ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apple iPadコミュの【宣伝】海外版・SIM FREE iPadのコミュ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iPad 海外版/輸入版/SIM FREE iPadなどに特化したコミュニティを作りましたので
宣伝させて頂きます。

日本で発売された今となっては非常にマイナーなユーザーグループとなると思いますが、
輸入版を日本で使っている人・海外在住で海外でiPadを購入した人など
情報交換しましょう。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5054480

コメント(26)

こんにちは。

米国Apple Storeから3Gモデルを輸入したユーザです。
日本通信のb-mobile SIMを加工して(^_^;)使ってみました。結果としてはうまくいきました。
ステータスバーが圏外になっていますが、ちゃんと使えています。
ドコモのFOMAカードの場合はNTT DOCOMOと表示されたんですけどね....
速度的にはまあまあ使えます。測定は今からやってみます。

※SIMは加工したらダメな筈 なんてコメントは不要でお願いします。
速度測定してみました。iPad+日本通信b-mobile SIM

ソフトの特性はあるかと思いますが、かなり出ています。400k弱。公称300kですからまあ、公称値一杯は出てるのではないですかね? これはかなり使えそうです。
ひょっとしたらソフバン3gよりも早い?
Skypeって使えますか?DoCoMo契約のFOMAだとSkypeはじかれたりするんですけれども。
>BlueJeansさん

いいアプリを紹介していただいたので、私もスピードテストしてみました。
結果は平均が1.15Mbps!
予想を大幅に超える高スピードなのですごくうれしいです!
通信環境はiPad+iBluever⇔bluetooth⇔docomo P906i(moperaU)です。
3Gよりも格段に高速ですし、なにより通信費が実質タダ!(docomoのパケホーダイに全て含まれるため)
3Gモデルを買わずWiFiモデルにしておいて本当によかったと大満足です!
>5

それほんと?
接続手段も料金も、なにか勘違いしてませんか?
パケホーダイダブルになるのかな。
パケ代 10395 円/月を「実質無料」と言われれば、まあその通りだけど。(^^;
>6

ほんとです。FOMAハイスピード+moperaUの通信速度は最大7.2Mbpsです。勿論そのままではiPadに接続できませんので、JBしてiBlueverを使います。Pocket WiFiを買う必要も持ち歩く必要もなし。月々の通信費もゼロ。それでいて3Gよりも格段に速いとなれば、bluetooth携帯をお持ちの方はこの方法を使わない手はありません。いや、bluetooth携帯を持っていないならオークションで中古で買ってでもこの手を使うべきです。(私はオークションでたった100円でbluetooth携帯を手に入れました。Pocket WiFiなどを買うよりも数万円以上の節約になった計算です。月々の通信費を考えれば今後数十万円単位での節約ですね!)

>6、7

私はもともとパケホーダイダブルに加入していて月々10395円払っていましたから、iPadの通信にもこれを使うことで実際に追加出費がゼロ円で済んでいるわけです。ごまかしでもなんでもなく、正真正銘の実質無料です。
>9

事実を言っているだけです。別にdocomoの関係者でもなんでもありませんよ。
この使い方を知らずに3GモデルやWiFiモデル+Pocket WiFiなどで無意味に何万円〜何十万円も損する人がいたら可哀想なので、体験談を紹介しただけです。
> 10

いやいや「パケホダブルを毎月払っている人であれば」という、ある意味特殊な前提でならもちろんおっしゃる通りなのですが、

そうでない人にとっては、やっぱり今後何十万円もの出費になるわけでして。
>11

「パケホーダイダブル」って特殊ですかね?
携帯電話でのiモード通信やフルブラウザ、データ通信の利用に加え、今回のiPadでの通信費も全て含まれるとなると、それぞれを別個で契約するよりもかなりお得だと思うのですが。。。支払先が1か所(docomoだけ)で済むのもスッキリしますし、端末の購入代金+持ち歩く手間も不要ですしね。。。
ま、個人の好き好きかな。
私はbluetooth携帯で十分ですが、今はWiFiルーター機能のあるdocomo携帯でiPadやiPhoneと通信している人もいますね。こちらの料金体系はよく知りませんが。。。(端末もかなり高いし)
ケータイパケホ最大が4410円
ソフバンでのiPad3Gが2900円として、通信費が計7310円。

