ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漁師料理 釣魚はこう喰らう!コミュの☆寒鰤しゃぶしゃぶ☆ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆☆☆第二段は寒鰤のしゃぶしゃぶだ!☆☆☆☆

背側の柵を厚さ3mmに削ぎ切り この時皮が重要! 
一緒に切ってください 皮と身の間の脂 コレマタ美味です!
骨付きの中骨付きの身・カツオだし・昆布で濃い目に出汁を取りそこに薄切り・長方形にした大根を入れる!
紅葉卸をたっぷりと器の中に入れて ゆず風味のポン酢を投入。 しゃぶしゃぶしたブリの身とその煮立った大根を巻いて紅葉卸と一緒に口の中に一気に放り込む!


旨みが口の中でジュ〜ンワ〜ッと・・・・
大根がまた旨みを乗せる! 

ポン酢と卸が非常にあう! ポン酢じゃなければNGと言うほど その味にマッチング。

濃厚で後味がサッパリなので癖になりツイツイ箸を運んでしまうと言う感じだ!

イナダ・ワラサでもこのしゃぶしゃぶをやるが やはり
本場はブリですね! 

癖になります。  しかし食べでが有るなぁ〜
\3500 一見 ☆お高い☆ と思いますが ここまで堪能できるんですから 本当に安かった 良い魚を買ったと実感できますね。 

本当だったら
釣った物だともっと良かったんですけどね (((汗)))




((本日の料理))
1:ブリしゃぶ
2:ブリトロ刺身
3:ブリカマ塩焼き

4:メバル素麺
  *背側から骨に包丁を入れ頭からサクサクと食べられるメバル・アカモク(海草)と暖かい麺汁で仕上げる。
5:メバル煮付け!

*メバル素麺これが又アカモク(海草)にあうんですよ
アカモクは海草の一種でメカブのようにサット茹で上げて刻みを入れます。 トロロのように粘りが出てとても食感が良い海草です。 初めて温素麺にしましたが この組み合わせはバッチリでした。 メバルも骨まで食べられるようにサクット揚げて麺汁を吸いフワフワサクサクで旨かったです。 

コメント(24)

これは豆腐とか白菜・ねぎは入れるのですか!
酒が欲しくなりますね(^^)
ア〜ラヨッ 出前一丁!

*10人集まれば\350 安い!
金田漁港集合しましょう。 食べきりオフ会
なんかやったら楽しそうですね!
\3500で 1本 10K弱 のこれも一部ですね。

うまそっ。

安い!・美味い!・腹いっぱい

これも料理ができなとねっ。

そろそろ海、行くかな。

でも今が一番寒いんですよね・・・・。
あ〜〜いいなぁ〜( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう<食べきりオフ。。
浪花のジャンレノ さん
山に・・・
今日は海ですか 凄〜強靭ですね!

又高級魚 突いて来て下さい。
モロコ鍋なんか 良いですね〜 食べた事無いけど(淋)
本当近くだったら 遊びに行っちゃおうと思うところなんですがね! 残念!!
GON姐 さん
漁港集合で買い込んで飲む。
凄い盛り上がりそうですね。 暖かくなったらそんな企画も
楽しいでしょうね。 
ファイヤ さん
今回は大根の短冊 好みで長葱でしたね。
管理人少々 二日酔いです。 ブリは良いですよ!
企画してくださぁ〜い!( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
GON姐 さん
近い所では25日横須賀でBBQが有ります。
でも今回は雨で中止になりそうです。
もう少し天候が安定してきましたら企画しますね。

皆さんの技・・・技の出し合いで
旨い肴を食いつくす企画をやりたいと思っています。
期待して下さいね!
私、食べる専門で(・・;(おひ<技。。。。
了解です。
盛り上げやくに廻ってください(笑)
先ほど近所のスーパーで同じ位の鰤が、仰々しく売られてました。
お値段は、、、おぉ!¥250、、、
但し100gアタリ。


、、、、、、、10Kだと¥25,000やん!!
食いオフ、すごいかも☆(ご無沙汰でーす^^;)
集合場所と時間決めといて、各自朝市でゲット品を持ちこむ!
恐ろしい企画だ…

寒鰤、前も含め読ませてもらいましたが涎がとまりません…
うぉー!(魚かぁ!)
ぐりさん
25000円(驚)こりゃ 金田朝市で買って
十分商売になりますね!・・・・

プーさん
漁師料理はこう喰らう企画
第一回 華々しい オフ会はもう少し暖かくなってからです!
皆さん どのくらい集まっていただけるのだろうか!

もしそうと決まったら 気合入れて 作ります
食わせます 楽しく飲みましょうね!
あねこさん
そうですね〜 やりましょうよ
企画しましょ   昨日は鰤が無かった 残念 
タオリーさんお久しぶりです〜
東京に居るのですね!
了解いたしました!
その際はおさそいしちゃいまっすね〜〜!
タオリー様
事前に報告しますから安心してくださいね!
寒ブリ食べたいです〜〜〜(^O^)/

こんなんが売ってる朝市、近くに無いかな〜って思います。
沼津港にあるのかな〜?ご存じの方、教えて頂けたら嬉しいです。


ワカシやイナダくらいなら陸から釣れますが、ブリは...(^^ゞ
沼津の方が漁港がでかくて色々
品が揃っているように思いますが!笑!
でもブリは美味しいですよね〜

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漁師料理 釣魚はこう喰らう! 更新情報

漁師料理 釣魚はこう喰らう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング