ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エヴァ ストーリー解題コミュの13体のエヴァ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エヴァは結局、何機造りたかったのでしょうか。

22話ミサト「エヴァ13号機までの健造を開始?世界7箇所で?」

      「何故この時期に量産を急ぐの?」

      「委員会の焦りらしきものを感じるわね」

    日向「では、使徒が今までのように単独ではなく、複数同時展開のケースを設定したものでしょうか?」

   ミサト「そうね。でも、非公式に行う理由がないわ」

      「何か別の目的があるのよ」

この時点で、3号機は使徒として破壊され、4号機はS2機関の実験中に消滅しております。

エヴァは0号機から始まりますから、13号機までで全部で14体。そのうち2体がなくなっているのですから、合計12体を目指してエヴァは健造されているわけです(十字架上のリリスと合わせて考え、十字架にかけられたキリストと12使徒の関係が投影されている)。

 

23話ゼーレ「エヴァシリーズ、すでに8体まで用意されつつある」

      「残るはあと、4体か」

 

この時点(つまり、0号機破壊後)で、ゼーレは、現在エヴァは8体であり、残りは4体と言っています。合わせると12体です。やはり目標は12体です。

 

ただし、この時点で、0号機は大破、3号機は使徒、4号機は消滅となっています。しかし、キールは、現在8体といっています。この言葉の可能性は3つあります。

 

1.使える初号機、2号機と量産型を合わせて8体

2.今まで作ったのは、壊れたのも合わせて8体

3.量産だけで8体。ただし、この場合量産だけで12体揃えることになり、0号機の破損などを怒る意味がなくなるし、この可能性は除外します。

 

よって、1と2のパターンが考えられます。

1の場合、量産機はこの時点で6体であり、

2の場合、量産機はこの時点で3体である。

さらに4機追加を考えていたから、

1の場合、量産機は理想的には10体

2の場合、量産機は理想的には7体

 

1の場合、現在動けるもののみ数にいれる考えだから、

初号機と2号機合わせて総数12体。

 

2の場合、今まで作ったのは全部合わせて考える立場だから、今までの8プラス今後の4合わせて12体。

 

どっちにしろ理想数は12です。もし、0号機や3号機が使えれば、量産機の台数を減らしたと思われます。

 


?に続く...

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エヴァ ストーリー解題 更新情報

エヴァ ストーリー解題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。