パケ代 10395 円/月のパケホダブルと比べて、どちらが安いでしょうか。ひき算の問題ですね。
そういうのは「実質無料」とは言わないでしょう。
「追加出費なしで」でしょうね。
いまPocket WifiでSpeed testしたら、1.66Mbps出てました。
早朝だと2.98Mbps出ることもあります(ちょっと田舎町なんで結構でるのかもしれないですが)。ただ、ずっと使ってるとたまに不安定なことがあるんですよね。

Pocket Wifiは2年契約で機種代無料。1年間定額プランが1000円引き(4,980円→3,980円)ですよ。ただ2年間使うかなーってのはありますが。私のように海外から帰ってきて家にも回線なくて、使える携帯もなくってという状態で非常に助かりました。
SOFTBANK iPad 3Gで普通に測った結果が

Check out this speedtest result I got using Speedtest X HD iPad app.

Download speed: 1635.67 Kbps (1.60 Mbps / 204.46 KB/s)
Total test time: 15.025 Seconds
Connection type: 3G

これです、何回か測ってみましたが今はだいたいこのくらいみたいです。
1.6Mbpsでてますけど、3Gでも普通にこのくらいでるのでは?
通話はドコモという人にとっては>5の方法は結構魅力的ですね
何かの理由でドコモから離れなれない人も多いようですから(決して少数派でない)
特殊な前提とはいえないと思います
そもそも、海外購入のアイパッドを使ってたり、ソフトバンクのアイパッドプラン以外の方法でパケット通信する事自体が特殊ですからw

でも、ドコモ携帯とアイフォーンの二台持ちであるヲイラにとって
ドコモの方でパケット料を1万円以上払うのは抵抗があるかな???
アイフォーンのほうはやっぱり、内蔵のSIMで使いたいし
かといって、アイフォーンでドコモSIMを使うには通話エリアが狭いし・・・

今の考えではアイフォーン4のマイクロSIMを必要に応じてアイパッドに移すのが楽かなぁ・・・
ポケットWiFiは入れ替えとセッティングが面倒。。。

アイパッドWiFiモデル買ったことにちょっと後悔。。。
まさかアイフォーンがマイクロSIMになるとは想像できんかったw
いましがた試して見たら2.79Mbpsがでました。
けっこう出ますね。

Check out this speedtest result I got using Speedtest X HD iPad app.

Download speed: 2856.68 Kbps (2.79 Mbps / 357.09 KB/s)
Total test time: 8.603 Seconds
Connection type: 3G
私も4月にUS版(WiFi)を購入したクチです。

docomo携帯(F-06B)をルータにパケホダブル
128k回線(月額5980円)で使用していますが
すぐパケ上限に達する割にはイライラする速度しか出ませんw

「んじゃ300kは出るかな?」と、
F-06Bにb-mobile SIMを入れてみたんですが
認識はすれど上手く通信出来ませんでした。
単に私の設定スキル不足なのか
最初っから無理な組み合わせなのか未検証ですが
思いつく事は全てやってみました。

10395 円/月出してハイスピードにしようかな…なんて思いましたが
今はそれほど外での接続頻度が低く、そこそこ使えているので
通信費を考えると「ちょっと待った」を自分にかけています。


>BlueJeansさん

SIM加工、成功されたんですね!
そのパターンが使えるとなると…
↓このSIMも選択肢に加わるのでしょうか?

http://www.mifi.jp/
日本で購入したSoftBankSIMモデルを、現地でSIM加工して
3G化?しました、、、が、このコミュでいいんですかね?
docomo mopera simを


チョキチョキするdocomo1000~4980円

プラスdocomo公衆無線LAN契約で


月額最低1400円位

これが絶対お得
今ならヨドバシでwimaxのポケットwifi的な物が4800円で2年縛り無しなので、都市部でネット速い方がいい方はそれもアリかも。4480円だそうです。
2週間前は、月額3700円ちょいでしたよ?>UQ WiMax
ルータも1円だったし・・・
fomaのデータ通信1000~4980の件ですが新規ならL-05とFMV-LOOXが0円で付いてきましたよ、
そしてiphoneソフバン契約もあるから全国のマックなどでも設定すればいけます。
おまけはヤフオクで30000にはなるでしょう。

そしてドコモ3Gエリア…

おすすめなんですけどね…

docomoはかなりがんばってるみたいです。

simフリーipad大歓迎らしいです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apple iPad 更新情報

Apple iPadのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。