への対応も大切
であるとしながらも「生きていく人たちを支援していく」重要さを訴え、避難所か
ら自立できるようになるまで、こうしたベーシックインカムを継続的に行っていく
べきと要請しました。

当日の動画
http://www.youtube.com/watch?v=WA9HfRM57UM


また、田中康夫氏の「自立のための支度支援金」ベーシックインカム構想も含めた
震災復興のためのビジョンは、下記の週刊誌に射程の広い考えが掲載されています。

復興のための田中康夫ビジョン (週刊SPA! 4月26日号)
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00014546.php


IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

○BIメールニュースは、ベーシックインカム・実現を探る会の活動情報などを
お届けする無料のメールニュースです。
まぐまぐで直接購読を申し込まれた方にお送りしています。

○登録・配信停止・アドレス変更はまぐまぐにてお手続きください。

○転載は大歓迎ですが、「ベーシックインカム・実現を探る会 BIメール
ニュースno.xxx」のようにクレジットを御記載ください。
またinfo@bijp.net宛てに転載の旨、ご一報いただければ幸いです。

○みなさんのご意見をお待ちしています(800字以内でお願いします)。
 info@bijp.net
不掲載をご希望の場合は、必ずその旨を明記して下さい。
また、氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。
イニシャル、匿名、ハンドルネーム使用の場合は必ず明記して下さい。
なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は、
禁止いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
     発行 : ベーシックインカム・実現を探る会、編集長:野末雅寛
        info@bijp.net
        http://bijp.net/
        http://twitter.com/bi_jp
Copyright(C)2009-ベーシックインカム・実現を探る会-All rights reserved.
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎BI(ベーシック・インカム)メールニュース
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000292484/index.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シュタイナーを学ぶ 更新情報

シュタイナーを学ぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング